
西田 哲
ニシダ サトシ (Satoshi Nishida)
更新日: 01/14
基本情報
- 所属
- 岐阜大学 工学部 機械工学科 機械コース 准教授
- 研究推進・社会連携機構次世代エネルギー研究センターエネルギー創造分野次世代太陽光発電システム研究開発部門太陽電池評価装置研究開発グループ 准教授(兼)(工学部)
- 研究推進・社会連携機構次世代金型技術研究センター加工技術研究部門固相成形技術研究室 准教授(兼)(工学部)
- 工学研究科 准教授
- 学位
-
博士(理学)(名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901067603621161
- researchmap会員ID
- 5000091722
CVD過程での微粒子生成を含む化学反応モデルの構築/プラズマCVDの製膜過程中の化学反応をモデル化し、そこに粒子生成モデルを組み込むことにより、製膜装置の標準化に役立てる。/高速噴流を用いた高速Si製膜手法の開発/ヘテロ接合型太陽電池のミクロ測定
研究分野
6経歴
5-
2012年1月 - 2016年3月
-
2007年8月 - 2011年12月
-
2005年4月 - 2007年7月
学歴
4-
2002年4月 - 2005年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1996年4月 - 1998年3月
委員歴
8-
2023年4月 - 現在
-
2023年3月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2018年12月 - 現在
-
2019年7月 - 2023年6月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2019年3月 - 2021年4月
論文
25-
Vacuum 217 112530-112530 2023年11月 査読有り
-
Transactions of the JSME (in Japanese) 89(926) 23-00172 2023年
-
教育工学論文集(計測自動制御学会) 45 41-43 2022年12月 査読有り
-
日本機械学会論文集 87(902) 21-00236 2021年 査読有り
-
Journal of Thermal Science and Technology 16(2) JTST0022-JTST0022 2021年 査読有り
-
教育工学論文集(計測自動制御学会) 41 32-35 2018年 査読有り
-
MATERIALS TRANSACTIONS 58(3) 453-456 2017年 査読有り
-
ながれ(日本流体力学会誌) 34(1) 15-20 2015年 招待有り
-
化学工学論文集 41(2) 148-152 2015年 査読有り
-
JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN 47(6) 478-482 2014年6月 査読有り
-
Surface and Coatings Technology 225 75-78 2013年6月25日 査読有り
-
THIN SOLID FILMS 523 41-45 2012年11月 査読有り
-
JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-ATMOSPHERES 117 D03307 2012年2月 査読有り
-
ATMOSPHERIC CHEMISTRY AND PHYSICS 12(5) 2567-2585 2012年 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 50(1) 01AB07 2011年1月 査読有り
-
GEOCHEMICAL JOURNAL 43(3) 179-189 2009年 査読有り
-
ATMOSPHERIC CHEMISTRY AND PHYSICS 9(20) 7923-7948 2009年 査読有り
-
ENVIRONMENTAL SIMULATION CHAMBERS: APPLICATION TO ATMOSPHERIC CHEMICAL PROCESSES 62 213-+ 2006年
-
大気環境学会誌 41(5) 259-267 2006年 査読有り
-
名古屋大学大学院理学研究科博士論文 2005年3月
MISC
9-
Atmospheric Chemistry and Physics 12 2567-2585 2016年10月3日
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2013 55-56 2013年10月18日
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2013 57-58 2013年10月18日
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2012 435-436 2012年11月16日
-
Journal of Geophysical Research Atmospheres 117(3) 2012年
-
電気学会研究会資料. PST, プラズマ研究会 2010(48) 5-10 2010年8月11日
-
電気学会研究会資料. PST, プラズマ研究会 2010(48) 29-32 2010年8月11日
-
ATMOSPHERIC CHEMISTRY AND PHYSICS 10(24) 12233-12250 2010年
-
大会講演予講集 85 469-469 2004年
書籍等出版物
3-
エヌ・ティー・エス 2019年2月 (ISBN: 9784860435592)
-
共立出版 2015年10月
-
NTS出版 2013年7月1日 (ISBN: 9784864690683)
講演・口頭発表等
57-
2019 年度化学工学会関東支部若手の会(ChEC-East)講演会 2019年12月4日 招待有り
-
第50回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2019年11月9日
-
The 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress ( APCChE 2019) 2019年9月25日
-
第49回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2018年11月3日
-
第49回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2018年11月3日
-
高機能トライボ表面プロセス部会 第9回例会・第52回ドライコーティング研究会 合同研究会「プラズマ・熱処理および表面処理技術」 2018年5月11日 招待有り
-
2nd Nordic Baltic Drying Conference 2017 2017年6月8日
-
第64回応用物理学会春季学術講演会 2017年3月14日
-
化学工学会 第82年会 2017年3月8日 招待有り
-
第77回応用物理学会秋季学術講演会 2016年9月15日
-
化学工学会第48回秋季大会 2016年9月6日
-
International Workshop on Energy and Resource Development (IWERD) 2015 2015年5月 Centre for Energy and Resources Development, IIT, Varanasi 招待有り
-
第62回応用物理学会春季学術講演会 2015年3月 応用物理学会
-
第62回応用物理学会春季学術講演会 2015年3月 応用物理学会
-
第62回応用物理学会春季学術講演会 2015年3月 応用物理学会
-
秋季第75回応用物理学会学術講演会 2014年9月 応用物理学会
-
秋季第75回応用物理学会学術講演会 2014年9月 応用物理学会
-
秋季第75回応用物理学会学術講演会 2014年9月 応用物理学会
-
秋季第75回応用物理学会学術講演会 2014年9月 応用物理学会
-
秋季第75回応用物理学会学術講演会 2014年9月 応用物理学会
担当経験のある科目(授業)
9共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
岐阜大学 活性化経費 2015年6月 - 2016年3月
社会貢献活動
2