
林 千宏
ハヤシ チヒロ (Hayashi Chihiro)
更新日: 04/17
基本情報
- 所属
- 大阪大学 人文学研究科 言語文化学専攻 教授
- 学位
-
博士(文学)(大阪大学大学院)MASTER2(Littératures française et comparée)(ポール・ヴァレリー大学(モンペリエ第三)大学)
- 研究者番号
- 80549551
- J-GLOBAL ID
- 200901019021701620
- researchmap会員ID
- 5000051259
研究分野
1経歴
11-
2024年10月 - 現在
-
2017年4月 - 2024年9月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2007年10月 - 2011年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
学歴
2-
2002年4月 - 2011年3月
-
2004年9月 - 2005年9月
論文
27-
表象と文化 (20) 20 25-35 2023年6月 筆頭著者
-
表象と文化(19) (19) 13-24 2022年5月 筆頭著者
-
ロンサール研究 XXXIV 79-94 2021年10月 査読有り筆頭著者
-
表象と文化XVIII XVIII 13-24 2021年5月
-
表象と文化XVII (17) 23-34 2020年7月 筆頭著者
-
表象と文化 XVI (16) 19-30 2019年6月 筆頭著者
-
ロンサール研究 XXXI 77-98 2018年8月 査読有り筆頭著者
-
表象と文化XV 2018年5月
-
ロンサール研究 (29) 49-61 2016年6月 査読有り
-
ロンサール研究 (27) 1-24 2014年7月 査読有り筆頭著者
-
GALLIA (52) 21-30 2013年3月 査読有り筆頭著者
-
ロンサール研究 (25) 65-82 2012年5月 査読有り筆頭著者
-
西洋文学研究 (31) 49-70-70 2011年7月 筆頭著者
-
GALLIA (50) 95-104 2011年3月 筆頭著者
-
Le Jugement dernier dans La Derniere Semaine (1597) de Michel Quillian – Autour du « sixiesme jour »Études de Langue et Littérature Françaises (97) 17-30 2010年9月 査読有り筆頭著者
-
ロンサール研究 (23) 15-30 2010年5月 査読有り筆頭著者
-
Études de Langue et Littérature Françaises (95) 31-43 2009年9月 査読有り筆頭著者
書籍等出版物
17-
駿河台出版社 2025年4月15日 (ISBN: 4411903105)
-
駿河台出版社 2023年4月15日 (ISBN: 4411903059)
-
フランス語教育振興協会,駿河台出版社 (発売) 2022年4月 (ISBN: 9784411903013)
-
フランス語教育振興協会,駿河台出版社 (発売) 2020年4月 (ISBN: 9784411902429)
-
白水社 2020年4月
-
藤原書店 2020年4月 (ISBN: 9784865782707)
-
朝日出版社 2020年2月 (ISBN: 9784255011653)
-
フランス語教育振興協会,駿河台出版社 (発売) 2019年4月 (ISBN: 9784411902429)
-
白水社 2019年2月
-
フランス語教育振興協会,駿河台出版社 (発売) 2018年4月 (ISBN: 9784411902429)
-
白水社 2017年4月
-
アシェット・ジャポン 2017年4月 (ISBN: 9784907970161)
-
駿河台出版社 2015年9月
-
法蔵館 2015年5月 (ISBN: 9784831870995)
-
翰林書房 2015年3月 (ISBN: 9784877373795)
-
駿河台出版社 2011年4月 (ISBN: 9784411011688)
-
朝日出版社 2007年3月 (ISBN: 4255003874)
講演・口頭発表等
25-
日本フランス語フランス文学会2024年度秋季大会 2024年10月27日
-
第66回ユマニスト研究国際学会:RonsArt 2024年9月11日 招待有り
-
2023年11月18日
-
大阪大学言語文化学会 2022年10月27日 招待有り
-
2022年6月11日 招待有り
-
シンポジウム「初期近代の芸術・文芸におけるvarietasとinventio 2021年9月5日 招待有り
-
日本フランス語フランス文学会 2020年度秋季大会 ワークショップ 2020年10月25日
-
日本フランス語フランス文学会 2015年11月1日
-
亜細亜大学総合学術文化学会 2014年3月14日
-
共同研究「夢と表象―メディア・歴史・文化」研究会 2014年1月26日 荒木浩(国際日本文化研究センター)
-
大阪大学フランス語フランス文学会文学会第71回研究例会 2012年9月29日 大阪大学フランス語フランス文学会
-
共同研究「夢と表象―メディア・歴史・文化」 2012年9月15日 荒木浩(国際日本文化研究センター)
-
ラブレー・モンテーニュ研究フォーラム 2011年10月
-
大谷大学西洋文学会 2011年7月16日
-
日本フランス語フランス文学会秋季大会 2009年11月7日
-
日本ロンサール学会 2009年8月20日
-
大阪大学フランス語フランス文学会第64回研究例会 2009年3月7日
-
日本フランス語フランス文学会秋季大会 2008年11月8日
-
日本ロンサール学会 2008年8月20日
-
日本フランス語フランス文学会関西支部大会 2007年12月1日
担当経験のある科目(授業)
5所属学協会
4-
2017年4月 - 現在
-
2000年8月 - 現在
-
2000年 - 現在
-
1997年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2009年4月 - 2011年3月