
王 志剛
ワン 志剛 (wang zhigang)
更新日: 02/12
基本情報
- 所属
- 岐阜大学 工学部 機械工学科 機械コース 教授
- (兼任)副学長
- 研究推進・社会連携機構産官学連携推進本部 本部長(併)(工学部)教授
- 工学研究科 教授
- 研究推進・社会連携機構次世代金型技術研究センター 副センター長(併)
- 研究推進・社会連携機構次世代金型技術研究センター生産システム研究部門IoT活用技術研究室 教授(兼)(工学部)
- 研究推進・社会連携機構次世代金型技術研究センター地域連携部門 教授(兼)(工学部)
- 学位
-
博士(工学)(名古屋大学)
- 連絡先
- wang.zhigang.v3
f.gifu-u.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 200901091313010086
- researchmap会員ID
- 5000053581
プロセス・トライボロジ/塑性加工用各種摩擦試験機の開発、摩擦、潤滑機構の解明、潤滑剤・工具材の性能評価など/金型/金型材料の性能評価、破壊機構、高寿命化/冷間鍛造/板鍛造などの新工法の開発
研究キーワード
18経歴
3-
2015年
-
1995年9月 - 1997年3月
-
1992年4月 - 1995年8月
学歴
1-
1987年4月 - 1992年3月
受賞
7-
2022年6月
-
2013年6月
-
2010年5月
-
2003年5月
-
2001年4月
主要な論文
154-
CIRP Annals 72(1) 251-254 2023年1月 査読有り筆頭著者
-
CIRP Annals 71(1) 213-216 2022年 査読有り責任著者
-
CIRP Annals 2021年6月 査読有り
-
Journal of Materials Processing Tech. 285 2020年5月 査読有り
-
CIRP Annals 2019年1月1日 査読有り
-
CIRP Annals 67(1) 257-260 2018年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Procedia Manufacturing 15 475-480 2018年 査読有り筆頭著者責任著者
-
CIRP ANNALS-MANUFACTURING TECHNOLOGY 65(1) 293-296 2016年
-
CIRP ANNALS-MANUFACTURING TECHNOLOGY 64(1) 285-288 2015年
-
11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON TECHNOLOGY OF PLASTICITY, ICTP 2014 81 389-394 2014年
-
CIRP ANNALS-MANUFACTURING TECHNOLOGY 63(1) 277-280 2014年
MISC
47-
日本パーカライジング技報 (37) 2025年
-
成形加工(年次大会)(CD-ROM) 35th 2024年
-
日本パーカライジング技報 = Technical report / Nihon Parkerizing Co., Ltd (35) 18-24 2023年
-
塑性加工連合講演会講演論文集(CD-ROM) 73rd 2022年
-
Zhongguo Jixie Gongcheng/China Mechanical Engineering 31(22) 2708-2714 2020年11月25日
-
ぷらすとす 2(23) 701-703 2019年
-
塑性と加工 = Journal of the Japan Society for Technology of Plasticity : 日本塑性加工学会誌 55(643) 684-688 2014年8月
-
プレス技術 52(7) 28-31 2014年7月
-
塑性と加工 = Journal of the Japan Society for Technology of Plasticity : 日本塑性加工学会誌 55(640) 391-395 2014年5月
-
塑性と加工 = Journal of the Japan Society for Technology of Plasticity : 日本塑性加工学会誌 55(639) 319-323 2014年4月
-
塑性と加工 54(631) 669-674 2013年8月
-
フルードパワーシステム : 日本フルードパワーシステム学会誌 : journal of the Japan Fluid Power System Society 44(1) 31-33 2013年1月15日
-
機械材料・材料加工技術講演会講演論文集 2012(20) "933-1"-"933-3" 2012年11月30日
-
塑性と加工 53(619) 676-682 2012年8月
-
東海支部総会講演会講演論文集 2012(61) "518-1"-"518-2" 2012年3月15日
-
東海支部総会講演会講演論文集 2012(61) "513-1"-"513-2" 2012年3月15日
-
東海支部総会講演会講演論文集 2012(61) "516-1"-"516-2" 2012年3月15日
-
東海支部総会講演会講演論文集 2012(61) "514-1"-"514-2" 2012年3月15日
-
Engineering Plasticity and Its Applications - Proceedings of the 10th Asia-Pacific Conference, AEPA 2010 378-385 2011年12月
-
塑性と加工 52(607) 851-856 2011年8月
担当経験のある科目(授業)
41所属学協会
1主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2015年 - 2017年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2012年 - 2014年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2007年 - 2008年
社会貢献活動
10