
本久 順一
モトヒサ ジュンイチ (Junichi Motohisa)
更新日: 03/26
基本情報
- 所属
- 北海道大学 大学院情報科学研究院 情報エレクトロニクス部門 教授
- 学位
-
博士(工学)(東京大学)
- 研究者番号
- 60212263
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-9529-4299
- J-GLOBAL ID
- 200901043991039324
- researchmap会員ID
- 5000075437
- 外部リンク
研究キーワード
34研究分野
5経歴
5-
2020年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2001年4月 - 2006年3月
-
1994年4月 - 2001年3月
-
1993年4月 - 1994年3月
論文
262-
Japanese Journal of Applied Physics 64(3) 03SP02-03SP02 2025年3月1日 査読有り最終著者責任著者
-
ACS Applied Materials & Interfaces 16(23) 30471-30477 2024年5月31日 査読有り
-
Nanotechnology 35(19) 195604-195604 2024年2月20日 査読有り最終著者責任著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 63(3) 03SP08-03SP08 2024年2月8日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Advanced Photonics Research 4(7) 2023年4月20日 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 62(SC) SC1072-SC1072 2023年2月17日 査読有り責任著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 62(SC) SC1011-SC1011 2022年12月30日 査読有り
-
Nanotechnology 33(30) 305204 2022年5月 査読有り
-
Creation of unexplored tunnel junction by heterogeneous integration of InGaAs nanowires on germaniumScientific Reports 12(1) 2022年1月
-
Applied Physics Express 2021年10月6日 査読有り最終著者責任著者
-
2020 IEEE International Electron Devices Meeting (IEDM) 2020年12月12日
-
Scientific Reports 10(1) 2020年12月 査読有り
-
Nanotechnology 31(39) 394003-394003 2020年9月25日 査読有り最終著者責任著者
-
ECS Transactions 98(6) 149-153 2020年9月23日
-
Applied Physics Letters 117(12) 123501-123501 2020年9月21日 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 2020年4月28日
-
Nanotechnology 30(13) 134002-134002 2019年3月29日 査読有り筆頭著者責任著者
-
ACS Photonics 6(2) 260-264 2019年2月20日 査読有り最終著者責任著者
-
ECS Transactions 92(4) 71-78 2019年
MISC
130-
応用物理学会北海道支部/日本光学会北海道支部合同学術講演会講演予稿集 55th-16th 2020年
-
Collected Abstract of the 29th International Conference on Defects in Semiconductors (ICDS 2017), Matsue, Japan, July 31-August 4, 2017, TuP-33 1-2 2017年8月 査読有り
-
Collected Abstract of the 35th Electronic Materials Symposium (EMS-35), Moriyama, Japan, July 6-8, 2016, Th3-2 1-2 2016年7月 査読有り
-
Collected Abstract of the 2015 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2015), Sapporo, Japan, September 27-30, 2015, D-4-3 1-2 2015年9月 査読有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(124) 33-36 2015年7月2日
-
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 39(22) 33-36 2015年7月
-
Photoluminescence Study of Doping-Induced Crystal Structure Transition in Indium Phosphide NanowiresCollected Abstract of the 17th International Conference on Modulated Semiconductor Structures (MSS-17), Sendai, Japan, July 26-31, 2015, Mo-PM-33 1-1 2015年7月 査読有り
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 27-27 2015年2月24日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015(2) "SS-94"-"SS-95" 2015年2月24日
-
Collected Abstract of the 2014 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2014), Tsukuba, Japan, September 8-11, 2014, PS-13-12 1-2 2014年9月 査読有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 114(120(ICD2014 19-30)) 2014年
-
電子情報通信学会技術研究報告 114(120(ICD2014 19-30)) 2014年
-
岩谷直治記念財団研究報告書 36 101-103 2013年8月1日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013 14-14 2013年3月5日
-
電子情報通信学会技術研究報告 113(112(ICD2013 24-46)) 2013年
-
Collected Abstract of the 2013 International Symposium on Advanced Nanodevices and Nanotechnology (ISANN 2013), Poipu Beach, Kauai, Hawaii, USA, December 8-13, 2013, Thu2-5 1-1 2013年 査読有り
-
Collected Abstract of the 32nd Electronic Materials Symposium (EMS-32), Moriyama, Japan, July 10-12, 2013, Fr1-12 1-2 2013年
-
Collected Abstract of the 40th International Sympsium on Compound Semiconductors (ISCS 2013), Kobe, Japan, May 19-23, 2013, WeB2-2 1-2 2013年 査読有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112(159) 45-48 2012年7月26日
-
映像情報メディア学会技術報告 36(20) 9-12 2012年5月21日
書籍等出版物
5-
Springer Nature Singapore 2021年 (ISBN: 9789811590498)
-
Materials Research Society 2012年11月12日 (ISBN: 1605114162)
-
Springer 2012年1月13日 (ISBN: 3642224792)
-
Springer 2010年11月25日 (ISBN: 3642079911)
-
Taylor & Francis 2001年1月1日 (ISBN: 0750306378)
講演・口頭発表等
147-
応用物理学会秋季学術講演会講演 2013年8月31日
-
電子情報通信学会技術研究報告 2013年6月27日
-
応用物理学会春季学術講演会講演 2013年3月11日
-
電子情報通信学会大会 2013年3月5日
-
応用物理学会北海道支部・日本光学会北海道地区合同学術講演会 2013年1月11日
-
応用物理学会学術講演会 2012年8月27日
-
応用物理学会学術講演会 2012年8月27日
-
応用物理学会学術講演会 2012年8月27日
-
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 2012年7月26日
-
電子情報通信学会技術研究報告 2012年7月19日
-
映像情報メディア学会技術報告 2012年7月
-
情報処理学会研究報告(CD-ROM) 2012年6月15日
-
映像情報メディア学会技術報告 2012年5月21日
-
映像情報メディア学会技術報告 2012年5月21日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012年3月6日
-
電子情報通信学会大会講演論文集 2012年3月6日
-
電子情報通信学会大会講演論文集 2012年3月6日
-
応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) 2012年2月29日
-
映像情報メディア学会技術報告 2011年11月11日
-
映像情報メディア学会技術報告 2011年11月11日
共同研究・競争的資金等の研究課題
38-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2009年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別推進研究 2006年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2007年