
林 良樹
ハヤシ ヨシキ (Yoshiki Hayashi)
更新日: 08/17
基本情報
- 所属
- 筑波大学 生存ダイナミクス研究センター 助教
- 学位
-
博士(理学)(総合研究大学院大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901009987012620
- researchmap会員ID
- 5000090001
研究キーワード
5経歴
4-
2015年4月 - 現在
-
2008年4月 - 2015年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2004年10月 - 2006年3月
学歴
3-
2001年4月 - 2004年9月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1995年4月 - 1999年3月
委員歴
6-
2019年5月 - 現在
-
2020年1月 - 2020年3月
-
2019年7月 - 2019年12月
-
2014年4月 - 2019年12月
-
2017年4月 - 2019年4月
-
2016年7月 - 2017年6月
受賞
1論文
19-
Scientific reports 12(1) 5593 2022年4月4日 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES 21(22) 2020年11月 査読有り
-
Laboratory investigation; a journal of technical methods and pathology 100(4) 665-665 2020年4月
-
Current opinion in insect science 37 23-29 2020年1月 査読有り
-
Laboratory investigation; a journal of technical methods and pathology 2019年12月19日
-
Proc Natl Acad Sci U S A. 112(5) 1452-1457 2015年2月 査読有り
-
J Biol Chem. 288(48) 34384-34393 2013年11月 査読有り
-
DEVELOPMENT 139(22) 4162-4171 2012年11月 査読有り
-
Zoolog Sci. 29(2) 83-89 2012年2月 査読有り
-
SCIENCE 333(6044) 885-888 2011年8月 査読有り
-
DEVELOPMENTAL BIOLOGY 345(2) 204-214 2010年9月 査読有り
-
細胞工学 29(7) 645-651 2010年9月
-
JOURNAL OF CELL BIOLOGY 187(4) 473-480 2009年11月 査読有り
-
Mech. Dev. 124(7-8) 570-583 2007年8月 査読有り
-
Maternal Nanos represses hid/skl-dependent apoptosis to maintain the germ line in Drosophila embryosProc Natl Acad Sci U S A. 104(18) 7455-7460 2007年4月 査読有り
-
DEVELOPMENT 134(8) 1529-1537 2007年4月 査読有り
-
Zoolog Sci. 22(9) 943-54 2005年9月
-
蛋白質・核酸・酵素 2005年5月
-
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 101(28) 10338-10342 2004年7月 査読有り
書籍等出版物
2-
Springer Verlag 2018年6月 (ISBN: 9784431566076)
-
SPRINGER JAPAN KK 2018年 (ISBN: 9784431566090)
講演・口頭発表等
69-
第15回日本エピジェネティクス研究会年貝 2022年6月9日
-
第15回日本エピジェネティクス研究会年会 2022年6月9日
-
第44回日本分子生物学会年会 2021年12月1日
-
第44回日本分子生物学会年会 2021年12月1日
-
第44回日本分子生物学会年会 2021年12月1日
-
第94回日本生化学会大会 2021年11月3日
-
第14回日本ショウジョウバエ 研究集会 2021年9月13日
-
日本発生生物学会第54回大会 2021年6月16日
-
第6回超高速エレクトロニクス(UFO)研究会 2021年2月22日
-
第7回メタボローム勉強会 2020年2月9日
-
九州大学理学研究院・生物科学部門セミナー 2019年12月12日 招待有り
-
第42回日本分子生物学会年会 ーフェイトメタボライツ:細胞運命を決定する代謝物質群ー 2019年12月3日
-
第42回日本分子生物学会年会 2019年12月
-
第3回がんと代謝研究会・若手の会 2019年11月13日
-
第13回 メタボロームシンポジウム 2019年10月16日
-
Proteoglycans 2019. New frontiers in the biology of proteoglycan research. 2019年9月29日
-
首都大学東京・教室セミナー 2019年9月27日 招待有り
-
第90回日本動物学会大会 2019年9月
-
TARA International Symposium, Satellite Meeting 2019年3月7日
-
第41回日本分子生物学会年会 2018年11月28日
担当経験のある科目(授業)
528所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
TIA連携プログラム TIA『かけはし』 2019年4月 - 2020年3月
-
科学研究費補助金 若手研究(A) 2013年 - 2017年
-
科研費補助金 新学術領域研究(公募研究) 2014年 - 2016年
-
大学共同利用機関法人自然科学研究機構 岡崎統合バイオサイエンスセンター 科研費補助金 新学術領域研究(公募研究) 2012年 - 2014年
-
大学共同利用機関法人自然科学研究機構 岡崎統合バイオサイエンスセンター 学術研究助成基金助成金 若手研究(B) 2008年 - 2012年