 |  |  |
|  |
| | 小塚 みすず 更新日: 12/11/20 14:37 | 研究者氏名 | 小塚 みすず |
---|
| コズカ ミスズ |
---|
eメール | kozuka osaka-pct.ac.jp |
---|
所属 | 大阪府立大学工業高等専門学校 |
---|
部署 | 総合工学システム学科 |
---|
職名 | 講師 |
---|
学位 | 博士(工学)(福井大学) |
---|
|
経歴 2012年4月 - 現在 大阪府立大学工業高等専門学校 講師 2009年4月 - 2012年3月 一般財団法人 地域環境研究所客員研究員 2011年7月 - 2012年2月 財団法人 大阪地域振興調査会 主任研究員 2007年4月 - 2009年3月 株式会社 豊田中央研究所客員研究員 2006年4月 - 2007年3月 日本学術振興会特別研究員(PD) 学歴 - 2006年 福井大学 工学研究科 システム設計工学専攻 委員歴 2004年4月 - 2003年10月 福井市総合交通体系委員会 委員 (2004.04~2003.10) 2009年4月 - 現在 (社)日本都市計画学会中部支部 幹事 (2009.04~現在に至る) 受賞 2004年 (社)土木学会 全国大会 第59回年次学術講演会 優秀講演者 Misc 小塚みすず,川本義海,本多義明 環境情報科学論文集No.17 17 229-234 2003年 小塚みすず,本多義明 日本雪工学会誌 20(4) 352-363 2004年 地方中小都市における商業施設周辺の環境に関する意識分析-独自基準制定の流れと特徴- 小塚みすず,本多義明 環境情報科学 33(3) 75-84 2004年 大型店周辺の交通量を考慮した出店可能規模に関する研究 小塚みすず,寺内義典,本多義明 交通工学研究発表会論文報告集 24 201-204 2004年 大型店周辺の環境の保持および改善に関する出店者と住民の意識差の研究 環境情報科学論文集 小塚みすず,本多義明 18 219-224 2004年 書籍等出版物 福井圏域構成の歴史 (財)地域環境研究所 2005年 ISBN:9784990039868 |
Works 雪国の都市形態からみたTDM施策の適用性に関する研究 2007年 ブリュッセル・ストラスブール都市調査報告 2006年 競争的資金等の研究課題 TDM、郊外大型店立地、居住環境評価 研究期間: 2001年 3.県境を有する市町村の閉塞状況に関する研究 研究期間: 2005年 |
|
|
|
|  |