
辻 一成
ツジ カズナリ (Kazunari Tsuji)
更新日: 06/06
基本情報
- 所属
- 佐賀大学 農学系 農学部 国際・地域マネジメントコース
- 学位
-
博士(農学)(1995年3月 九州大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901032405601866
- researchmap会員ID
- 5000054551
研究分野
1経歴
7-
1993年8月 - 2000年3月
-
1999年1月 - 2002年1月
-
2000年4月 - 2002年12月
-
2003年1月 - 2007年3月
-
2007年4月 - 2023年3月
-
2009年10月 - 2011年9月
-
2024年4月 - 現在
学歴
3-
- 1989年3月
-
- 1991年3月
-
- 1993年8月
論文
21-
Sustainability 16(20) 9010 (A) 2024年10月
-
Agricultural Systems Vol. 208 2023年5月
-
農業問題研究 53(2) 27-37 2022年4月
-
食農資源経済論集 67(1) 2016年
-
食農資源経済論集 66(1) 2015年
-
食農資源経済論集 65(1) 2014年
-
食農資源経済論集 65(1) 2014年
-
農業市場研究 23(3) 2014年
-
食農資源経済論集 64(1) 2013年
-
食農資源経済論集 63(2) 2012年
-
農業市場研究 21(3) 2012年
-
食農資源経済論集 62(1) 2011年
-
農業経済論集 58(1) 89-101 2007年
-
農業問題研究 59 21-34 2006年
-
J.Fac.Agr.,Kyushu Univ. 47(1) 2002年
-
農業経済論集 53(2) 35-49 2002年
-
農業経済論集 49(2) 1月9日 1998年
-
農業経済研究(1998年度日本農業経済学会論文集) 70(2別冊) 252-256 1998年
MISC
8-
農業経済研究 95(1) 66-67 2023年4月
-
アジ研ワールド・トレンド (177) 12-15 2010年6月
-
アジ研ワールド・トレンド (177) 2-3 2010年6月
-
農業経営者 2009年10月
-
農業経済研究 79(4) 2008年
-
アジアにおける自由貿易体制の農林水産業へのインパクト 43-56 2007年
-
佐賀大学有明海総合研究プロジェクト成果報告書 第2集 2005年
-
佐賀大学農学彙報 (89) 105-119 2004年
書籍等出版物
7-
アジア経済研究所 2019年3月 (ISBN: 9784258046409)
-
清水達也編 途上国における農業経営の変革(第3章) 2019年3月 査読有り
-
食農資源経済学会編 新たな食農連携と持続的資源利用 グローバル化時代の地域再生に向けて 2015年
-
日本貿易振興機構アジア経済研究所 2013年12月 (ISBN: 9784258046072)
-
坂田正三編 高度経済成長下のベトナム農業・農村の発展 2013年 査読有り
-
農が拓く東アジア共同体 2007年
-
Cho K.,and Yagi H., (ed.):Vietnamese agriculture under market-oriented economy(The agricultural Publishing House, Hanoi, Vietnam) 2001年
講演・口頭発表等
7-
The 6th International Symposium "Transformation of Vietnamese Agriculture and Rural Society in the period of Globalization, Industrialization, Modernization" 2011年3月
-
佐賀環境フォーラム 佐賀大学 2007年5月 佐賀環境フォーラム
-
鹿児島大学大学院連合農学研究科平成18年度国際シンポジウム 鹿児島大学 2007年2月 鹿児島大学大学院連合農学研究科平成18年度国際シンポジウム 招待有り
-
九州農業経済学会個別報告 熊本学園大学 2006年10月 九州農業経済学会個別報告
-
九州農業経済学会シンポジウム 別府市 2005年10月 九州農業経済学会シンポジウム 招待有り
-
農業問題研究学会シンポジウム 北海道大学 2005年7月 農業問題研究学会シンポジウム 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2019年10月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2005年 - 2007年