平尾 敦 更新日: 19/12/07 13:53
研究者氏名
平尾 敦
ヒラオ アツシ 所属
金沢大学 部署
がん進展制御研究所 学位
医学博士(徳島大学)
経歴
2017年4月
-
現在
金沢大学がん進展制御研究所 所長
2004年
-
2005年
: 慶應義塾大学特別研究助教授
1997年
-
2001年
: トロント大学 博士研究員
1995年
-
1998年
: 日本学術振興会(熊本大学) 特別研究員
1988年
-
1995年
-: 徳島大学 医師、研究専攻生
学歴
-
1988年
自治医科大学(JMU) 医学部 医学科
受賞
2011年
文部科学省 文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)
2004年
第41回(2004年度)エルウィン・フォン・ベルツ賞
論文
Hasegawa T, Kikuta J, Sudo T, Matsuura Y, Matsui T, Simmons S, Ebina K, Hirao M, Okuzaki D, Yoshida Y, Hirao A, Kalinichenko VV, Yamaoka K, Takeuchi T, Ishii M
Nature immunology 20(12) 1631-1643 2019年12月 [査読有り]
Kitabayashi T, Dong Y, Furuta T, Sabit H, Jiapaer S, Zhang J, Zhang G, Hayashi Y, Kobayashi M, Domoto T, Minamoto T, Hirao A, Nakada M
Scientific reports 9(1) 10049 2019年7月 [査読有り]
Imanishi T, Unno M, Kobayashi W, Yoneda N, Matsuda S, Ikeda K, Hoshii T, Hirao A, Miyake K, Barber GN, Arita M, Ishii KJ, Akira S, Saito T
Life science alliance 2(1) 2019年2月 [査読有り]
Vu HT, Kobayashi M, Hegazy AM, Tadokoro Y, Ueno M, Kasahara A, Takase Y, Nomura N, Peng H, Ito C, Ino Y, Todo T, Nakada M, Hirao A
Cancer science 109(8) 2497-2508 2018年8月 [査読有り]
Li R, Gunarta IK, Suzuki R, Boldbaatar J, Nakazato R, Yuliana D, Davaakhuu G, Oyunsuren T, Takamatsu N, Kobayashi M, Hirao A, Yoshioka K
Biochemical and biophysical research communications 501(3) 724-730 2018年6月 [査読有り]
Tadokoro Y, Hoshii T, Yamazaki S, Eto K, Ema H, Kobayashi M, Ueno M, Ohta K, Arai Y, Hara E, Harada K, Oshima M, Oshima H, Arai F, Yoshimura A, Nakauchi H, Hirao A
Cell stem cell 22(5) 713-725.e8 2018年5月 [査読有り]
Peng H, Kasada A, Ueno M, Hoshii T, Tadokoro Y, Nomura N, Ito C, Takase Y, Vu HT, Kobayashi M, Xiao B, Worley PF, Hirao A
Biochemical and biophysical research communications 495(1) 1129-1135 2018年1月 [査読有り]
Dong Y, Furuta T, Sabit H, Kitabayashi T, Jiapaer S, Kobayashi M, Ino Y, Todo T, Teng L, Hirao A, Zhao SG, Nakada M
Oncotarget 8(67) 111728-111741 2017年12月 [査読有り]
Ali MAE, Fuse K, Tadokoro Y, Hoshii T, Ueno M, Kobayashi M, Nomura N, Vu HT, Peng H, Hegazy AM, Masuko M, Sone H, Arai F, Tajima A, Hirao A
Scientific reports 7(1) 11442 2017年9月 [査読有り]
Naka K, Hirao A
Cold Spring Harbor perspectives in biology 9(9) 2017年9月 [査読有り]
Misc
Spred1は高脂肪食によるストレスから造血幹細胞を守る
田所優子, 平尾敦
実験医学 36(16) 2759-2762 2018年10月
幹細胞の未分化制御におけるオートファジーの役割
伊藤 千秋,平尾 敦
実験医学 35(15) 2642-2648 2017年
がん治療におけるmTOR/FOXO経路―異化経路を標的とした白血病幹細胞治療―
平尾敦
実験医学 35(10) 1730-1734 2017年
白血病幹細胞を支える栄養・エネルギー代謝調節シグナル
平尾 敦
血液内科 73 461-466 2016年
造血器腫瘍治療薬としてのキナーゼ阻害剤とその耐性機構
平尾 敦
日本臨牀 74(8) 366-366 2016年
書籍等出版物
新臨床腫瘍学ーがん薬物療法専門医のためにー
平尾 敦 (担当:共著, 範囲:がん幹細胞)
南江堂 2018年7月
The Biology of the TGF-b Family
仲一仁、平尾 敦 (担当:共著, 範囲:Regulation of Hematopoiesis and Hematological Disease by TGF-b Family Signaling Molecules.)
Cold Spring Harbor Laboratory Press 2017年9月
レジデントのための必修エッセンスPrinciples and Practice 血液・造血器・リンパ系
笠田篤郎、平尾 敦 (担当:共著, 範囲:造血幹細胞から各血球への分化)
文光堂 2015年
講演・口頭発表等
Critical regulation of metabolites for hematopoietic homeostasis and leukemogenesis [招待有り]
平尾 敦
第42回日本分子生物学会年会 2019年12月5日
Critical roles of gut microbiota in self-renewal of hematopoietic stem cells and leukemogenesis [招待有り]
平尾 敦
2nd Japan-German symposium 2019年10月3日
Critical role of nutrient signals in hematopoietic stemness and malignancy [招待有り]
平尾 敦
第92回日本生化学会大会 2019年9月20日
幹細胞制御と造血器腫瘍 [招待有り]
平尾 敦
第20回神戸がん研究会 2019年9月5日
幹細胞 [招待有り]
平尾 敦
第12回 研修医のための血液学セミナー 2019年7月6日
競争的資金等の研究課題
代謝調節によるがんステムネス制御の分子基盤
日本学術振興会: 基盤研究(A)
研究期間: 2019年4月 - 2023年3月 代表者: 平尾 敦
代謝シグナルによる未分化性制 御機構を標的とした新規がん治 療法の開発
AMED: 次世代がん医療創生研究事業
研究期間: 2016年5月 - 2022年3月 代表者: 平尾 敦
がん未分化性獲得過程におけるゲノム異常と転写調節のクロストーク
日本学術振興会: 挑戦的研究(萌芽)
研究期間: 2017年 - 2019年3月 代表者: 平尾敦
過栄養ストレスによる幹細胞運命決定機構とエイジング
日本学術振興会: 新学術領域研究(研究領域提案型)
研究期間: 2017年4月 - 2019年3月 代表者: 平尾敦
幹細胞性獲得・維持のためのがん微小環境
日本学術振興会: 基盤研究(A)
研究期間: 2015年4月 - 2019年3月 代表者: 平尾敦