島田 英昭
シマダ ヒデアキ (Hideaki Shimada)
更新日: 2024/10/15
基本情報
- 所属
- 信州大学 教育学部 教育科学 教授
- 学位
-
博士(心理学)(2004年3月 筑波大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901064755349603
- researchmap会員ID
- 5000087526
- 外部リンク
経歴
6-
2019年4月
-
2014年4月 - 2019年3月
-
2009年1月 - 2014年3月
-
2007年10月 - 2008年12月
-
2007年4月 - 2007年9月
-
2004年4月 - 2007年3月
学歴
2-
1999年4月 - 2004年3月
-
1995年4月 - 1999年3月
論文
78-
理科教育学研究 65(2) 2024年11月 査読有り
-
教育心理学年報 63 37-52 2024年9月 査読有り招待有り筆頭著者
-
Health Promotion Internarional 39(3) 2024年6月 査読有り
-
理科教育学研究 64(3) 287-299 2024年3月 査読有り
-
広島大学大学院人間社会科学研究科紀要 (3) 1-8 2022年12月
-
日本健康教育学会誌 30(2) 125-134 2022年5月 査読有り
-
知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌) 34(2) 46-54 2022年5月
-
Shinshu University Journal of Educational Research and Practice (16) 320-338 2022年3月
-
理科教育学研究 62(2) 357-545 2021年11月 査読有り
-
Journal of the Chubu English Language Education Society 50 1-8 2021年1月 査読有り
-
日本教育工学会論文誌 44 21-24 2020年12月 査読有り
-
科学教育研究 44(4) 329-337 2020年12月 査読有り
-
コンピュータ & エデュケーション 49 27-33 2020年12月 査読有り
-
発達心理学研究 31(12) 169-170 2020年12月
-
日本学校心理士会年報 12 17-24 2020年1月 査読有り
-
Journal of the Chubu English Language Education Society 49 76-85 2020年1月 査読有り
-
日本教育工学会論文誌 43(Suppl) 49-52 2019年12月 査読有り
-
日本教育工学会論文誌 43 21-24 2019年12月 査読有り
-
理科教育学研究 60 163-170 2019年7月 査読有り
-
知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌) 31 82-90 2019年6月
MISC
11-
2023年
-
2018年
-
住民行政の窓 (408) 2-14 2014年
-
2012年
書籍等出版物
15-
ナカニシヤ出版 2018年11月
-
培風館 2012年
-
信州教育出版社 2012年
-
三恵社 2011年
-
北樹出版 2009年
-
ナカニシヤ出版 2007年
-
河出書房新社 2006年
講演・口頭発表等
168-
日本認知科学会第41回大会 2024年10月12日
-
日本心理学会第88回大会 2024年9月8日
-
日本心理学会第88回大会 2024年9月8日
-
日本心理学会第88回大会 2024年9月8日
-
日本デジタル教科書学会第13回年次大会 2024年8月25日
-
33rd International Congress of Psychology 2024年7月
-
日本数学教育学会第12回春期研究大会 2024年6月
-
日本産業技術教育学会第39回情報分科会(静岡)研究発表会 2024年3月16日
-
日本教育工学会2023年春期全国大会 2024年3月
-
第5回テクニカルコミュニケーション・リデザイン学術研究会 2023年10月
-
日本教科教育学会第49回全国大会 2023年10月
-
日本教科教育学会第49回全国大会 2023年10月
-
日本教科教育学会第49回全国大会 2023年10月
-
日本デジタル教科書学会第12回年次大会 2023年8月
-
日本教育心理学会第65回総会 2023年8月
-
日本教育心理学会第65回総会 2023年8月
-
日本数学教育学会第11回春期研究大会 2023年6月
-
日本発達心理学会第34回大会 2023年3月
-
第4回テクニカルコミュニケーション・リデザイン学術研究会 2022年10月
-
日本教科教育学会第48回全国大会 2022年10月
所属学協会
12-
2023年
-
2021年
-
2018年
-
2018年
-
2017年
-
2012年
-
2008年
-
2003年
-
2000年
-
1999年
-
1999年
共同研究・競争的資金等の研究課題
32-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
科学研究費補助金(基盤C) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2023年3月
-
科学研究費補助金(挑戦的研究(萌芽)) 2017年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2020年3月
-
科学研究費補助金(基盤B) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2017年3月