
小林 真記
コバヤシ マサキ (Masaki Kobayashi)
更新日: 2020/12/29
基本情報
- 所属
- 神田外語大学 外国語学部 英米語学科 教授
- Kyoai Gakuen University Part-Time Instructor
- 学位
-
博士 (Ph.D. in Language and Literacy Education)(ブリティッシュ・コロンビア大学)修士 (MA in TESOL)(モントレー国際大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901036859523784
I am a professor in the Department of English at Kanda University of International Studies where I teach undergraduate courses on SLA and applied linguistics as well as English language teacher education courses. I am cross-appointed to the MATESOL Program at our Tokyo campus. I have supervised BA theses and MA projects on a varoety of topics. My current research interests include academic discourse socialization, task-based L2 research, qualitative reseach methodolodies (especially, ethnography, case study, and classroom discourse analysis) and L2 teacher education. I have been involved in in-service teacher education for the last 14 years.
研究キーワード
11経歴
19-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2007年 - 現在
-
2015年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
学歴
3-
1998年9月 - 2004年11月
-
1995年9月 - 1997年5月
委員歴
23-
2018年9月 - 2018年9月
-
2017年8月 - 2017年9月
-
2005年 - 2017年
-
2015年1月 - 2016年3月
-
2014年8月 - 2014年9月
受賞
10論文
16-
American Journal of Qualitative Research 4(1) 85 - 106 2020年6月 査読有り
-
共愛学園前橋国際大学論集 18 9 - 26 2018年3月 査読有り
-
神田外語大学紀要 30 23 - 53 2018年3月
-
共愛学園前橋国際大学論集 17 1 - 24 2017年5月 査読有り
-
神田外語大学紀要 29 21 - 49 2017年3月
MISC
3-
TEAL News 2002.6 7-8 2002年
-
Mind, Culture, and Activity 8, 318-326 2001年
-
Language Teaching Research 3, 280-284. 1999年
書籍等出版物
10-
開拓社 2015年4月
講演・口頭発表等
38-
千教研英語部会(松戸市) 2019年6月28日 招待有り
-
鎌ケ谷市中学英語教員研修会 2018年8月23日 招待有り
-
スターリング大学 ELTR Seminar 2018年3月9日
-
千葉県中学校英語教員指導力向上研修 2018年2月9日 招待有り
-
千葉県高等学校英語科教員指導力向上研修 2018年1月31日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
40-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
所属学協会
10Works(作品等)
3-
2002年 - 2007年
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
The Other Research Programs
社会貢献活動
14