足達 太郎
アダチ タロウ (Tarô ADATI)
更新日: 01/04
基本情報
- 所属
- 東京農業大学 国際食料情報学部 国際農業開発学科 教授
- 学位
-
修士(農学)(1992年3月 東北大学)博士(農学)(1997年3月 東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901083317580070
- researchmap会員ID
- 5000071295
- 外部リンク
昆虫をはじめとする野生生物と人とのかかわりについて、アフリカ・アジア・日本をフィールドに研究しています。
研究キーワード
30研究分野
5経歴
8-
2014年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2004年4月 - 2010年3月
-
2001年 - 2004年
-
1999年 - 2001年
-
1998年 - 1999年
-
1997年 - 1998年
-
1990年 - 1991年
学歴
2-
1993年4月 - 1997年3月
-
1987年4月 - 1992年3月
委員歴
6-
2024年10月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2011年4月 - 2024年9月
-
2020年4月 - 2024年3月
-
2012年4月 - 2024年3月
受賞
3論文
41-
Journal of Nuclear Science and Technology 1-8 2021年3月17日 査読有り
-
Journal of Environmental Radioactivity 192 227-232 2018年12月 査読有り
-
生物科学 69(3) 176-187 2018年6月 査読有り
-
Environmental Entomology 46(3) 487-493 2017年6月 査読有り
-
Tạp Chí Bảo Vệ Thực Vật 272(3) 42-44 2017年5月 査読有り
-
JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RADIOACTIVITY 164 104-112 2016年11月 査読有り
-
Tạp Chí Bảo Vệ Thực Vật 267(4) 37-42 2016年7月 査読有り
-
Tạp Chí Bảo Vệ Thực Vật 265(2) 30-38 2016年3月 査読有り
-
Tạp Chí Bảo Vệ Thực Vật 263(6) 28-34 2015年11月 査読有り
-
Agricultural and Forestry Reconstruction After the Great East Japan Earthquake: Tsunami, Radioactive, and Reputational Damages 211-219 2015年1月 招待有り
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 49(3) 459-466 2014年8月 査読有り
-
Applied Entomology and Zoology 48(2) 113-118 2013年 査読有り
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 46(2) 247-253 2011年5月 査読有り
-
Japan Agricultural Research Quarterly 45(2) 197-202 2011年 査読有り
-
東京農業大学農学集報 54(4) 267-276 2010年3月 査読有り
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 45(1) 163-168 2010年2月 査読有り
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 45(1) 169-176 2010年2月 査読有り
-
Journal of Asia-Pacific Entomology 12(2) 97-99 2009年6月 査読有り
-
植物防疫 62(12) 631-635 2008年12月 査読有り
書籍等出版物
20-
京都大学学術出版会 2023年2月5日 (ISBN: 9784814004638)
-
朝倉書店 2022年4月5日 (ISBN: 9784254410426)
-
ぎょうせい 2021年3月1日 (ISBN: 9784324801086)
-
Springer 2020年 (ISBN: 9789811382185)
-
岩波書店 2019年4月 (ISBN: 9784000018265)
-
海游舎 2019年3月 (ISBN: 9784905930655)
-
筑波書房 2017年4月 (ISBN: 9784811905068)
-
Springer Japan 2015年 (ISBN: 9784431555575)
-
ぎょうせい 2014年3月 (ISBN: 9784324097670)
-
一般社団法人日本生花通信配達協会(JFTD) 2013年7月 (ISBN: 9784905428381)
-
International Institute of Tropical Agriculture 2012年12月 (ISBN: 9789788444077)
-
明石書店 2012年7月 (ISBN: 9784750336237)
-
一般社団法人日本生花通信配達協会(JFTD) 2011年12月
-
京都大学学術出版会 2007年3月 (ISBN: 9784876987160)
-
朝倉書店 2007年3月 (ISBN: 9784254420319)
-
筑波書房 2006年10月 (ISBN: 4811903102)
-
国際農林業協力・交流協会 2006年3月
-
東京農業大学出版会 2006年 (ISBN: 4886941087)
-
東京農業大学出版会 2005年9月 (ISBN: 4886941869)
-
ソフトサイエンス社 2005年2月
講演・口頭発表等
54-
XXVII International Congress of Entomology 2024年8月30日
-
日本アフリカ学会第61 回学術大会 2024年5月18日
-
日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会合同大会 2024年3月29日 招待有り
-
Fieldnetでつながろう―フィールドワーカー、フィールドにもどる 2023年10月21日 Fieldnet 招待有り
-
東北昆虫学会第4回大会 2023年9月2日
