
高村 雅之
TAKAMURA MASAYUKI (Masayuki Takamura)
更新日: 04/22
基本情報
- 所属
- 金沢大学 医薬保健研究域 医学系 教授 (ハートセンター長)
- (兼任)科長
- 学位
-
医学博士(金沢大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901084247004758
- researchmap会員ID
- 5000054956
- 外部リンク
1993年3月 金沢大学医学部医学科卒業
1996年3月 金沢大学大学院医学系研究科博士課程卒業
1999年9月から2001年9月 モントリオール大学付属心臓研究所研究員
2003年4月 金沢大学附属病院 循環器内科 助手
2006年4月 金沢大学附属病院 循環器内科 講師
2019年1月 金沢大学医薬保健研究域医学系 循環器内科学 教授
1996年3月 金沢大学大学院医学系研究科博士課程卒業
1999年9月から2001年9月 モントリオール大学付属心臓研究所研究員
2003年4月 金沢大学附属病院 循環器内科 助手
2006年4月 金沢大学附属病院 循環器内科 講師
2019年1月 金沢大学医薬保健研究域医学系 循環器内科学 教授
研究キーワード
10学歴
4-
1993年4月 - 1997年3月
-
- 1997年
-
1987年4月 - 1993年3月
-
- 1992年
委員歴
8-
2020年4月 - 現在
-
2019年12月 - 現在
-
2007年 - 現在
-
2007年 - 現在
-
2020年7月 - 2022年6月
-
2020年7月 - 2022年6月
-
2020年6月 - 2022年3月
-
2012年4月 - 2020年3月
論文
309-
Journal of atherosclerosis and thrombosis 2025年3月7日
-
Usefulness of the LAVITA Telemonitoring System in Patients With Heart Failure - A Feasibility Study.Circulation reports 7(2) 106-112 2025年2月10日
-
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 2025年1月31日
-
American journal of physiology. Cell physiology 2025年1月2日
-
Physiological reports 13(1) e70202 2025年1月
-
Journal of lipid and atherosclerosis 14(1) 120-127 2025年1月
-
JACC. Case reports 29(23) 102731-102731 2024年12月4日
-
Physiological reports 12(24) e70122 2024年12月
-
Cardiovascular intervention and therapeutics 2024年10月23日
-
The American journal of cardiology 2024年9月28日
-
Journal of atherosclerosis and thrombosis 2024年8月8日
-
Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension 2024年8月2日
-
American Journal of Preventive Cardiology 18 100660-100660 2024年6月
-
日本循環器学会学術集会抄録集 88回 OJ01-2 2024年3月
-
HeartRhythm case reports 10(3) 203-207 2024年3月
-
Internal medicine (Tokyo, Japan) 2024年2月19日
-
Japanese Journal of Disaster Medicine 28(Suppl.) 180-180 2024年2月
-
The American journal of case reports 25 e942641 2024年1月19日
MISC
323-
日本不整脈心電学会学術大会プログラム・抄録集(Web) 69th 2023年
-
CIRCULATION 146 2022年11月
-
臨床心臓電気生理 44 2021年
-
診断と治療 109(4) 2021年
-
日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web) 52nd 2020年
-
CIRCULATION 140 2019年11月
-
CIRCULATION 140 2019年11月
-
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション委員会公開研究会プログラム・抄録集 2019 2019年
-
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 64th 2019年
-
日本小児内分泌学会学術集会プログラム・抄録集 53rd 2019年
-
日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web) 51st 2019年
-
日本心臓病学会学術集会(Web) 67th 2019年
-
日本冠疾患学会誌(Web) (Supplement) 2019年
-
日本再生医療学会総会(Web) 18th ROMBUNNO.SY‐20‐2 (WEB ONLY) 2019年
-
日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 7回 154-154 2018年5月
講演・口頭発表等
11-
World Congress of Regenerative Medicine & Stem Cell 2017年11月 招待有り
-
日本再生医療学会総会 2017年3月
-
日本循環器学会総会 2017年 招待有り
-
European Society of Cardiology Congress 2016年8月
-
日本臨床化学会 2016年 招待有り
-
日本臨床検査自動化学会 2014年 招待有り
-
日本冠動脈外科学会 2009年 招待有り
-
Experimental Biology of FASEB 2001年
-
Canadian Cardiovascular Congress 2000年
-
American Society of Hypertension 1997年
所属学協会
11共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本医療研究開発機構 AMED 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2013年4月 - 2016年3月
-
厚生労働省 厚生労働省科学研究費補助金 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2004年4月 - 2006年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2004年 - 2005年