
栗田 和弥
Kazuya Kurita
更新日: 2022/09/30
基本情報
論文
26-
伊豆沼・内沼研究報告 14 113-122 2020年8月20日 査読有り
-
1st Asia Parks Congress Proceedings 1 237 2013年11月13日 査読有り
-
レジャー・レクリエーション研究 (71) 3-18 2013年3月 査読有り
-
The 6th International Conference of Monitoring and Management of Visitors in Recreational and Protected Areas (MMV6) 384-385 2012年 査読有り
-
48th World Congress of International Federation of Landscape Architects (IFLA) 2011年 査読有り
-
東京農業大学農学集報 55(1) 73-81 2010年6月
-
レジャー・レクリエーション研究 64(64) 23-38 2010年3月
-
身体教育医学研究 11(1) 1-11 2010年3月
-
レジャー・レクリエーション研究 (62) 3-19 2009年3月
-
レジャー・レクリエーション研究 (60) 55-69 2008年3月
-
中華民国(台湾) 台南市政府 2007年3月
-
The 41st Iinternational Federation of Landscape Architects (IFLA) World Congress Proceeding 196-199 2004年9月9日 査読有り
-
ランドスケープ研究(日本造園学会誌) 66(5) 715-718 2003年3月
-
ランドスケープ研究(日本造園学会誌) 65(5) 621-626 2002年3月
-
ランドスケープ研究(日本造園学会誌) 65(5) 665-668 2002年3月
-
International Federation of Landscape Architects (IFLA) 2000年9月
-
ランドスケープ研究(日本造園学会誌) 62(5) 715-720 1999年3月
-
ランドスケープ研究(日本造園学会誌) 62(4) 400-404 1999年3月
-
International Seminar on Development of Agribusiness and its impact on Agricultural Production in Southeast Asia 3 (DABIA-III) 405-410 1999年1月
-
日本造園学会 Research for the Landscape of Waterfront. 75-76 1997年11月
MISC
17-
レジャー・レクリエーション研究 (60) 75-77 2008年3月
-
平成14年度東京農業大学プロジェクト研究研究成果報告、東京農業大学 2003年10月
-
平成14年度東京農業大学プロジェクト研究研究成果報告、東京農業大学 2003年10月
-
レジャー・レクリエーション研究 (47) 2002年3月
-
財団法人日本ナショナルトラスト 1999年3月
-
平成9年度東京農業大学プロジェト研究成果 報告 1998年11月
-
ランドスケープ研究 62(2) 1998年11月
-
財団法人日本ナショナ ルトラスト 1998年3月
-
レジャー・レクリエーション研究 (38) 1998年3月
-
財団法人古都保存財団 1998年2月
-
社団法人東京都観光連盟 1997年3月
-
財団法人日本ナショナルトラスト 1997年3月
-
ランドスケープ研究 59(3) 1996年2月
-
日本ナショナルトラスト報 307・308 1995年9月
-
環境事業団 1995年6月
-
東京農業大学国際交流センター 1994年3月
-
財団法人埼玉県公園緑地協会 1993年5月
書籍等出版物
12-
東京農業大学出版会 2015年7月31日 (ISBN: 9784886944504)
-
東京農業大学出版会 2012年3月 (ISBN: 9784886944047)
-
東京農業大学出版会 2009年3月
-
東京農業大学出版会 2007年7月
-
彰国社 2007年5月
-
東京農業大学出版会 2003年6月
-
特定非営利活動法人みどりのゆび 2002年4月
-
東京農業大学出版会 2002年3月
-
財団法人河川環境管理財団 2001年7月20日
-
環境緑化新聞社 1997年9月
-
東京農業大学出版会 1994年7月
-
財団法人日本ナショナ ルトラスト 1994年4月
講演・口頭発表等
42-
レジャー・レクリエーション研究 74 2014年12月5日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 74 2014年12月5日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 70 2012年11月16日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 70 2012年11月16日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 70 2012年11月16日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 70 2012年11月16日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 70 2012年11月16日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 70 2012年11月16日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 70 2012年11月16日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 70 2012年11月16日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 70 2012年11月16日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 70 2012年11月16日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 70 2012年11月16日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 70 2012年11月16日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 70 2012年11月16日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 70 2012年11月16日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 70 2012年11月16日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 70 2012年11月16日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
レジャー・レクリエーション研究 70 2012年11月16日 日本レジャー・レクリエーション学会
-
日本レジャー・レクリエーション研究 61 2008年11月 日本レジャー・レクリエーション学会