
植木 敬介
ウエキ ケイスケ (Keisuke Ueki)
更新日: 2020/09/02
基本情報
- 所属
- 獨協医科大学 脳神経外科 教授
- (兼任) 腫瘍センター センター長
- 学位
-
医学博士(東京大学)
- 研究者番号
- 20302705
- J-GLOBAL ID
- 200901088957587111
1982年東京大学医学部卒業,脳神経外科学専攻 1993年医学博士
1991-3 Mayo Clinic 臨床フェロー
1993-1997 Massachusetts General Hospital, Molecular Neuro-Oncology Lab
1997-2002 東京大学 脳神経外科
2002- 獨協医科大学 脳神経外科
2007- 獨協医科大学 腫瘍センター長(兼務)
2017 日本脳腫瘍病理学会 会長
2018 日本脳腫瘍学会 会長
脳腫瘍の臨床研究、遺伝子解析、分子病理が主な研究分野で,glioblastomaにおけるCDKN2A/RB pathwayの異常の意義の発見 (Cancer Res 1994),oligodendrogliomaにおける1p/19q 欠失の臨床的意義の発見 (JNCI 1998), Oligodendrogliomaにおけるneuronal genesの発現の意義 (Brain Pathology 2002)など、悪性、良性の脳腫瘍の分子病態の解明とその臨床応用をテーマとしている。
1991-3 Mayo Clinic 臨床フェロー
1993-1997 Massachusetts General Hospital, Molecular Neuro-Oncology Lab
1997-2002 東京大学 脳神経外科
2002- 獨協医科大学 脳神経外科
2007- 獨協医科大学 腫瘍センター長(兼務)
2017 日本脳腫瘍病理学会 会長
2018 日本脳腫瘍学会 会長
脳腫瘍の臨床研究、遺伝子解析、分子病理が主な研究分野で,glioblastomaにおけるCDKN2A/RB pathwayの異常の意義の発見 (Cancer Res 1994),oligodendrogliomaにおける1p/19q 欠失の臨床的意義の発見 (JNCI 1998), Oligodendrogliomaにおけるneuronal genesの発現の意義 (Brain Pathology 2002)など、悪性、良性の脳腫瘍の分子病態の解明とその臨床応用をテーマとしている。
研究キーワード
30学歴
1-
1976年4月 - 1982年3月
論文
54-
World Neurosurgery 116 127 - 132 2018年8月1日 査読有り
-
Cancer science 109(7) 2327 - 2335 2018年7月 査読有り
-
Journal of neurosurgery 128(5) 1428 - 1437 2018年5月 査読有り
-
Journal of Clinical Neuroscience 51 43 - 45 2018年5月1日 査読有り
-
Neurologia Medico-Chirurgica 58(2) 96 - 100 2018年 査読有り