
村上 政治
Masaharu Murakami
更新日: 2022/09/20
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 農業環境変動研究センター 有害化学物質研究領域 作物リスク低減ユニット
- J-GLOBAL ID
- 200901044224356817
- researchmap会員ID
- 5000093366
- 外部リンク
農業環境技術研究所で水稲、ダイズ、小麦、野菜類等のカドミウム低減技術(カドミウム高吸収イネやカドミウム高吸収ソルガムを用いたファイトレメディエーション)開発などに従事。現在は農水委託プロ「水稲におけるヒ素のリスクを低減する栽培管理技術の開発」において、土壌や気象特性を用いたコメ中無機ヒ素濃度の予測技術の開発に取組んでいる。
研究キーワード
7研究分野
5委員歴
2-
2015年 - 2017年
-
2008年 - 2017年
論文
16-
Soil Science and Plant Nutrition 1-8 2017年7月7日
-
PLANT PRODUCTION SCIENCE 18(2) 137-145 2015年4月 査読有り
-
Plant Production Science 18(2) 137-145 2015年
-
ADVANCES IN AGRONOMY, VOL 119 119 183-273 2013年 査読有り
-
JOURNAL OF HAZARDOUS MATERIALS 181(1-3) 298-304 2010年9月 査読有り
-
PADDY AND WATER ENVIRONMENT 8(3) 247-257 2010年9月 査読有り
-
ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY 43(15) 5878-5883 2009年8月 査読有り
-
SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION 55(3) 421-427 2009年6月 査読有り
-
JOURNAL OF HAZARDOUS MATERIALS 162(2-3) 1185-1192 2009年3月 査読有り
-
日本土壌肥料学雑誌 80(2) 116-122 2009年
-
ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY 42(16) 6167-6172 2008年8月 査読有り
-
日本土壌肥料学雑誌 78(5) 525-533 2007年
-
ENVIRONMENTAL POLLUTION 145(1) 96-103 2007年1月
-
SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION 52(1) 32-42 2006年2月
-
SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION 51(6) 893-898 2005年10月
-
SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION 51(1) 101-108 2005年2月
MISC
15-
土・水研究会資料 31 15-21 2014年2月26日
-
現代農業 (1月) 140-145 2010年
-
農林水産技術研究ジャーナル 33(3) 30-34 2010年
-
米麦改良 (3月) 8-14 2010年
-
ブレインテクノニュース 137 29-34 2010年
-
現代農業 89(1) 140-145 2010年1月
-
農業環境技術研究所報告 26 93-103 2009年
-
農業技術 63(1) 30-33 2008年
-
第23回土・水研究会資料 27-34 2006年
-
農林水産技術研究ジャーナル 29(10) 20-23 2006年
-
日本土壌肥料學雜誌 = Journal of the science of soil and manure, Japan 74(2) 259-259 2003年4月5日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (48) 2002年3月25日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (48) 2002年3月25日
-
日本の学童ほいく 325(9月) 20-23 2002年
講演・口頭発表等
34-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2015年9月9日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2014年9月9日
-
日本毒性学会学術年会 2014年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2012年9月4日
-
日本土壌肥料学会 講演要旨集(55), 172 2009年
-
MARCO シンポジウム 2009, ワークショップ1, W1-03 2009年
-
COST Action 859 Phyto 2009 The Final International Conference on Phytotechnologies to promote sustainable land use and improve food safety, Abstracts, 28-29 2009年
-
日本土壌肥料学会 講演要旨集, 54, 166 2008年
-
Proceedings of 14th International Conference on Heavy Metals in the Environment, 525-527 2008年
-
「農林水産生態系における有害化学物質の総合管理技術の開発」研究成果発表会 要旨集, 38 2007年
-
日本土壌肥料学会 講演要旨集, 53, 179 2007年
-
アグリビジネス創出フェア 2006年
-
農環研研究成果発表会、49頁。 2006年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集、第52集、8頁。 2006年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集、第52集、184頁。 2006年
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
農水省委託プロ 食品の安全性と動物衛生の向上のためのプロジェクト 「フードチェーンのリスク低減に向けた基盤技術の開発」 「水稲におけるヒ素のリスクを低減する栽培管理技術の開発」 2013年4月 - 2018年3月
-
農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業 2013年4月 - 2016年3月
-
農水省委託プロ 生産・流通・加工過程における体系的な危害要因の特性解明とリスク低減技術の開発(1)農産物におけるヒ素およびカドミウムのリスク低減技術の開発 2008年 - 2012年
-
0100 (Japanese Only) 2008年 - 2012年
-
農水省委託プロ 農林水産生態系における有害化学物質の総合管理技術の開発 1.主要作物のカドミウム吸収・蓄積を抑制するための総合管理技術の開発 2003年 - 2007年