
中瀬 浩一
ナカセ コウイチ (Koichi NAKASE)
更新日: 03/06
基本情報
- 所属
- 同志社大学 免許資格課程センター 教授
- 学位
-
博士(学校教育学)(兵庫教育大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901002894785340
- researchmap会員ID
- 5000057664
言語聴覚士 公認心理師
研究分野
1経歴
8-
2015年4月 - 現在
-
2006年4月 - 2015年3月
-
2005年10月 - 2006年3月
-
2004年4月 - 2005年9月
-
2003年4月 - 2004年3月
-
1991年4月 - 2003年3月
-
1987年4月 - 1991年3月
-
1986年4月 - 1987年3月
学歴
3-
- 2015年
-
- 2001年
-
- 1986年
委員歴
6-
2023年8月 - 現在
-
2018年12月 - 現在
-
2015年8月 - 現在
-
2004年2月 - 現在
-
2020年12月 - 2024年8月
-
1992年8月 - 2022年8月
論文
40-
教育オーディオロジー研究 13 15-20 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
教育オーディオロジー研究 11 11-15 2018年 査読有り
-
ろう教育科学 59(2) 66-77 2017年 査読有り
-
ろう教育科学 58(3) 133-143 2016年 査読有り
-
ろう教育科学 58(2) 45-54 2016年 査読有り
-
教育オーディオロジー研究 9 18-24 2016年
-
ろう教育科学 56(2) 83-94 2015年 査読有り
-
AUDIOLOGY JAPAN 58(3) 206-213 2015年 査読有り
-
ろう教育科学 57(3) 119-131 2015年 査読有り
-
ろう教育科学 57(1) 1-10 2015年 査読有り
-
ろう教育科学 57(3) 85-94 2015年 査読有り
-
ろう教育科学 57(2) 73-83 2015年 査読有り
-
ろう教育科学 55(3) 87-94 2014年 査読有り
-
ろう教育科学 55(4) 159-168 2014年 査読有り
-
Audiology Japan 56(5) 705-706 2013年9月30日
-
ろう教育科学 54(4) 163-171 2013年 査読有り
-
教育オーディオロジー研究 6 26-31 2013年
-
AUDIOLOGY JAPAN 56 763-768 2013年 査読有り
-
AUDILOGY JAPAN 55 662-668 2012年 査読有り
-
聴覚障害 65 4-12 2010年
MISC
41-
ろう教育科学 66(1) 32-34 2025年1月 筆頭著者
-
同志社教師教育研究 (2) 34-43 2025年1月
-
ろう教育科学 66(1) 47-55 2024年7月 筆頭著者
-
同志社教師教育研究 (1) 44-49 2024年2月 筆頭著者
-
ろう教育科学 65(1) 9-16 2023年7月 筆頭著者
-
ろう教育科学 64(3) 159-164 2023年2月 筆頭著者
-
同志社大学教職課程年報 (12) 3-16 2023年2月 筆頭著者
-
ろう教育科学 64(2) 106-108 2022年12月 筆頭著者
-
ろう教育科学 64(2) 94-96 2022年12月 筆頭著者
-
ろう教育科学 64(2) 91-93 2022年12月 最終著者
-
ろう教育科学 64(2) 33-39 2022年12月 筆頭著者
-
ろう教育科学 64(1) 15-23 2022年6月 筆頭著者
-
ろう教育科学 63(3) 123-126 2022年2月 筆頭著者
-
同志社大学教職課程年報 (11) 32-46 2022年2月 筆頭著者
-
同志社大学教職課程年報 (10) 33-47 2021年2月 筆頭著者
-
ろう教育科学 62(2) 29-31 2020年12月
-
ろう教育科学 61(3) 120-122 2020年3月
-
大阪特別支援教育振興会「育誠」 (558) 6-9 2020年3月
-
近畿聾教育研究会会報 47 26-38 2020年2月 招待有り
-
大阪特別支援教育振興会「育誠」 (557) 2-3 2020年2月
書籍等出版物
14-
樹村房 2024年9月
-
樹村房 2024年3月
-
ミネルヴァ書房 2020年5月
-
樹村房 2019年3月
-
サンライズ出版 2018年
-
樹村房 2018年
-
ジアース教育新社 2017年
-
朝倉書店 2013年
-
風間書房 2012年
-
全国早期支援研究協議会 2007年
-
金芳堂 2005年
-
全国心身障害児福祉財団、全国難聴児を持つ親の会 2001年
-
全国心身障害児福祉財団、全国難聴児を持つ親の会 1997年
-
コレール社 1996年
講演・口頭発表等
84-
和歌山県立和歌山ろう学校教科研中間報告会 2025年2月4日 招待有り
-
和歌山県立和歌山ろう学校PTA学習会 2025年2月4日 招待有り
-
近畿聾教育研究会高等部研究会 2025年1月24日 招待有り
-
和歌山県立和歌山ろう学校公開授業研究会 2024年12月13日 招待有り
-
近畿聾教育研究会幼稚部教育研究会 2024年11月28日 招待有り
-
和歌山県教育オーディオロジー研究協議会 2024年10月18日
-
京都府立聾学校高等部研修会 2024年9月30日 招待有り
-
京都府立聾学校舞鶴分校研修会 2024年9月24日 招待有り
-
第66回ろう教育科学会 2024年8月24日
-
第34回近畿聾教育研究会基本問題研究大会 2024年8月7日 招待有り
-
第20回中国教育オーディオロジー研究協議会夏季研修会 2024年8月2日 招待有り
-
第20回中国教育オーディオロジー研究協議会夏季研修会 2024年8月1日 招待有り
-
東海教育オーディオロジー研究協議会 第20回講演会 2024年1月28日 招待有り
-
大阪府立中央聴覚支援学校中・高教職員研修会 2023年12月22日 招待有り
-
京都府聴覚支援センター 第2回公開講座 2023年11月11日 招待有り
-
和歌山県立和歌山ろう学校 2023年9月21日 招待有り
-
和歌山県立和歌山ろう学校 2023年9月21日 招待有り
-
徳島県立徳島聴覚支援学校研修会 2023年9月8日 招待有り
-
徳島県立徳島聴覚支援学校研修会 2023年9月8日 招待有り
-
徳島補聴研究会 2023年9月7日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
15所属学協会
4Works(作品等)
3共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2002年 - 2004年
社会貢献活動
11