

中村 暢文
ナカムラ ノブフミ (Nakamura Nobuhumi)
更新日: 01/04
基本情報
- 所属
- 東京農工大学 工学研究院生命機能科学部門 教授
- (兼任)工学部 生命工学科
- (兼任)大学院工学府 生命工学専攻
- (兼任)グローバルイノベーション研究院
- 学位
-
博士(理学)(大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901077247642391
- researchmap会員ID
- 5000071955
- 外部リンク
研究分野
3経歴
10-
2009年4月 - 2013年3月
-
2012年10月
-
2003年7月 - 2012年9月
-
2001年4月 - 2010年3月
-
2004年9月 - 2004年12月
-
2004年9月
-
1998年12月 - 2003年6月
-
1997年1月 - 1998年11月
-
1995年4月 - 1996年12月
-
1993年4月 - 1995年3月
学歴
3-
1990年4月 - 1993年3月
-
1988年4月 - 1990年3月
-
1984年4月 - 1988年3月
委員歴
7-
2019年4月 - 現在
-
2018年3月 - 現在
-
2014年3月 - 2016年3月
-
2012年3月 - 2014年3月
-
2005年2月 - 2007年2月
-
2003年2月 - 2005年2月
-
2003年2月 - 2005年2月
論文
136-
Current Opinion in Electrochemistry 29 100747-100747 2021年10月
-
Electrochemistry 89(3) 313-316 2021年5月5日
-
Biosensors and Bioelectronics 174 112831-112831 2021年2月
-
SEPARATION AND PURIFICATION TECHNOLOGY 251 2020年11月
-
BIOELECTROCHEMISTRY 131 2020年2月 査読有り招待有り
-
APPLIED AND ENVIRONMENTAL MICROBIOLOGY 85(24) 2019年12月 査読有り
-
ORGANIC & BIOMOLECULAR CHEMISTRY 17(31) 7337-7341 2019年8月
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES 20(15) 2019年8月
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF BIOLOGICAL MACROMOLECULES 132 585-591 2019年7月
-
CURRENT OPINION IN CHEMICAL BIOLOGY 49 113-121 2019年4月 査読有り
-
CHEMICAL COMMUNICATIONS 55(25) 3578-3581 2019年3月
-
ENERGY TECHNOLOGY 6(2) 273-279 2018年2月 査読有り
-
POLYMER 134 20-23 2018年1月 査読有り
-
JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY 165(7) G96-G100 2018年 査読有り
-
CHEMSUSCHEM 10(11) 2496-2504 2017年6月 査読有り
-
JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY A 5(21) 10236-10243 2017年6月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL INORGANIC CHEMISTRY 22(4) 527-534 2017年6月 査読有り
-
Journal of Molecular Catalysis B: Enzymatic 133(Suppl. 1) S76-S79 2016年9月19日 査読有り
MISC
182-
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 86th 2019年
-
Chemical Sensors 34(3) 104‐110 2018年9月30日
-
アグリバイオ = Agricultural biotechnology 2(5) 500-503 2018年5月
-
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 85th 2018年
-
電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) 2018 2018年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th 2018年
-
電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) 2017 2017年
-
電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) 2017 2017年
-
バイオサイエンスとインダストリー 74(4) 286-289 2016年7月
-
酵素工学ニュース 75 2016年4月
-
日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) 66th 2016年
-
日本菌学会大会講演要旨集 60th 2016年
-
燃料電池 16(2) 42-49 2016年
-
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 82nd 2015年
-
日本化学会講演予稿集 95th(1) 2015年
-
日本化学会講演予稿集 95th(3) 2015年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2014 "3P2-U04(1)"-"3P2-U04(4)" 2014年5月24日
-
日本化学会講演予稿集 94th(3) 2014年
-
紙パルプ研究発表会講演要旨集 81st 2014年
-
電気化学秋季大会講演要旨集 2014 2014年
書籍等出版物
8-
シーエムシー出版 2020年3月 (ISBN: 9784781314884)
-
朝倉書店 2019年9月 (ISBN: 9784254141054)
-
シーエムシー出版 2011年12月
-
シーエムシー出版 2010年1月
-
オーム社 2006年3月
-
シーエムシー出版 2006年3月
-
エヌ・ティー・エス 2006年2月
-
朝倉書店 2002年4月
講演・口頭発表等
22-
11th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference(APMBC2017) 2017年5月23日 招待有り
-
広島大学バイオマスプロジェクト研究センターおよび中国地域バイオマス利用研究会によるシンポジウム 2017年3月13日 広島大学バイオマスプロジェクト研究センターおよび中国地域バイオマス利用研究会 招待有り
-
燃料電池開発情報センター第31回セミナー 2016年11月21日 燃料電池開発情報センター
-
Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid State Science 2016 2016年10月4日 Japan Electrochemical Societyなど 招待有り
-
第75回白鷺セミナー 2015年12月2日 大阪府立大学
-
International Conference on Frontiers in Materials Processing, Applications, Research & Technology (FiMPART’15) 2015年6月15日 Materials Research Society
-
8th International symposium on organic molecular electronics (ISOME 2014) 2014年5月16日 Electronics Society of the Institute of Electronics, Information and Communications Engineers
-
バイオエレクトロニクス・バイオテクノロジー研究討論会 2013年12月16日 電子情報通信学会OME研究専門委員会
-
電気化学会関東支部第31回夏の学校 2013年8月1日 電気化学会関東支部
-
International Conference on Clean Energy Science (ICCES 2011) 2011年4月13日 Royal Chemical Society
-
International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (pacifichem 2010) 2010年12月17日 日本化学会 など
-
The 5th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference (AsBIC-V) 2010年11月4日 Society of Biologycal Inorganic Chemistry
-
第59回高分子討論会 2010年9月15日 高分子学会
-
第50回化学センサ研究発表会 2010年9月2日 化学センサ研究発表会
-
第10回日本蛋白質科学会年会 2010年6月18日 日本蛋白質科学会
-
電気化学会第77回大会 2010年3月30日 電気化学会
-
第20回神奈川大学平塚シンポジウム 2010年3月12日 神奈川大学
-
215th ECS meeting 2009年5月24日 The Electrochemical Society
-
日本化学会第89春季年会 2009年3月27日 日本化学会
-
IUMRS-ICA 2008 2008年12月10日 IUMRS
所属学協会
12Works(作品等)
1-
2005年2月 - 2006年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 2016年4月 - 2017年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 2015年9月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2009年5月 - 2014年3月
-
独立行政法人科学技術振興機構 2012年4月 - 2013年3月
-
独立行政法人科学技術振興機構 2011年10月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2009年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2005年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2005年 - 2008年
-
株式会社豊田中央研究所 2005年2月 - 2006年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2002年 - 2003年