
吉永 悟志
ヨシナガ サトシ (Satoshi Yoshinaga)
更新日: 07/16
基本情報
- 所属
- 東京農業大学 農学部農学科作物学研究室 教授
- 学位
-
農学博士(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901050377732842
- researchmap会員ID
- 5000092475
平成元年農林水産省入省。農研機構において作物栽培の専門家として四国,九州,東北,北陸,関東の研究機関を歴任し、令和7年3月退職。令和7年4月より東京農業大学。
主な研究課題等
・水稲湛水直播栽培の生産性向上
・多用途向けの水稲多収品種の特性解明
・転換畑大豆作安定化技術の開発
・JICA, FAO 専門家としてアジア、アフリカでの稲作指導
研究分野
1受賞
6主要な論文
58-
日本作物学会紀事 93(1) 2024年 査読有り
-
日本作物学会紀事 92(2) 2023年 査読有り
-
日本作物学会紀事 91(4) 337-345 2022年10月5日 査読有り
-
日本作物学会紀事 91(2) 129-135 2022年4月5日 査読有り
-
日本作物学会紀事 91(1) 49-58 2022年1月5日 査読有り
-
日本作物学会紀事 91(2) 2022年 査読有り
-
PLANT PRODUCTION SCIENCE 23(1) 19-27 2020年1月 査読有り
-
PloS one 14(3) e0212840 2019年 査読有り
-
Plant Breeding 137(2) 109-117 2018年4月1日 査読有り
-
Plant Prod. Sci. 21 370-379 2018年 査読有り
-
Plant Production Science 20(3) 2018年 査読有り
-
日本土壌肥料学雑誌 86(6) 544-548 2015年 査読有り
-
FIELD CROPS RESEARCH 150 74-82 2013年8月 査読有り
-
日本作物学会紀事 77(3) 299-305 2008年 査読有り
主要なMISC
133-
JATAFFジャーナル 13(4) 32-37 2025年4月 筆頭著者
-
JATAFFジャーナル 10(2) 2022年
-
日本作物学会関東支部会報(Web) 35 2020年
-
日本作物学会紀事 73(3) 336-342 2004年9月 査読有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2009年 - 2011年