
佐藤 暢
サトウ ヒロシ (Hiroshi SATO)
更新日: 2024/03/02
基本情報
研究分野
1学歴
1-
1995年4月 - 1998年3月
論文
47-
Journal of Geophysical Research: Solid Earth 129(1) 2023年12月27日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Lithos 424-425 2022年6月18日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Geophysical Research - Solid Earth 127(1) 2022年1月6日 査読有り
-
Solid Earth 11(1) 23-36 2020年1月7日 査読有り
-
Earth, Planets and Space 70(196) > 2018年12月 査読有り
-
低温科学 76 243-258 2018年3月31日 査読有り筆頭著者
-
専修自然科学紀要 (49) 1-6 2018年3月 筆頭著者
-
Geochemical Journal 51(6) 583-588 2017年
-
GEOCHEMISTRY GEOPHYSICS GEOSYSTEMS 17(12) 5024-5035 2016年12月
-
EARTH AND PLANETARY SCIENCE LETTERS 441 26-37 2016年5月
-
Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems: TAIGA Concept 215-227 2015年1月1日
-
Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems: TAIGA Concept 177-193 2015年1月1日
-
Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems: TAIGA Concept 133-146 2015年1月1日
-
Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems: TAIGA Concept 507-534 2015年1月1日
-
Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems; TAIGA Concept 163-175 2014年11月8日 査読有り筆頭著者責任著者
-
American Geophysical Union, Geochemistry, Geophysics, Geosystems 14(12) 5286-5307 2013年12月
-
CHEMICAL GEOLOGY 355 28-44 2013年9月
-
専修自然科学紀要 (44) 59-66 2013年3月 筆頭著者
-
地質学雑誌 117(10) 591-596 2011年10月 査読有り
MISC
5-
極地 58(2) 7-10 2022年9月1日 筆頭著者責任著者
-
自然科学研究所所報 102 57-78 2021年3月25日
-
名古屋大学年代測定研究 4 48-52 2020年6月19日
-
海洋底科学の基礎(共立出版) >65-66 2016年9月
-
筑波大学地球科学研究科 > 1998年3月23日
書籍等出版物
4-
北樹出版 2017年10月5日 (ISBN: 9784779305528)
-
専修大学出版局 2017年3月15日 (ISBN: 9784881253090)
-
共立出版 2016年9月 (ISBN: 9784320047297)
-
北樹出版 2013年10月 (ISBN: 9784779303944)
講演・口頭発表等
44-
アメリカ地球物理学会2023年秋季大会 2023年12月14日 アメリカ地球物理学会
-
日本地球惑星科学連合2023年大会 2023年5月24日 日本地球惑星科学連合
-
Japan Geoscience Union Meeting 2022 2022年5月27日 Japan Geoscience Union
-
第11回極域科学シンポジウム 2020年12月3日 国立極地研究所
-
南極研究科学委員会2020年一般科学会議 2020年8月5日 南極研究科学委員会
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年7月16日 Japan Geoscience Union, American Geophysical Union
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年7月13日 Japan Geoscience Union, American Geophysical Union
-
2019年度日本地球化学会第66回年会 2019年9月19日 日本地球化学会
-
日本地球惑星科学連合2019年大会 2019年5月 日本地球惑星科学連合
-
第69回日本西洋史学会大会 2019年5月 日本西洋史学会
-
The 1st GRAntarctic International Symposium and the 9th Symposium on Polar Science 2018年12月 国立極地研究所
-
アメリカ地球物理学連合2017年秋季大会 2017年12月 アメリカ地球物理学連合
-
日本地球惑星科学連合2017年大会 2017年5月 日本地球惑星科学連合
-
日本地球惑星科学連合2015年大会 2015年5月28日 日本地球惑星科学連合
-
日本地球惑星科学連合2014年大会 2014年4月28日 日本地球惑星科学連合
-
America Geophysical Union Fall meeting 2012 2012年12月3日 America Geophysical Union
-
日本地球惑星科学連合2012年大会 2012年5月 日本地球惑星科学連合
-
日本地球惑星科学連合2011年大会 2011年5月27日 日本地球惑星科学連合
-
日本地球惑星科学連合2011年大会 2011年5月 日本地球惑星科学連合
-
日本地質学会第117年学術大会 2010年9月 日本地質学会
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
基盤研究(C) 2008年4月 - 2011年3月
-
2010年4月
社会貢献活動
18