
鈴木 美和
スズキ ミワ (Miwa Suzuki)
更新日: 05/06
基本情報
- 所属
- 日本大学 生物資源科学部 海洋生物学科 教授
- 研究者番号
- 70409069
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-0452-0778
- J-GLOBAL ID
- 200901063215147231
- researchmap会員ID
- 5000089903
研究分野
6経歴
8-
2019年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2019年3月
-
2009年4月 - 2014年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
-
2005年1月 - 2005年3月
-
2001年9月 - 2004年9月
-
1999年1月 - 2001年3月
学歴
1-
- 2001年
委員歴
8-
2020年2月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2020年8月 - 2021年2月
-
2018年3月 - 2020年2月
-
2016年7月 - 2019年6月
-
2015年8月 - 2017年7月
-
2014年3月 - 2016年2月
-
2010年3月 - 2012年2月
論文
53-
Scientific Reports 13(1) 5161-5161 2023年3月 査読有り
-
Molecular Ecology 32(4) 881-891 2023年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Microbiology 9(2) 243 2022年9月 査読有り最終著者
-
Kidney International 102(2) 242-247 2022年8月 査読有り招待有り
-
Veterinary Clinical Pathology 50(3) 404-409 2021年9月 査読有り
-
Aquatic Toxicology (Amsterdam, Netherlands) 237 105908-105908 2021年8月 査読有り
-
Journal of Fish Biology 99(1) 240-252 2021年7月 査読有り責任著者
-
Heredity 127 167-175 2021年6月 査読有り
-
Microorganisms 9(2) 243-243 2021年1月25日 査読有り責任著者
-
Marine Mammal Science 37(1) 207-219 2021年1月 査読有り責任著者
-
Frontiers in Physiology 11 2020年11月2日 査読有り筆頭著者責任著者
-
FEMS Microbiology Letters 366(11) 2019年6月1日 査読有り責任著者
-
Fishery Bulletin 117(1-2) 78-86 2019年4月26日 査読有り
-
Journal of Applied Microbiology 126(1) 31-39 2019年1月 査読有り責任著者
-
Comparative Biochemistry and Physiology Part A: Molecular & Integrative Physiology 227 1-7 2019年1月 査読有り
-
Scientific Reports 8(1) 2018年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Toxicon 148 95-100 2018年6月15日 査読有り
-
General and Comparative Endocrinology 262 20-26 2018年6月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Molecular Phylogenetics and Evolution 118 54-57 2018年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Coastal Marine Science 40(1) 7-16 2017年12月 査読有り
MISC
13-
日本野生動物医学会誌 27(2) 63-67 2022年9月1日 筆頭著者責任著者
-
腎臓内科 16(2) 232-238 2022年8月 招待有り
-
腎臓内科 16(2) 179-185 2022年8月 招待有り筆頭著者
-
日本腎臓学会誌 61(6) 916-916 2019年8月 査読有り
-
勇魚 64(64) 8-12 2016年6月 招待有り筆頭著者責任著者
-
勇魚 62 34-37 2015年6月 招待有り筆頭著者責任著者
-
Biophilia (22) 15-19 2010年6月 招待有り筆頭著者責任著者
-
月刊海洋 40(10) 569-575 2008年12月 招待有り筆頭著者責任著者
-
海洋と生物 28(4) 385-390-390 2006年8月 筆頭著者責任著者
-
Proceedings of the International Symposium on the Recent Advances in Cetology and Sirenology 2006年2月 筆頭著者責任著者
-
国際海洋生物研究所報告 9 109-120 1999年3月 筆頭著者
書籍等出版物
7-
CRC Press 2023年5月 (ISBN: 9781032285603)
-
緑書房 2021年3月 (ISBN: 9784895315883)
-
CRC Press 2016年 (ISBN: 9781482242676)
-
東海大学出版会 2015年4月21日 (ISBN: 9784486020479)
-
恒星社厚生閣 2014年3月 (ISBN: 9784769914709)
-
東海大学出版会 2012年2月 (ISBN: 9784486019176)
-
東海大学出版会 2002年 (ISBN: 9784486015932)
講演・口頭発表等
107-
令和5年度日本水産学会春季大会 2023年3月30日
-
令和5年度日本水産学会春季大会 2023年3月30日
-
令和5年度日本水産学会春季大会 2023年3月29日
-
令和5年度日本水産学会春季大会 2023年3月28日
-
第32回バソプレシン・オキシトシン研究会 2023年1月7日 招待有り
-
令和4年度日本水産学会秋季大会 2022年9月6日
-
令和4年度日本水産学会秋季大会 2022年9月5日
-
第6回日本臨床薬理学中国・四国地方会 2022年7月2日 招待有り
-
令和4年度日本水産学会春季大会 2022年3月28日
-
令和4年度日本水産学会春季大会 2022年3月28日
-
板鰓類シンポジウム2021 2021年12月17日
-
The 14th Asian Society of Conservation Medicine/ 27th Japanese Society of Zoo and Wildlife Medicine 2021 Joint Conference 2021年9月22日 2021年9月22日
-
第14回アジア保全医学会・第27回日本野生動物医学会2021年合同大会のサテライト企画 2021年9月18日 招待有り
-
令和3年度日本水産学会秋季大会 2021年9月13日
-
東京大学腎臓内分泌内科 リサーチカンファレンス 2021年9月7日 招待有り
-
第64回 日本腎臓学会学術総会 「進化から考えるネオ腎病態系」 2021年6月20日 招待有り
-
新潟市水族館職員向け講演会 2021年4月26日 新潟市水族館 招待有り
-
生物多様性のDNA情報学〜自然の計測と生命の理解のために 2020年12月22日 招待有り
-
日本乳酸菌学会2020年度大会 2020年11月27日 日本乳酸菌学会
-
飼育野生動物栄養研究会2020年度大会 2020年11月14日 飼育野生動物栄養研究会 招待有り
所属学協会
2共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2020年3月
-
日本大学生物資源科学部学術助成研究費 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
文部科学省 文部科学省科学研究費補助金 2014年4月 - 2017年3月
-
日本大学生物資源科学部学術助成研究費 2014年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本大学生物資源科学部学術助成金 2013年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本大学生物資源科学部学術助成研究費 2010年4月 - 2011年3月
-
日本大学生物資源科学部学術助成研究費 2009年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2008年 - 2009年
-
日本大学生物資源科学部学術助成研究費 2007年4月 - 2008年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(スタートアップ) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 1999年 - 2000年