
蔦 瑞樹
ツタ ミズキ (Mizuki TSUTA)
更新日: 05/16
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 食品研究部門 食品流通・安全研究領域 分析評価グループ 上級研究員
- 学位
-
博士(農学)(東京大学大学院農学生命科学研究科)
- J-GLOBAL ID
- 200901072855311029
- researchmap会員ID
- 5000092513
- 外部リンク
近赤外分光法、蛍光指紋、画像計測等による食品・青果物の非破壊品質評価、データマニングに関する研究を行っています。現在は、画像やスペクトルなどの大量のデータからいかに有用な情報を引き出すか、というテーマに興味を持っています。少しずつではありますが、ディープラーニング(深層学習)を使った画像解析や機械学習アルゴリズムによるスペクトルデータの解析にも着手しています。データ解析には主に数値解析ソフトMATLABを使っています。
研究キーワード
10経歴
4-
2015年4月 - 2016年3月
-
2006年4月 - 2015年3月
-
2009年7月 - 2011年6月
受賞
6-
2014年8月
-
2010年3月
-
2007年8月
論文
95-
Postharvest Biology and Technology 211 112810-112810 2024年5月
-
Scientia Horticulturae 329 112970-112970 2024年4月
-
Journal of Plant Physiology 281 153906-153906 2023年2月
-
Food Analytical Methods 2022年10月28日 査読有り
-
Journal of Food System Research 28(4) 262-267 2022年
-
Food chemistry 364 130381-130381 2021年6月16日 査読有り責任著者
-
Food chemistry 343 128470-128470 2021年5月1日 査読有り責任著者
-
農業食料工学会誌 83(3) 2021年 査読有り
-
Food Science and Technology Research 27(2) 203-210 2021年 査読有り責任著者
-
FOOD ANALYTICAL METHODS 13(4) 892-901 2020年4月 査読有り
-
Food Analytical Methods 13(3) 726-734 2020年3月18日 査読有り責任著者
-
農業食料工学会誌 82(6) 2020年
-
INTERNATIONAL DAIRY JOURNAL 91 129-136 2019年4月 査読有り
-
日本食品工学会誌 20(1) 7-14 2019年3月 査読有り
-
Food Chemistry 269 588-594 2018年7月 査読有り
-
Chemometrics and Intelligent Laboratory Systems 175 30-36 2018年4月15日 査読有り
-
Food Control 85 113-118 2018年3月1日 査読有り
-
FOOD CHEMISTRY 232 523-530 2017年10月 査読有り
-
日本食品工学会誌 18(2) 87‐92-92 2017年6月15日
MISC
59-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2023 2023年
-
農業食料工学会年次大会講演要旨 79th (CD-ROM) 2021年
-
日本食品科学工学会大会講演集 68th 2021年
-
人工知能学会全国大会(Web) 34th 2020年
-
農業食料工学会年次大会講演要旨 2019 2019年
-
農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM) 2018 2018年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 62 260-260 2016年9月20日
-
JATAFFジャーナル 4(4) 12-17 2016年4月1日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016 2016年
-
食品と開発 50(11) 13-15 2015年11月1日
-
食品と開発 50(8) 7-9 2015年8月
-
冷凍 90(1053) 525-529 2015年7月
-
ニューフードインダストリー 57(3) 7-13 2015年3月
-
日本生物工学会大会講演要旨集 67 119-119 2015年
-
研究報告 (13) 36-38 2015年
-
日本食品工学会年次大会講演要旨集 15th 2014年
-
日本食品工学会年次大会講演要旨集 15th 2014年
-
日本食品科学工学会大会講演集 61st 2014年
-
日本食品科学工学会大会講演集 61st 2014年
-
日本食品科学工学会大会講演集 61st 2014年
講演・口頭発表等
61-
第37回近赤外フォーラム 2021年11月18日
-
レーザ顕微鏡研究会 第 46 回講演会・シンポジウム 2021年11月5日 招待有り
-
第26回高分子分析討論会 2021年10月29日 招待有り
-
The 20th International Conference on Near-Infrared Spectrosocpy (NIR2021) 2021年10月18日
-
第79回農業食料工学会年次大会 2021年9月15日
-
日本食品科学工学会第68回大会 2021年8月28日
-
日本食品科学工学会第68回大会 2021年8月28日
-
2021年度日本フードシステム学会 2021年6月27日
-
日本分光学会年次講演会 2020年
-
日本食品科学工学会大会講演集 2018年8月22日
-
日本食品科学工学会大会講演集 2018年8月22日
-
農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM) 2018年
-
近赤外フォーラム講演要旨集 2018年
-
農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM) 2018年
-
近赤外フォーラム講演要旨集 2017年
-
農業食料工学会年次大会講演要旨 2017年
-
農業食料工学会年次大会講演要旨 2017年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2016年9月20日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016年3月5日
-
日本分光学会年次講演会 2016年
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2016年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 海外特別研究員 2009年7月 - 2011年6月
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(A)) 若手研究(A) 2011年 - 2011年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(スタートアップ)) 若手研究(スタートアップ) 2006年 - 2007年