
寺田 恭子
テラダ キョウコ (Kyoko Terada)
更新日: 2022/07/20
基本情報
- 所属
- 大阪芸術大学 芸術学部 初等芸術教育学科 特任教授 (プール学院短期大学名誉教授)
- 学位
-
臨床福祉学博士(2016年3月 関西福祉科学大学)学術修士(2001年3月 大阪市立大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901077260817583
- researchmap会員ID
- 5000058409
経歴
5-
2021年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2020年3月
-
2008年4月 - 2013年3月
-
2003年4月 - 2008年3月
-
1977年4月 - 1998年3月
学歴
4-
2015年4月 - 2016年3月
-
2007年4月 - 2013年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1973年4月 - 1977年3月
委員歴
14-
2021年4月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2017年3月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2013年9月 - 現在
-
2016年8月 - 2018年7月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2007年4月 - 2017年3月
-
2015年6月 - 2016年5月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2013年6月 - 2014年5月
-
2009年
-
2008年
-
2008年
受賞
2論文
16-
『プール学院短期大学研究紀要』 (61) 33-45 2020年12月
-
『プール学院短期大学研究紀要』 (60) 33-46 2019年12月
-
『プール学院短期大学研究紀要』 (60) 95-102 2019年12月 筆頭著者責任著者
-
『プール学院大学研究紀要』 (59) 73-87 2018年12月 筆頭著者責任著者
-
『プール学院大学研究紀要』 (59) 109-117 2018年12月
-
『プール学院大学研究紀要』 (58) 393-408 2018年1月
-
『プール学院大学研究紀要』 (57) 393-408 2017年1月
-
関西福祉科学大学大学院 2016年3月 査読有り
-
『プール学院大学研究紀要』 55(55) 91-105 2014年12月
-
『保育学研究』日本保育学会 52(3) 69-80 2014年12月 査読有り
-
『保育士養成研究』全国保育士養成協議会 (31) 31-40 2014年3月 査読有り
-
『日本家政学会誌』第65巻 第2号、日本家政学会、15~23頁 65(2) 15-23 2014年2月 査読有り
-
『プール学院大学研究紀要』 (51) 267-280 2011年12月
-
『子ども社会研究』(日本子ども社会学会) (11) 61-74 2005年7月 査読有り
-
東京臨床出版『月刊 小児歯科臨床』 9巻11月号 通巻107号47-52頁 2004年 招待有り
-
『児童・家族相談所紀要第18号』 大阪市立大学生活科学部児童家庭相談所 第18号 65-73頁 2001年 査読有り
書籍等出版物
11-
青鞜社 2022年3月
-
青鞜社 2020年3月23日
-
ミネルヴァ書房 2019年5月15日 (ISBN: 9784623082124)
-
ミネルヴア書房 2018年8月
-
世界思想社 2012年12月
-
アカデミア出版会 2011年3月
-
学文社 2009年1月
-
保育出版社 2008年4月
-
勁草書房 2006年1月
-
ミネルヴァ書房 2005年4月
-
ミネルヴァ書房 2002年3月
講演・口頭発表等
29-
NPO法人おひさま主催 2019年5月19日 招待有り
-
大阪市西淀川区主催 2018年2月20日 招待有り
-
大阪市青少年局主催 2018年1月15日 招待有り
-
南大阪ブロック民間保育園連盟主催 2017年11月9日 招待有り
-
和泉市立緑が丘小学校保健委員会 2017年2月9日 招待有り
-
大阪市青少年局主催 2017年1月12日 招待有り
-
堺市南図書館主催 2016年11月27日 招待有り
-
阪南市役所主催 2016年3月3日 招待有り
-
泉大津市社会福祉協議会主催 2015年11月13日 招待有り
-
泉大津市社会福祉協議会主催 2014年11月6日 招待有り
-
高槻市子ども未来部主催 2012年6月26日 招待有り
-
NPO法人にしよどにこネット主催 2011年10月23日 招待有り
-
槇尾地区子育て支援講座 2010年10月15日 招待有り
-
大阪市阿倍野区役所主催 2009年12月15日 招待有り
-
)大阪市公立保育所調理技能職員研修会 2009年10月27日 招待有り
-
和泉市槇尾地区「翔べ、槇尾っ子の会」主催 2008年10月18日 招待有り
-
阿倍野区子育て支援連絡会「食育」プロジェクト主催 2008年7月4日 招待有り
-
和泉市槇尾地区「翔べ、槇尾っ子の会」主催 2008年6月28日 招待有り
-
「阿倍野区子育て支援講座」「阿倍野区保育ボランティア講座」共催 2008年5月29日 招待有り
-
寝屋川市社会福祉協議会主催 2008年2月14日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
4-
2021年4月 - 現在
-
2008年4月 - 2021年3月
-
2003年4月 - 2008年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
学術振興会 科学研究費基金基盤研究C 2015年4月 - 2018年3月
-
全国保育士養成協議会 近畿ブロック研究 2011年9月 - 2012年8月
-
文部科学省 科学研究費補助金基盤研究C 2008年4月 - 2012年3月
-
大阪府 南大阪地域大学コンソーシアム委託調査研究 2009年8月 - 2011年3月
-
大阪市 NPOからの公募提案型委託事業 2008年4月 - 2009年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金基盤研究B 2004年4月 - 2007年3月
社会貢献活動
4