門松 健治
カドマツ ケンジ (Kenji Kadomatsu)
更新日: 01/08
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 教授
- 学位
-
医学博士 (九州大学医研 第830号)(九州大学)
- 研究者番号
- 80204519
- J-GLOBAL ID
- 200901025590560589
- researchmap会員ID
- 5000075766
- 外部リンク
研究キーワード
10研究分野
1経歴
18-
2022年4月 - 現在
-
2021年1月 - 現在
-
2004年9月 - 現在
-
2017年4月 - 2022年3月
-
2012年3月 - 2017年4月
-
2015年7月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2017年3月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
1996年8月
-
1994年5月
-
1993年10月
-
1990年10月
-
1990年4月
-
1989年4月
-
1988年4月
-
1982年11月
-
1982年6月
委員歴
15-
2021年4月 - 現在
-
2020年10月 - 現在
-
2018年1月 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2018年1月 - 2022年12月
-
2019年11月 - 2021年11月
-
2019年7月 - 2021年6月
-
2012年 - 2020年9月
-
2018年2月 - 2020年6月
-
2018年1月 - 2019年12月
-
2017年7月 - 2019年6月
-
2016年1月 - 2017年12月
-
2014年4月 - 2016年3月
受賞
2論文
316-
Neuroscience Research 2024年12月
-
Journal of biochemistry 2024年8月8日
-
Clinical and experimental nephrology 28(7) 617-628 2024年7月
-
bioRxiv : the preprint server for biology 2023年12月27日
-
International journal of molecular sciences 24(21) 2023年10月25日
-
Experimental neurology 366 114444-114444 2023年8月
-
Journal of biochemistry 173(6) 413-415 2023年5月29日
-
BMC Biology 20(1) 2022年11月11日
-
Cell Death Discovery 8(1) 2022年11月5日
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 95回 2T14a-01 2022年11月
-
J Biochem. 170(5) 631-637 2021年12月 査読有り
-
JCI Insight. 6(20) e142464 2021年10月 査読有り最終著者
-
Chemistry. 27(48) 12395-12409 2021年8月
-
Nagoya J Med Sci. 83(3) 495-508 2021年8月 査読有り最終著者
-
Cell Dev. Biol. 2021年6月 査読有り最終著者
-
Experimental neurology 340 113679-113679 2021年6月 査読有り
-
Int J Mol Sci. 22(11) 5524 2021年5月 査読有り最終著者
-
Glycobiology 31(3) 260-265 2021年4月1日 査読有り
-
Journal of biochemistry 169(2) 187-194 2021年3月5日 査読有り
MISC
393-
日本生化学会大会(Web) 93rd 2020年
-
生化学 92(2) 2020年
-
日本生化学会大会(Web) 93rd 2020年
-
日本糖質学会年会要旨集 39th 2020年
-
日本生化学会大会(Web) 92nd 2019年
-
Clin. Exp. Nephrol. 22(4) 815-824 2018年8月 査読有り
-
Metabolism: Clinical and Experimental 85 161-170 2018年8月1日 査読有り
-
Cell and Tissue Research 372(2) 211-221 2018年5月1日 査読有り
-
Seikagaku 90(1) 27-34 2018年
-
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 123rd 2018年
-
日本糖質学会年会要旨集 37th 2018年
-
日本糖質学会年会要旨集 37th 2018年
-
日本生化学会大会(Web) 91st 2018年
-
生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [3AT26-05(3P 2017年12月
-
BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-GENERAL SUBJECTS 1861(10) 2435-2441 2017年10月 査読有り
-
CANCER RESEARCH 77(19) 5259-5271 2017年10月 査読有り
-
ONCOGENE 36(41) 5745-5756 2017年10月 査読有り
-
J. Histochem. Cytochem. 65(9) 513-530 2017年9月 査読有り
書籍等出版物
29-
丸善プラネット 2022年3月
-
2021年4月
-
名古屋大学出版会 2020年
-
JCGG 2018年
-
Medical Tribune 2017年4月20日
-
一粒書房 2013年3月
-
Research Signpost 2007年
-
メディカルレビュー社 2004年
講演・口頭発表等
36-
2022年度日本生化学会中国四国支部例会 2022年5月29日 招待有り
-
第40回日本糖質学会年会 2021年10月26日 招待有り
-
第2回生体防御医学セミナー 2021年7月1日 招待有り
-
第63回 日本老年医学会 2021年6月12日 招待有り
-
3rd Australasian Glycoscience Symposium (3rd AGS) 2021年6月3日 招待有り
-
第1回 iGCOREサイエンスカフェ 2021年5月29日 招待有り
-
第11回 形態科学シンポジウム 2019年10月22日 招待有り
-
Proteoglycans 2019 2019年9月29日 招待有り
-
第92回 日本生化学会大会 2019年9月18日 招待有り
-
G-Chain(生命の鎖) 2019年6月3日 招待有り
-
Glyco-Neuroscience Workshop 2019年5月6日 招待有り
-
Iubm2018 2018年6月4日 招待有り
-
Fifth Midkine Symposium 2018年5月3日 招待有り
-
JCGG 日本糖鎖科学コンソーシアム 2017年11月16日 招待有り
-
第1回 国際糖鎖神経シンポジウム 2017年9月2日 招待有り
-
2017 Glyco-retreat 2017年4月10日 招待有り
-
SfN-Neuroscience2016 2016年11月12日 招待有り
-
Freiburg/Adelaide/Nagoya Annual Symposium 2016年10月17日 招待有り
-
Fourth Midkine Symposium 2016年4月28日 招待有り
-
The 3rd International symposium on Glyco-neuroscience 2016年1月14日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
73-
国立研究会開発法人 日本医療研究開発機構 AMED(次世代がん医療創生研究事業) 2017年11月 - 現在
-
JST CREST 2017年4月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 2021年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2017年8月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
先端研究支援 学内共同研究 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
先端研究支援 学内共同研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2015年8月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
沖縄高専 受託研究 2015年4月 - 2017年3月
-
先端支援経費 学内共同研究 2015年4月 - 2017年3月
-
埼玉県立がんセンター臨床腫瘍研究所 受託研究 2015年4月 - 2017年3月
-
リボミック 国内共同研究 2007年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年4月 - 2016年3月
-
先端支援経費 学内共同研究 2013年4月 - 2016年3月