

華山 力成
ハナヤマ リキナリ (HANAYAMA, Rikinari)
更新日: 04/28
基本情報
- 所属
- 金沢大学 ナノ生命科学研究所 教授
- (兼任) 医薬保健研究域 医学系 教授
- 学位
-
博士(医学)(大阪大学)
- 連絡先
- hanayama
med.kanazawa-u.ac.jp
- 研究者番号
- 40403191
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-2102-3386
- J-GLOBAL ID
- 200901049241691176
- researchmap会員ID
- 5000087814
- 外部リンク
細胞外小胞エクソソームの機能解明と医療への応用
エクソソームは分泌細胞由来の蛋白質・脂質・RNAなどを標的細胞へと運ぶことで様々な生命現象や疾患発症に関与することが知られています。私達はエクソソームを介した免疫制御や神経変性、がん進展などの分子機構の解明と、エクソソームを用いた革新的予防・診断・治療法の開発を目指しています。
主要な経歴
12-
2019年 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2018年 - 2025年
-
2015年 - 2017年
-
2012年 - 2016年
-
2011年 - 2015年
-
2008年 - 2011年
-
2005年 - 2008年
-
2004年 - 2005年
-
2002年 - 2004年
-
1999年 - 2000年
主要な学歴
3-
2000年 - 2004年
-
1993年 - 1999年
-
1990年 - 1993年
主要な委員歴
13-
2024年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2019年 - 現在
主要な受賞
10-
2021年
-
2019年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2009年
-
2006年
-
2004年
-
1999年
主要な論文
63-
Journal of Extracellular Vesicles 14(4) e70035 2025年3月28日 責任著者
-
Journal of Extracellular Vesicles 14(4) e270050 2025年3月26日
-
Nano Letters 25(11) 4322-4329 2025年3月19日
-
Extracellular Fine Particles 185-196 2025年2月 招待有り責任著者
-
British Journal of Haematology 205(5) 1995-1999 2024年11月
-
Frontiers in Immunology 15 1435236-1435236 2024年9月23日 最終著者
-
Nature Cell Biology 26(9) 1558-1570 2024年8月22日
-
Pharmaceutical Research 41(8) 1573-1594 2024年8月7日 責任著者
-
Scientific Reports 14(1) 7465 2024年3月29日 責任著者
-
Archives of Biochemistry and Biophysics 755 109964 2024年3月26日 責任著者
-
Pharmaceutical Research 40(4) 927-935 2023年4月 責任著者
-
Nano Letters 23(2) 619-628 2023年1月25日 責任著者
-
Frontiers in Molecular Biosciences 9 839917 2022年3月23日 責任著者
-
Scientific Reports 11(1) 13471 2021年6月29日 責任著者
-
Frontiers in Oncology 11 667109 2021年5月4日 責任著者
-
International Journal of Cancer 148(8) 1982-1992 2021年4月15日 責任著者
-
Journal of Human Genetics 66(7) 739-748 2021年2月1日 最終著者
-
Carcinogenesis 41(9) 1238-1245 2020年9月24日 責任著者
-
Biological & Pharmaceutical Bulletin 42(6) 977-981 2019年6月 責任著者
-
Journal of Immunology 201(10) 3051-3057 2018年11月15日 責任著者
-
EBioMedicine 22 89-99 2017年8月 責任著者
-
Scientific Reports 6 33935 2016年9月23日 責任著者
-
Scientific Reports 5 7989 2015年1月23日 責任著者
-
Cell 140(5) 619-630 2010年3月5日 招待有り
-
Cell 140(5) 704-716 2010年3月5日 筆頭著者
-
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 102(46) 16886-16891 2005年11月15日 筆頭著者
-
Science 304(5674) 1147-1150 2004年5月21日 筆頭著者
-
Journal of Immunology 172(6) 3876-3882 2004年3月15日 筆頭著者
-
Nature 417(6885) 182-187 2002年5月9日 筆頭著者
主要なMISC
24-
大気環境学会誌 60(1) 2025年1月 招待有り
-
医学のあゆみ(医歯薬出版) 291(9) 668-672 2024年12月 招待有り
-
Drug Delivery System 39(5) 346-353 2024年11月 招待有り
-
Precision Medicine(北隆館) 7(4) 71-76 2024年4月 招待有り
-
生化学 95(2) 151-156 2023年4月 招待有り
主要な書籍等出版物
13-
Springer 2025年
-
小野賢二郎 編,羊土社 2023年
-
佐藤荘 編、羊土社 2022年
-
羊土社 2021年
-
清田純、山本拓也 編、羊土社 2021年
主要な講演・口頭発表等
127-
東京 2025年10月4日 招待有り
-
大阪 2025年9月4日 招待有り
-
大阪 2025年8月16日 招待有り
-
千葉 2025年6月18日 招待有り
主要な担当経験のある科目(授業)
10-
2024年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2015年 - 現在
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
32-
AMED スマートバイオ創薬事業 2024年10月 - 2029年3月
-
基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
JST 大学発新産業創出基金事業 TeSH GAPファンドプログラム 2024年12月 - 2027年3月
-
AMED 橋渡し研究プログラム 2024年5月 - 2026年3月
-
卓越大学院プログラム 2019年10月 - 2026年3月
主要な社会貢献活動
17