
田村 友幸
タムラ トモユキ (Tomoyuki Tamura)
更新日: 2023/07/24
基本情報
- 所属
- 名古屋工業大学 大学院 しくみ領域 准教授
- 学位
-
博士(工学)(東京大学)
- 研究者番号
- 90415711
- J-GLOBAL ID
- 200901086880067400
- researchmap会員ID
- 5000086738
- 外部リンク
研究キーワード
1経歴
7-
2019年4月 - 現在
-
2015年8月 - 2020年3月
-
2015年1月 - 2019年3月
-
2010年4月 - 2014年12月
-
2010年1月 - 2010年3月
-
2005年1月 - 2009年12月
-
2004年4月 - 2004年12月
学歴
1-
- 2004年3月
委員歴
7-
2021年5月 - 2022年3月
-
2019年5月 - 2020年3月
-
2018年5月 - 2019年3月
-
2017年5月 - 2018年3月
-
2015年3月 - 2017年3月
-
2016年6月 - 2016年12月
-
2012年10月 - 2013年9月
論文
18-
Scientific Reports 11(1) 13410-1-13410-8 2021年6月28日 査読有り
-
Physical Chemistry Chemical Physics 23 14580-14586 2021年6月24日 査読有り
-
Computational Materials Science 196 110555-1-110555-7 2021年5月12日 査読有り
-
Physical Review Materials 4 113602-1-113602-13 2020年11月5日 査読有り
-
Proceedings of The 37th International Conference on Machine Learning (ICML 2020) 2020年7月 査読有り
-
Computational Materials Science 184 109927 2020年6月28日 査読有り
-
Phys Review Materials 2 113802-1-113802-9 2018年11月20日 査読有り
-
Modelling and Simulation in Materials Science and Engineering 25 075003-1-075003-21 2017年8月17日 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW B 96(3) 035107-1-035107-8 2017年7月 査読有り
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B 121(21) 5433-5438 2017年6月 査読有り
-
Bio-Medical Materials and Engineering 28(1) 31-36 2017年 査読有り
-
Solid State Phenomena 258 69-72 2017年 査読有り
-
J. Phys. Soc. Jpn. 65 054601-1-054601-9 2016年4月5日 査読有り
-
Journal of Materials Science 49(11) 4032-4037 2014年 査読有り
-
J. Soc. Inor. Mater. Jpn 368 49-53 2014年1月 査読有り招待有り
-
Modelling Simulation Material Science Engineering 22 015002-1-015002-12 2013年11月26日 査読有り
MISC
2-
セラミックス 56(3) 156-159 2021年3月1日 招待有り
-
日本セラミックス協会誌「セラミックス」 55(9) 656-661 2020年9月1日 招待有り
書籍等出版物
1-
CMC リサーチ 2021年6月28日
講演・口頭発表等
79-
第2回マルチスケールマテリアルモデリングシンポジウム 2022年5月29日 日本材料学会 招待有り
-
日本物理学会第77回年次大会 2022年3月17日 日本物理学会
-
日本物理学会第77回年次大会 2022年3月17日 日本物理学会
-
日本セラミックス協会2022年年会 2022年3月11日 日本セラミックス協会
-
日本セラミックス協会2022年年会 2022年3月10日 日本セラミックス協会
-
第31回日本MRS年次大会 2021年12月13日
-
第31回日本MRS年次大会 2021年12月13日
-
第31回日本MRS年次大会 2021年12月13日
-
第62回電池討論会 2021年12月1日
-
2021年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 2021年11月27日
-
日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月22日
-
日本金属学会 2021年秋期大会 2021年9月15日
-
日本セラミックス協会年会 (オンライン) 2021年3月23日 日本セラミックス協会
-
第30回格子欠陥フォーラム 2020年12月12日 日本物理学会領域10 格子欠陥・ナノ構造分科 招待有り
-
第30回日本MRS年次大会 2020年12月9日 日本MRS
-
第30回日本MRS年次大会 2020年12月9日 日本MRS
-
第30回日本MRS年次大会 2020年12月9日 日本MRS
-
第30回日本MRS年次大会 2020年12月9日 日本MRS 招待有り
-
2020年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 2020年11月28日 日本セラミックス協会東海支部
-
分離技術会 第15回東海地区分離技術講演会 産業プロセスにおけるICT/AI/MI関連技術の利活用 2019年12月4日 分離技術会 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2014年7月 - 2018年3月