
速水 大
ハヤミ ダイ (Dai Hayami)
更新日: 05/30
基本情報
- 所属
- 公益財団法人東洋文庫 奨励研究員
- 國學院大學 文学部 兼任講師
- 専修大学 国際コミュニケーション学部 兼任講師
- 明治大学 東アジア石刻文物研究所 客員研究員
- 法政大学 大学院中国古代物質文化研究所 特任研究員
- 学位
-
博士(歴史学)(2014年3月 國學院大學)
- J-GLOBAL ID
- 200901013368997903
- researchmap会員ID
- 5000061252
研究分野
1論文
18-
東アジア石刻研究 9 74-92 2022年3月
-
氣賀澤保規編『隋唐洛陽と東アジア』法蔵館 115-144 2020年12月
-
金子修一先生古稀記念論文集編集委員会 編『金子修一先生古稀記念論文集 東アジアにおける皇帝権力と国際秩序』 367-394 2020年3月
-
千葉正史主編、竹内洋介、速水大編『中国史研究と史料利用の現況―漢籍・石刻・檔案―』(ACRI Resarch Paper Series 13) 39-50 2020年1月 招待有り
-
大室智人、竹内洋介編 『刻まれた記憶と記録―中国石刻史料データベースの構築・活用と可能性―』 87-115 2019年2月 招待有り
-
佛教史研究 2 213-225 2018年8月 招待有り
-
東アジア石刻研究 (7) 64-83 2017年
-
敦煌寫本研究年報 (10) 327-340 2016年
-
唐代史研究 (17) 47-70 2014年8月
-
明大アジア史論集 (18) 189-206 2014年3月
-
国学院大学大学院紀要. 文学研究科 43 149-170 2011年 査読有り
-
法史学研究会会報 (15) 52-59 2010年 査読有り
-
氣賀澤保規(編)『中国石刻資料とその社会―北朝隋唐期を中心に―』 308-339 2007年9月
-
明大アジア史論集 (11) 37-46 2007年3月
-
明大アジア史論集 (10) 93-105 2005年3月
-
駿台史學 (121) 21-46 2004年3月 査読有り
-
明大アジア史論集 (7) 82-100 2002年2月
-
文学研究論集 (18) 213-225 2002年 査読有り
MISC
10-
東洋見聞録 (34) 5-5 2022年8月
-
唐代史研究 (23) 91-100 2020年8月
-
金子修一先生古稀記念論文集編集委員会編『金子修一先生古稀記念論文集 東アジアにおける皇帝権力と国際秩序』 2020年3月
-
唐代史研究 = The journal of Tang historical studies : The Tōdaishi-kenkyū (20) 236-238 2017年8月
-
氣賀澤保規編『“唐代仏教社会的諸問題”国際学術研討会(於浙江大学)論文集(日本側報告論稿集)』 73-81 2017年3月
-
唐代史研究 = The journal of Tang historical studies : The Tōdaishi-kenkyū (19) 245-248 2016年8月
-
土肥義和編『八世紀末期~十一世紀初期 燉煌氏族人名集成-索引篇』(汲古書院) 451-505 2016年5月
-
土肥義和編『八世紀末期~十一世紀初期 燉煌氏族人名集成-索引篇』(汲古書院) 383-450 2016年5月
-
古代学研究所紀要 (13) 16-19 2010年
-
文学部・文学研究科学術研究発表会論集 2008 27-36 2009年3月1日
書籍等出版物
4-
金子修一先生古稀記念論文集編集委員会 2020年3月 (ISBN: 9784762995712)
-
東洋大学アジア文化研究所 2020年1月 (ISBN: 9784904279144)
-
明治大学東アジア石刻文物研究所 2017年3月 (ISBN: 4762995134)
-
汲古書院 2015年3月 (ISBN: 4762960217)
講演・口頭発表等
22-
古文献学国際青年学者研討会 2022年10月29日
-
遼金西夏史研究会大会 2022年3月12日 招待有り
-
内陸アジア出土古文献研究会(オンライン) 2021年9月24日
-
第12回東アジア石刻研究会(於:明治大学、Zoomによるオンライン開催) 2021年3月6日 招待有り
-
東洋大学アジア文化研究所2020年度第1回研究例会(Zoomによるオンライン開催) 2020年11月21日
-
第11回東アジア石刻研究会 2020年1月11日 招待有り
-
浙江大学“求是”学術講座 2019年9月20日 浙江大学中国古代史研究所 浙江大学歴史系 招待有り
-
集賢講堂(第301講) 2019年9月11日 陝西師範大学 歴史文化学院 招待有り
-
金子修一先生古稀記念シンポジウム(国史学会5月例会) 東アジアにおける皇帝権力と儀礼 2019年5月11日 国史学会
-
第10回東アジア石刻研究会 2018年12月1日 招待有り
-
東洋大学アジア文化研究所公開シンポジウム「刻まれた記憶と記録」 2018年9月29日 招待有り
-
国史学会五月例会 2018年5月19日 招待有り
-
内陸アジア出土古文献研究会 2018年5月18日
-
第2回洛陽学国際シンポジウム 2018年3月17日 招待有り
-
内陸アジア出土古文献研究会 2017年12月21日
-
「唐代佛教社会的諸問題」国際学術研討会 2017年3月11日 招待有り
-
シンポジウム 古代東亜石刻的研究的新方向 2016年8月25日 東北亜歴史財団 招待有り
-
東北中国学会大会 2015年5月31日
-
敦煌学国際学術研討会・京都2015 2015年1月29日
-
『唐代史研究会夏季シンポジウム』 2013年8月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
9共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2022年3月