笠原 幸子
カサハラ サチコ (Sachiko Kasahara)
更新日: 04/25
基本情報
- 所属
- 四天王寺大学 人文社会学部 人間福祉学科 教授
- 学位
-
修士(学術)(大阪市立大学)博士(学術)(大阪市立大学)
- 連絡先
- ksachiko
shitennoji.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 200901045431698252
- researchmap会員ID
- 5000055214
研究分野
1経歴
6-
2023年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2023年3月
-
2011年4月 - 2016年3月
-
2004年4月 - 2011年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
-
1996年4月 - 2000年3月
委員歴
19-
2024年9月 - 現在
-
2024年6月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2017年6月 - 現在
-
2013年7月 - 現在
-
2013年7月 - 現在
-
2008年 - 現在
-
2003年4月 - 現在
-
2024年12月 - 2027年11月
-
2011年1月 - 2023年5月
-
2020年6月 - 2022年5月
-
2013年10月 - 2021年8月
-
2013年5月 - 2015年4月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
論文
34-
介護福祉学 31(2) 115-126 2025年3月 査読有り責任著者
-
月刊地域ケアリング 54-59 2025年3月 査読有り招待有り筆頭著者
-
社会福祉学 65(2) 14-27 2024年10月 査読有り筆頭著者
-
ケアマネジメント学 (22) 70-82 2023年11月 査読有り最終著者
-
四天王寺大学紀要 (72) 63-79 2023年9月 査読有り筆頭著者
-
社会福祉学 62(4) 113-117 2022年2月28日 招待有り筆頭著者
-
厚生の指標 68(1) 14-21 2021年1月15日 招待有り筆頭著者
-
ケアマネジメント学 19 55-66 2020年12月20日 査読有り責任著者
-
介護福祉学 27(1) 11-19 2020年12月 査読有り責任著者
-
四天王寺大学大学院論集 14 9-24 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
四天王寺大学紀要 67 315-336 2019年3月 査読有り筆頭著者
-
四天王寺大学大学院研究論集 (13) 51-62 2019年3月 査読有り責任著者
-
四天王寺大学大学院研究論集 (12) 151-163 2018年3月 査読有り責任著者
-
介護福祉学 24(2) 65-75 2017年11月 査読有り責任著者
-
介護福祉学 24(1) 22-31 2017年6月 査読有り責任著者
-
社会福祉学 57(3) 186-198 2016年11月 招待有り
-
四天王寺大学紀要 (62) 7-19 2016年9月 査読有り
-
認知症ケア事例ジャーナル 8(4) 369-376 2016年3月 招待有り
-
社会福祉学 56(3) 179-189 2015年12月 招待有り
-
大阪市立大学生活科学研究誌 13 35-40 2013年10月 査読有り
MISC
30-
2025年3月 筆頭著者
-
2024年3月 筆頭著者
-
2024年3月 筆頭著者
-
ホームヘルパー (512) 13-19 2020年3月 招待有り
-
2020年3月 筆頭著者
-
ケアワークにおける高齢者の主体性を支援する研究~自己決定に焦点を当てて~報告書 2019年3月 筆頭著者
-
2018年8月 筆頭著者
-
ソーシャルワーク・ケアワークの専門性の評価に関する研究報告書 ソーシャルケアサービス従事者研究協議会 2018年3月 筆頭著者
-
23(2) 175-180 2017年1月 招待有り筆頭著者
-
介護福祉学 24(2) 103-109 2016年12月 査読有り筆頭著者
-
2013年10月 筆頭著者
-
2007年3月 筆頭著者
-
ボランティア・NPO活動に関する調査報告書 2004年3月
-
高齢者ケアにおけるソーシャルワークとケアワークのあり方に関する研究報告書 2004年3月
-
2003年12月 筆頭著者
-
社会福祉専門職の実践と意識に関する全国調査「専門職性とは何か」 2003年3月
