
高橋 宏治
Koji Takahashi
更新日: 01/21
基本情報
主要な経歴
6-
2012年1月 - 現在
-
2007年4月 - 2011年12月
-
2001年3月 - 2002年12月
学歴
2-
- 2000年
-
- 1995年
主要な委員歴
17-
2021年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
主要な受賞
24論文
247-
Materials 15(1) 315 2022年1月2日 査読有り責任著者
-
Metals 12(1) 2022年1月 査読有り最終著者責任著者
-
JOURNAL OF MECHANICAL SCIENCE AND TECHNOLOGY 35(9) 3855-3862 2021年9月 査読有り
-
ばね論文集 (66) 7-12 2021年5月 査読有り
-
FATIGUE & FRACTURE OF ENGINEERING MATERIALS & STRUCTURES 44(6) 1602-1610 2021年4月26日 査読有り
-
Metals 11(3) 483 2021年3月14日 査読有り
-
OPTICS AND LASER TECHNOLOGY 134 106605 2021年2月 査読有り
-
日本機械学会論文集 87(893) 20-00093-1-20-00093-11 2021年1月25日 査読有り
-
材料 70(6) 465-472 2021年 査読有り
-
ショットピーニング技術 33(1) 2-7 2021年1月 査読有り
-
熱処理 60(5) 193-198 2020年11月26日 査読有り
-
圧力技術 58(5) 263-271 2020年9月 査読有り
-
Mechanical Engineering Journal 7(3) 19-00582 2020年6月 査読有り
-
ショットピーニング技術 32(2) 2-6 2020年5月 査読有り
-
ばね論文集 65 35-41 2020年5月 査読有り
-
ばね論文集 65 27-33 2020年5月 査読有り
-
ばね論文集 65 21-25 2020年5月 査読有り
-
ショットピーニング技術 32(1) 1-6 2020年1月 査読有り
-
ショットピーニング技術 32(1) 7-12 2020年1月 査読有り
-
Fatigue and Fracture of Engineering Materials and Structures 2020年 査読有り
MISC
32-
月刊トライボロジー 35(8) 38-41 2021年8月 招待有り筆頭著者責任著者
-
機械設計 65(1) 14-18 2021年1月 招待有り
-
メカニカル・サーフェステック (58) 32-34 2020年10月 招待有り
-
砥粒加工学会誌 63(5) 226-229 2019年5月 査読有り招待有り
-
ショットピーニング技術 30(3) 175-183 2018年9月 査読有り招待有り
-
日本画像学会誌 54(3) 229-235 2014年6月 査読有り招待有り
-
メカニカル・サーフェステック (18) 16-18 2014年2月 招待有り
-
ボイラ研究 (381) 15-22 2013年10月 査読有り招待有り
-
Journal of Powder Technology 2013 937312 2013年6月 査読有り招待有り
-
工業材料(日刊工業新聞) 61(4) 30-33-33 2013年4月 招待有り
-
配管技術(日本工業出版) 55(2) 34-42 2013年2月 招待有り
-
化学と工業 65(4) 317-319 2012年4月 招待有り
-
マテリアルインテグレーション(ティー・アイ・シー) 23(3) 41-47 2010年3月 招待有り
-
金属(アグネ技術センター) 79(10) 10-14 2009年10月
-
金属(アグネ技術センター) 79(10) 5-9 2009年10月
-
金属(アグネ技術センター) 79(10) 15-20 2009年10月
-
金属(アグネ技術センター) 79(10) 21-26 2009年10月
-
金属(アグネ技術センター) 79(10) 38-44 2009年10月 招待有り
-
配管技術(日本工業出版) 51(6) 32-36 2009年5月 招待有り
-
未来材料(エヌ・ティー・エス) 8(8) 6-9 2008年8月 招待有り
書籍等出版物
11-
コロナ社 2019年7月
-
大河出版 2018年9月
-
(株)エヌ・ティー・エス 2016年6月13日 (ISBN: 9784860434533)
-
Woodhead Publishing 2014年2月 (ISBN: 9780857091208)
-
Woodhead Publishing 2014年2月 (ISBN: 9780857096807)
-
技術情報協会 2011年8月 (ISBN: 9784861043796)
-
シーエムシー出版 2010年5月 (ISBN: 9784781302331)
-
American Scientific Publishers 2009年1月
講演・口頭発表等
29-
ショットピーニング技術協会設立30周年記念ならびに改訂本出版記念シンポジウム 2018年11月 ショットピーニング技術協会 招待有り
-
「表面硬化部材の組織と力学特性」フォーラム-KISTEC Innovation Hub 2018 2018年10月 神奈川県立産業技術総合研究所
-
7th International Conference on Laser Peening and Related Phenomena 2018年6月
-
7th International Conference on Laser Peening and Related Phenomena 2018年6月
-
13th International Conference on Shot Peening 2017年9月
-
13th International Conference on Shot Peening 2017年9月
-
Proceedings of ASME PVP2016 2016年7月
-
International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2015 (ATEM15) 2015年
-
International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2015 (ATEM15) 2015年
-
1st International Workshop on Cavitation Peening and Related Phenomena 2015年
-
1st International Conference on Spring Technologies 2015年
-
3rd International Conference on Advanced 3rd International Conference on Advanced Materials Design and Mechanics (ICAMDM2014) 2014年
-
Proceedings of ASME PVP2013, PVP2013-97836 2013年7月
-
Proceedings of ASME PVP2013, PVP2013-97839 2013年
-
Proceedings of ASME PVP2012, PVP2012-78205 2012年
-
Proceedings of ASME PVP2012, PVP2012-78209 2012年
-
Proceedings of ASME PVP2012, PVP2012-78678 2012年
-
Proceedings of ASME PVP2011, PVP2011-57322 2011年
-
Proceedings of ASME PVP2011, PVP2011-57323 2011年
-
Proceedings of ASME PVP2011, PVP2011-57560 2011年
主要な担当経験のある科目(授業)
11共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2013年4月 - 2016年3月
-
日本ボイラー協会 ボイラー・圧力容器等研究助成 2012年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年4月 - 2013年3月
-
科学技術振興機構(JST) A-STEP 2011年12月 - 2012年7月
-
神奈川科学技術アカデミー 2009年10月 - 2010年3月
-
科学研究費補助金 若手研究(B) 科学研究費助成事業 2008年4月 - 2010年3月
-
科学技術振興機構(JST) シーズ発掘試験A:発掘型 2008年7月 - 2009年3月
-
科学研究費補助金 若手研究(B) 科学研究費助成事業 2006年4月 - 2008年3月
-
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 産業技術研究助成事業 2004年7月 - 2007年6月
-
科学研究費補助金 若手研究(B) 科学研究費助成事業 2004年4月 - 2006年3月
-
科学研究費補助金若手研究(B) 科学研究費助成事業 2002年4月 - 2004年3月
社会貢献活動
38