
池田 靖史
イケダ ヤスシ (Ikeda Yasushi)
更新日: 2020/11/29
基本情報
- 所属
- 慶應義塾大学 政策・メディア研究科 教授
- 学位
-
博士(工学)(東京大学)Ph.D(Engneering)(The University of Tokyo)
- 研究者番号
- 20296768
- J-GLOBAL ID
- 200901067362858211
- 外部リンク
慶応義塾大学教授 建築家・都市環境デザイナーとしても住宅から都市環境デザインまで幅広く実践しながら、情報技術を基盤に都市空間と環境システムとの融和を目指す思想でグローバルな設計活動を展開し、コンピューテーショナルなデザイン手法やデジタル・ファブリケーションなどの先端的な技術をサスティナブルな都市・建築デザインへ応用する研究に取り組み、様々な成果を発表している
研究キーワード
4経歴
14-
2020年4月 - 現在
-
1995年4月 - 現在
-
2018年7月 - 2018年9月
-
2018年4月 - 2018年6月
-
2018年1月 - 2018年3月
受賞
22論文
50-
RE: Anthropocene, Design in the Age of Humans - Proceedings of the 25th International Conference on Computer-Aided Architectural Design Research in Asia, CAADRIA 2020 1 691 - 700 2020年
-
RE: Anthropocene, Design in the Age of Humans - Proceedings of the 25th International Conference on Computer-Aided Architectural Design Research in Asia, CAADRIA 2020 1 843 - 852 2020年
-
Proceedings of the International Conference of Architectural Science Association 2019-November 175 - 184 2019年
-
Intelligent and Informed - Proceedings of the 24th International Conference on Computer-Aided Architectural Design Research in Asia, CAADRIA 2019 1 281 - 290 2019年
-
Intelligent and Informed - Proceedings of the 24th International Conference on Computer-Aided Architectural Design Research in Asia, CAADRIA 2019 1 341 - 350 2019年
MISC
42-
Future Arc Housing Issue | Making Homes Resilien Jan-Feb 2015t 2015年1月1日
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD−ROM) 2014 2014年7月20日
-
新建築 89(4) 40,204 - 47,205 2014年4月 招待有り
-
住宅建築 2013(10月) 2013年10月
-
建築雑誌 126(1622) 49 - 49 2011年9月20日
書籍等出版物
10-
The Association for Computer-Aided Architectural Design Research in Asia (CAADRIA), Hong Kong 2015年5月20日 (ISBN: 9789881902665)
-
勁草書房 2014年1月30日 (ISBN: 9784326602582)
-
鹿島出版会 2009年10月 (ISBN: 4306045374)
-
鹿島出版会 2009年3月15日 (ISBN: 4306045234)
-
慶應義塾大学出版会 2004年8月20日
講演・口頭発表等
82-
International Workshop on Design and Data Science at the Curtin HIVE 2020年3月17日 Curtin University 招待有り
-
2020年2月11日 Institut Teknologi Bandung 招待有り
-
DESIGN AND EDUCATION FROM THE PERSPECTIVE OF REVITALIZATION OF NORTHEAST CHINA, AAUA 2019 2019年12月13日 University of Science and Technology 招待有り
-
建築情報学概論 2019年11月19日 立命館大学 理工学部 建築都市デザイン学科 招待有り
-
日本建築学会大会記念シンポジウム 2019年9月5日 日本建築学会 招待有り
担当経験のある科目(授業)
32Works(作品等)
28-
2008年 - 現在 建築作品
-
2002年 - 現在 建築作品
-
2001年 - 現在 建築作品
-
2001年 - 現在 建築作品
-
2000年10月 - 現在 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
国土交通省 建設技術研究開発助成制度
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会)
-
慶應義塾学事振興資金
-
慶應義塾学事振興資金
-
経済産業省・環境創成イニシアチブ 住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業費補助金