-
高齢者ケアにおけるソーシャルワークとケアワークのあり方に関する研究報告書 12-25 2003年3月 筆頭著者
-
勤労者マルチライフ支援事業「企業および勤労者のボランティア活動に関する調査」報告書 2001年3月
-
社会福祉法人箕面市社会福祉協議会地域イキイキプラン~安心をかたちに調査報告書 2000年3月
書籍等出版物
40-
中央法規出版 2021年11月 (ISBN: 9784805883860)
-
ミネルヴァ書房 2021年6月20日 (ISBN: 9784623085934)
-
四天王寺大学 人文社会学部 人間福祉学科「ケアワークにおける高齢者の主体性を支援する研究:自己決定に焦点を当てて」研究会 2018年8月
-
株式会社ワールドプランニング 2016年11月
-
日本在宅ケア学会 2015年9月
-
2015年3月
-
ミネルヴァ書房 2014年10月 (ISBN: 9784623071227)
-
ミネルヴァ書房 2014年9月 (ISBN: 9784623070992)
-
ミネルヴァ書房 2014年3月
-
老人介護の集い研究会 2013年10月
-
ミネルヴァ書房 2009年10月
-
朝倉書店 2008年6月
-
大阪市立大学大学院 ケアマネジメント研究会 2007年3月
-
ミネルヴァ書房 2005年3月
-
川嶋書店 2004年12月
-
ミネルヴァ書房 2003年12月 (ISBN: 4623043363)
-
中央法規出版 2003年12月
-
金芳堂 2003年12月
講演・口頭発表等
120-
令和6年度共同研究助成_研究(中間・成果)成果報告会 2025年4月18日 招待有り
-
大阪弁護士会研修義務化対象講座 2025年2月26日 招待有り
-
学び直し 成年後見制度と権利擁護の基礎知識 人材養成講座 2025年1月11日 招待有り
-
第2回 韓国コッドンネ大学社会福祉学科研修会 2024年12月17日 招待有り
-
2024年度 看護職の実践能力・研究能力開発プログラム 2024年11月30日 招待有り
-
Gerontology Society of America Annual Scientific Meeting 2024年11月16日
-
日本社会福祉学会第72回秋季大会 2024年10月27日
-
令和6年度 大阪市介護相談研修 2024年10月25日 招待有り
-
令和6年度 大阪市介護相談研修 2024年9月18日 招待有り
-
第32回日本介護福祉学会大会 2024年8月25日
-
第32回日本介護福祉学会大会 2024年8月25日
-
令和5年度共同研究助成_研究(中間・成果)成果報告会 2024年6月16日 招待有り
-
令和5年度共同研究助成_研究(中間・成果)成果報告会 2024年4月16日 招待有り
-
看護職の実践能力・研究能力開発プログラム 2023年11月25日 招待有り
-
北海道音更町認知症総合支援事業 2023年10月 招待有り
-
第24回 日本認知症ケア学会大会 2023年6月3日 招待有り
-
第70回日本社会福祉学会秋季大会 2022年10月16日
-
第29回日本介護福祉学会大会 2021年8月31日
-
日本社会福祉学会第69回春季大会 2021年5月30日 招待有り
-
第28回日本介護福祉学会大会 2020年10月31日
所属学協会
7Works(作品等)
2-
2000年 - 2003年
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
四天王寺大学 令和6年度共同研究助成制度(共同研究― 第 3号) 2024年7月 - 2025年3月
-
四天王寺大学 令和5年度共同研究助成制度(共同研究ー第3号) 2023年7月 - 2024年3月
-
四天王寺大学 共同研究助成制度(共同研究― 第2号) 2023年7月 - 2024年3月
-
基盤研究C 2019年4月 - 2024年3月
-
四天王寺大学 共同研究助成制度(共同研究― 第 7 号) 2022年8月 - 2023年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 2015年4月 - 2019年3月
-
公益財団法人 大同生命厚生事業団 地域保健福祉研究助成 2012年9月 - 2013年8月
-
公益財団法人 大同生命厚生事業団 在宅・施設の医療、福祉および介護に関する研究 地域保健福祉研究助成 2012年9月 - 2013年8月
-
財団法人社会福祉試験・振興センター 財団法人社会福祉試験・振興センター研究助成制度 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2000年 - 2002年