眞田 康治
サナダ ヤスハル (Yasuharu Sanada)
更新日: 2024/04/05
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 寒地酪農研究領域 上級研究員
- 学位
-
博士(農学)(北海道大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901009418561357
- researchmap会員ID
- 5000092445
- 外部リンク
オーチャードグラスを中心に寒地・寒冷地向けイネ科牧草の品種育成および栽培法の開発を担当しております。オーチャードグラスの育種では、水溶性炭水化物(WSC)含量を高めることにより、飼料品質を改良することを目標としています。
研究キーワード
1経歴
4-
2001年4月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1990年4月 - 1999年3月
-
1989年4月 - 1990年3月
論文
56-
育種学研究 24(1) 12-21 2022年6月1日
-
Frontiers in plant science 12 763479-763479 2021年
-
農研機構研究報告 (4) 17-40 2020年7月 査読有り筆頭著者
-
日本草地学会誌 = Japanese journal of grassland science 65(4) 242-249 2020年1月 査読有り
-
育種学研究 2020年1月 査読有り
-
日本草地学会誌 65(3) 209-214 2019年10月 招待有り筆頭著者
-
日本草地学会誌 65(1) 8-14 2019年 査読有り
-
日本草地学会誌 64(2) 103-107 2018年1月 査読有り
-
日本草地学会誌 64(2) 99-102 2018年1月 査読有り
-
Breeding Grasses and Protein Crops in the Era of Genomics 39-39 2017年9月
-
EUPHYTICA 213(9) 2017年9月 査読有り
-
日本作物学会講演会要旨集 244 81-81 2017年
-
Grassland Science 61(3) 160-166 2015年9月1日 査読有り
-
Journal of Plant Physiology 171(11) 951-958 2014年7月1日 査読有り
-
日本草地学会誌 60(2) 118-123 2014年7月
MISC
67-
育種学研究 24(2) 2022年
-
植物遺伝資源探索導入調査報告書 36 22-31 2021年3月 筆頭著者
-
日本草地学会誌 67(3) 2021年
-
日本草地学会誌 67 2021年
-
Dairyman 71(3) 76-77 2021年
-
Dairy Japan 66(4) 78-81 2021年
-
植物遺伝資源探索導入調査報告書 35 33-47 2020年3月 筆頭著者
-
農研機構北海道農業研究センター成果情報(Web) 2020 2020年
-
北農 87(2) 2020年
-
日本草地学会誌 66(3) 2020年
-
牧草と園芸 67(5) 1-5 2019年9月 筆頭著者
-
植物遺伝資源探索導入調査報告書 = Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources (34) 59-72 2019年3月
-
植物遺伝資源探索導入調査報告書 = Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources (34) 34-45 2019年3月
-
畜産技術 (769) 20-24 2019年
-
北海道芝草研究会報 42 11-15 2018年8月
-
農研機構北海道農業研究センター成果情報(Web) 2018 2018年
-
畜産技術 (762) 23-28 2018年
-
植物遺伝資源探索導入調査報告書 = Annual report on exploration and introduction of plant genetic resources 33(33) 61-73 2018年