
小畑 精和
オバタ ヨシカズ (Yoshikazu Obata)
更新日: 2022/09/28
(2013年没)
(2013年没)
基本情報
経歴
11-
1994年 - 2005年
-
2002年
-
2000年
-
1988年 - 1995年
-
1995年
-
1992年 - 1994年
-
1985年 - 1988年
-
1982年 - 1985年
-
1982年 - 1985年
-
1979年 - 1985年
学歴
2-
- 1985年
-
- 1985年
委員歴
8-
2008年4月 - 2010年3月
-
2008年 - 2010年
-
2008年 - 2010年
-
2008年10月
-
2007年4月
受賞
3MISC
132-
明治大学大学院教養デザイン研究科紀要「いすみあ」 (5) 3-6 2013年
-
明治大学大学院教養デザイン研究科紀要「いすみあ」 (5) 156-157 2013年
-
「文化は誰のものか?---ネイション・ステイトを越えて---」明治大学大学院教養デザイン研究科開設5周年記念 8-10 2013年
-
千年紀文学 (101) 2013年
-
文化は誰のものか?---ネイション・ステイトを越えて 8-10 2013年
-
明治大学大学院教養デザイン研究科紀要「いすみあ」 (5) 3-6 2013年
-
明治大学大学院教養デザイン研究科紀要「いすみあ」 (5) 156-157 2013年
-
雑誌「ふらんす」6月号 88(6) 72 2013年
-
千年紀文学 (96) 11 2012年
-
千年紀文学 (98) 11 2012年
-
カナダ文学研究 (20) 31-38 2012年
-
千年紀文学 (99) 1 2012年
-
フランス文化事典(丸善出版) 634-637 2012年
-
千年紀文学 (100) 13 2012年
-
現代の理論 (30) 169-175 2012年
-
Les Cahiers Anne Hébert (Université de Sherbrooke) (12) 23-32 2012年
-
Les Cahiers Anne Hébert (Université de Sherbrooke) (12) 23-32 2012年
-
日本カナダ文学会ニューズ・レター (55) 3-4 2011年
-
千年紀文学 (90) 11 2011年
-
千年紀文学 (91) 11 2011年
書籍等出版物
16-
明治大学出版会 2013年
-
駿河台出版社 2011年 (ISBN: 9784411007704)
-
2011年 (ISBN: 9784411007704)
-
有斐閣 2009年 (ISBN: 9784641173583)
-
明石書店 2009年 (ISBN: 9784750329512)
-
有斐閣 2008年 (ISBN: 9784641173439)
-
皓星社「精神の痛みと文学の根源」 2005年
-
御茶ノ水書房「アメリカの光と闇」 2005年
-
明石書店 2005年
-
御茶ノ水書房 2003年
-
駿河台出版社1-49 2002年
-
人文書院「モダニズムの越境」 2002年
-
皓星社「アジア・ナショナリズム・文学」 2000年
-
皓星社「文学と人間の未来」 1997年
-
有斐閣「史料が語るカナダ」 1997年
-
思潮社「モダニズム研究」 1994年
講演・口頭発表等
48-
「文化は誰のものか?―ネイション・ステイトを越えて」 2012年
-
日本カナダ文学会三十周年記念シンポジウム 2012年
-
le 12e Congrès du Conseil international des Études francophones(CIEF)à Thessalonique 2012年
-
Le premier Forum mondial de la langue française à Québec 2012年
-
le 12e Congrès du Conseil international des Études francophones(CIEF)à Thessalonique 2012年
-
Le premier Forum mondial de la langue française à Québec 2012年
-
第二十五回国際フランコフォン学会世界大会 2011年
-
25e Congrès mondial du Conseil international des Études francophones 2011年
-
第28回日本カナダ学会年次大会シンポジウム「カナダ文学における戦争と記憶」 2010年
-
第24回CIEF(Conseil international d'Études francophones)国際大会(モントリオール) 2010年
-
24e Congrès du CIEF(Conseil international d'Études francophones), Session IV(Sur les écrivains québécois d’origine asiatique) 2010年
-
日本カナダ学会第33回年次研究大会セッションⅢ「文化・文学」 2008年
-
Colloque de la Soci?t? japonaise de didactique du fran?ais 2008年
-
Congr?s annuel de l'Association cor?enne des ?tudes qu?b?coises 2008年
-
明治大学大学院教養デザイン研究科開設記念シンポジウム 2008年
-
Colloque de la Soci?t? japonaise de didactique du fran?ais 2008年
-
Congr?s annuel de l'Association cor?enne des ?tudes qu?b?coises 2008年
-
日本フランス語フランス文学会2000年春季大会 2007年
-
日本カナダ文学会年次研究大会 2007年
-
日本フランス語教育学会 2007年
所属学協会
12共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
その他の研究制度 2013年 - 2015年
-
The Other Research Programs 2013年 - 2015年
-
補助金 2013年 - 2014年
-
Grants and Funding 2013年 - 2014年
-
科学研究費補助金 2008年 - 2011年
-
Grant-in-Aid for Scientific Research 2008年 - 2011年
-
科学研究費補助金 2006年 - 2008年
-
Grant-in-Aid for Scientific Research 2006年 - 2008年
-
その他の研究制度 2006年 - 2007年
-
The Other Research Programs 2006年 - 2007年
-
科学研究費補助金 2004年 - 2006年
-
Grant-in-Aid for Scientific Research 2004年 - 2006年
-
科学研究費補助金 2002年 - 2004年
-
Grant-in-Aid for Scientific Research 2002年 - 2004年