
池辺 将之
イケベ マサユキ (Masayuki Ikebe)
更新日: 03/11
基本情報
- 所属
- 北海道大学 大学院情報科学研究科 情報エレクトロニクス専攻 教授
- 学位
-
博士(工学)(2000年 北海道大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901051850424987
- researchmap会員ID
- 5000070925
料理を作るのが大好きです。
もちろんお酒を飲むのも好きです。
犬と庭の芝生をいじるのも好きです。
研究分野
6経歴
7-
2018年 - 現在
-
2014年 - 現在
-
2004年 - 2018年
-
2000年 - 2006年
-
2002年 - 2003年
-
1997年4月 - 2000年3月
委員歴
7-
2012年10月 - 2013年9月
-
2011年10月 - 2012年9月
-
2009年10月 - 2010年3月
-
2008年10月 - 2009年9月
論文
97-
Journal of Electronic Imaging 30(4) 2021年
-
IEEE Transactions on Circuits and Systems for Video Technology 30(9) 3015-3028 2020年
-
IEICE Transactions on Information and Systems E102-D(12) 2295-2305 2019年12月1日 査読有り
-
IEICE Transactions on Information and Systems E102(12) 2341-2353 2019年12月1日 査読有り
-
Nonlinear Theory and Its Applications E10-N(4) 373-389 2019年10月1日 査読有り
-
Journal of Signal Processing 23(4) 151-154 2019年7月20日 査読有り
-
JJAP 58 2019年4月 査読有り
-
映像情報メディア学会技術報告 43(11(IST2019 12-22)) 108-110 2019年
-
16th IEEE International Symposium on Biomedical Imaging(ISBI) 1183-1187 2019年
-
2019 Digital Image Computing: Techniques and Applications(DICTA) 1-8 2019年
-
2019 International 3D Systems Integration Conference (3DIC)(3DIC) 1-4 2019年
-
Microprocessors and Microsystems 60 21-31 2018年12月1日 査読有り
-
Nonlinear Theory and Its Applications E9-N(4) 453-465 2018年10月1日 査読有り
-
2018 Int'l Conf. Solid State Devices and Materials 2018年9月 査読有り
-
2018 43rd International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz) 2018年9月 査読有り
-
IEEE Journal of Solid-State Circuits 53(4) 983-994 2018年4月1日 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌 J101-C(3) 147-155 2018年3月 査読有り招待有り
-
Complexity 2018 3618621-1-11 2018年2月15日 査読有り
-
IEEE Visual Communications and Image Processing(VCIP) 1-4 2018年
MISC
225-
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121(39(MWP2021 1-8)) 2021年
-
光アライアンス 32(6) 2021年
-
映像情報メディア学会誌 75(6) 2021年
-
映像情報メディア学会技術報告 45(21(IST2021 41-47)) 2021年
-
映像情報メディア学会誌 74(2) 2020年
-
映像情報メディア学会技術報告 44(17(IST2020 39-42)) 2020年
-
映像情報メディア学会誌 74(5) 2020年
-
ケミカルエンジニヤリング 65(11) 2020年
-
映像情報メディア学会技術報告 44(29(IST2020 43-51)) 2020年
-
映像情報メディア学会冬季大会講演予稿集(CD-ROM) 2020 2020年
-
光技術コンタクト 57(7) 32-42 2019年7月 招待有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 119(18(RECONF2019 1-19)(Web)) 2019年
-
電子情報通信学会技術研究報告 119(162(ICD2019 1-17)) 2019年
-
シンポジウムテラヘルツ科学の最先端講演要旨集 2019 2019年
-
映像情報メディア学会技術報告 43(36(IST2019 53-58)) 2019年
-
人工知能学会人工知能基本問題研究会資料 106th 10‐14 2018年3月7日
-
光学 47(1) 2018年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 73(1) 2018年
-
映像情報メディア学会誌 72(4) 2018年
共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
NEDO ポスト 5G 情報通信システム基盤強化研究開発事業 2020年 - 2022年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(新学術領域) 2013年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2013年6月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2013年6月 - 2018年3月
-
総務省 SCOPE フェーズII 2016年 - 2018年
-
総務省 SCOPE フェーズI 2015年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
半導体理工学センター 2013年度STARC研究テーマ アイデア・スカウト(IS)プログラム 2013年8月 - 2014年7月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C), 基盤研究(C)) 2010年 - 2012年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2008年 - 2010年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 2008年 - 2009年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 2007年 - 2009年
-
文部科学省 科学研究費補助金(萌芽研究) 2007年 - 2008年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 2006年 - 2007年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 1998年 - 1999年