-
日本アフリカ学会第60 回学術大会 2023年5月14日
-
XXVI International Congress of Entomology 2022年7月18日 The Council of the International Congresses of Entomology
-
2021年度東京農業大学東日本復興支援プロジェクト報告会/福島イノベーション・コースト構想復興知事業報告会 2022年1月9日 招待有り
-
第65回日本応用動物昆虫学会大会 2021年3月25日 日本応用動物昆虫学会 招待有り
-
2020年度東京農業大学東日本復興支援プロジェクト報告会/福島イノベーション・コースト構想復興知事業報告会 2021年1月10日 東京農業大学東日本支援プロジェクト 招待有り
-
第64回日本応用動物昆虫学会大会 日本応用動物昆虫学会 招待有り
-
2019年度東京農業大学東日本復興支援プロジェクト報告会/福島イノベーション・コースト構想復興知事業報告会 2020年1月12日 東京農業大学東日本支援プロジェクト 招待有り
-
日本アフリカ学会第56回学術大会 2019年5月18日 日本アフリカ学会
-
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同利用・共同研究課題「アフリカ農業・農村社会史の再構築:在来農業革命の視点から」2018年度第1回研究会 2018年6月30日 招待有り
-
日本アフリカ学会第55回学術大会 2018年5月27日 日本アフリカ学会
-
東京農業大学東日本復興支援プロジェクト報告会(福島県相馬市) 2018年3月3日 招待有り
-
日本アフリカ学会第54回学術大会 2017年5月21日
-
第61回日本応用動物昆虫学会大会 2017年4月29日 日本応用動物昆虫学会
-
日本アフリカ学会第53回学術大会 2016年6月5日 日本アフリカ学会
-
第207回学習会「戦争と学問を考える」 2016年5月21日 立命館大学国際平和ミュージアム 平和友の会 招待有り
MISC
31-
現代農業 103(11) 248-351 2024年11月 招待有り
-
アフリカ 64(3) 24-27 2024年9月 招待有り
-
Proceedings of the 24th Workshop on Environmental Radioactivity 2023(2) 50-54 2023年11月29日 査読有り
-
Fieldnet 2023年10月 招待有り
-
Proceedings of the 23rd Workshop on Environmental Radioactivity (KEK Proceedings) 2022(2) 179-182 2022年12月1日 査読有り
-
アフリカ研究 (100) 41-46 2021年12月 査読有り招待有り
-
現代思想 49(12) 90-99 2021年9月27日 招待有り
-
現代農業 100(6) 154-157 2021年6月1日 招待有り
-
国際農林業協力 43(2) 11-20 2020年11月30日 招待有り
-
現代思想 48(12) 99-108 2020年3月1日 招待有り
-
Proceedings of the 20th Workshop on Environmental Radioactivity (KEK Proceedings) 2019(2) 179-182 2019年11月25日 査読有り
-
東京新聞 2019年6月17日
-
Proceedings of the 19h Workshop on Environmental Radioactivity (KEK Proceedings) 2018(7) 215-218 2018年12月18日 査読有り
-
Proceedings of the 18th Workshop on Environmental Radioactivity (KEK Proceedings) 2017(6) 191-195 2017年12月13日 査読有り
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 61st 2017年
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 61st 2017年
-
「福島原発事故による周辺生物への影響に関する専門研究会」報告書 68-72 2016年1月
-
KURRI-EKR (Web) (16) 2016年
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 59th 2015年
-
アフリカ研究 85 33-50 2014年12月
担当経験のある科目(授業)
28所属学協会
9共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
福島イノベーション・コースト構想推進機構 大学等の「復興知」を活用した人材育成基盤構築事業 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2022年3月
-
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員 2019年4月 - 2022年3月
-
福島イノベーション・コースト構想推進機構 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究(B)海外学術調査 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究(B)海外学術調査 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(B)海外学術調査 基盤研究(B) 2010年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究(B)海外学術調査 基盤研究(B) 2009年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究(A)海外学術調査 基盤研究(A) 2009年4月 - 2012年3月
-
農林水産省委託プロジェクト 2008年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(B)海外学術調査 基盤研究(B) 2006年4月 - 2009年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究(B)海外学術調査 基盤研究(B) 2006年4月 - 2009年3月
-
文部科学省 学術フロンティア共同研究 2004年4月 - 2009年3月