
伊藤 正俊
イトウ マサトシ (Masatoshi Itoh)
更新日: 05/10
基本情報
- 所属
- 東北大学 サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター 加速器研究部 教授
- 学位
-
博士(理学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901017095213101
- researchmap会員ID
- 5000088095
- 外部リンク
研究キーワード
1委員歴
7-
2018年10月 - 現在
-
2015年8月 - 現在
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2016年6月 - 2018年4月
-
2016年10月 - 2017年9月
-
2016年10月 - 2017年9月
受賞
1-
2014年10月
論文
158-
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 91(4) 2022年4月 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 1017 165803-165803 2021年11月 査読有り
-
Journal of Instrumentation 16(10) P10012-P10012 2021年10月1日 査読有り
-
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2021(9) 2021年9月7日 査読有り
-
Physics Letters B 819 136411-136411 2021年8月 査読有り
-
Proceedings of 10th International Conference on Nuclear Physics at Storage Rings (STORI’17) 2021年6月15日
-
Physics Letters B 817 136283-136283 2021年6月 査読有り
-
Physical Review C 103(4) 2021年4月12日 査読有り
-
PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS 2020(9) 2020年9月 査読有り
-
EPJ Web Conferences 239 01021-01021 2020年9月
-
Physics Letters B 807 135608-135608 2020年8月 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A 959 2020年4月 査読有り
-
Proceedings of the 15th International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies (OMEG15) 2020年3月27日 査読有り
-
Physics Letters B 801 135185 2020年2月 査読有り
-
ND 2019: INTERNATIONAL CONFERENCE ON NUCLEAR DATA FOR SCIENCE AND TECHNOLOGY 239 2020年
-
Measurement of $$^3$$He Analyzing Power for $$p{-}^{3}$$He Elastic Scattering at $$70~\mathrm{MeV}$$Recent Progress in Few-Body Physics 483-487 2020年
-
Journal of Physics: Conference Series 1206 012008-012008 2019年4月
-
Proceedings of the Second International Symposium on Radiation Detectors and Their Uses (ISRD2018) 2019年1月22日
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 914 32-41 2019年1月11日 査読有り
-
Review of Scientific Instruments 89(12) 123111-123111 2018年12月
MISC
50-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75(2) 2020年
-
2017年1月
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70(2) ROMBUNNO.18PBA-8 2015年9月24日
-
CYRIC annual report 2014 8-11 2015年
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 100-100 2014年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 92-92 2014年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 91-91 2014年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 85-85 2014年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 75 2014年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 84-84 2013年8月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 89-89 2013年8月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 57-57 2013年8月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 57-57 2013年8月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(1) 93-93 2013年3月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(1) 93-93 2013年3月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(1) 97-97 2013年3月26日
-
Hyperfine Interaction 214 133-139 2013年
-
パリティ 27(12) 40-43 2012年12月1日
-
日本物理学会講演概要集 67(2) 73-73 2012年8月24日
講演・口頭発表等
29-
第19回AVF合同打ち合わせ 2021年3月10日
-
北海道原子核理論グループ研究会「原子核におけるクラスター現象とその元素合成過程へのインパクト」 招待有り
-
Workshop on Nuclear Cluster Physics 2016 (WNCP2016) 2016年11月14日 招待有り
-
日本物理学会2016年秋季大会 2016年9月21日
-
The 26th International Nuclear Physics Conference (INPC2016) 2016年9月11日
-
11th International Conference on Clustering Aspects of Nuclear Structure and Dynamics (Cluster16) 2016年5月23日 招待有り
-
International symposium on "High-resolution Spectroscopy and Tensor interactions" HST15 2015年11月16日
-
59th DAE Symposium on Nuclear Physics 2014年12月8日 招待有り
-
3rd International Workshop on "State of the Art in Nuclear Cluster Physics (SOTANCP3) 2014年5月26日 招待有り
-
RIBF-ULIC-miniWS Experimental observation and theoretical analysis for a new cluster law beyond the Ikeda diagram 2013年3月5日
-
International Workshop on "Large-scale computations for nuclear alpha-particle condensation", organized by Joint Institute for Computaiontal Fundamental Science (JICFuS) HPCI Strategic Program Field 5: The origin of matter and the universe 2012年11月13日
-
The 4th international conference on “Collective Motion in Nuclei under Extreme Conditions” (COMEX4). 2012年10月22日 招待有り
-
10th International Conference on Clustering Aspects of Nuclear Structure and Dynamics 2012年9月24日 招待有り
-
日本物理学会 2012年9月11日 招待有り
-
RIBF-ULIC-Symposium-010 international Symposium on Perspective in Isospin Physics ~Role of non-central interactions in structure and dynamics of unstable nuclei ~ 2012年8月27日
-
RCNP研究会「原子核の閾値近傍における共鳴現象と反応ダイナミクス」 2012年7月18日
-
RIKEN Mini WorkShop on Search for alpha clustering of unstable nuclei using SAMURAI 2012年4月16日
-
日本物理学会 2012年3月24日
-
RCNP研究会「リングサイクロトロン施設の将来 --大強度超高品質ビームで切り拓く原子核科学のフロンティア--」 2012年3月21日
-
The 4th Scienceweb GCOE International Symposium on “Weaving Science Web beyond Particle-Matter Hierarchy" 2012年2月20日
共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2019年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2016年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2014年5月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2009年7月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2006年
メディア報道
1-
東北大学 2011年11月21日 その他
社会貢献活動
1