
下道 郁子
シタミチ イクコ (SHITAMICHI IKUKO)
更新日: 2022/09/25
基本情報
- 所属
- 東京音楽大学 音楽教育専攻 准教授
- 学位
-
芸術学士(東京藝術大学)Master of Music Education(Indiana University)
- J-GLOBAL ID
- 200901061227786210
- researchmap会員ID
- 5000096791
研究キーワード
14学歴
3-
2013年4月 - 2014年3月
-
1988年1月 - 1991年5月
-
1981年4月 - 1985年3月
委員歴
5-
2013年4月 - 2019年10月
-
2015年12月 - 2017年11月
-
2011年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2012年12月
-
2010年4月 - 2011年3月
論文
35-
『研究紀要』東京音楽大学 (42) 107-129 2018年12月 査読有り
-
旧制高校記念館 『第20回 夏期教育セミナー』 1-29 2017年5月
-
『研究紀要』東京音楽大学 (40) 2017年3月
-
全日本音楽教育究会 大学部会会誌 41-47 2014年12月 査読有り
-
『研究紀要東京音楽大学 (37) 25-47 2013年12月
-
『U7』 vol.48 March 社団法人学士会刊 2013年3月 査読有り
-
『U7』 vol.47 January 社団法人学士会刊 2013年1月 査読有り
-
『音楽教育学』 42(2) 2012年12月
-
『U7』 vol.46 October 社団法人学士会刊 2012年10月 査読有り
-
『U7』 vol.45 August 社団法人学士会刊 2012年8月 査読有り
-
『U7』 vol.44 June 社団法人学士会刊 2012年6月 査読有り
-
大学教育学会第34回 大会発表要旨集録 2012年5月 査読有り
-
『U7』 vol.43 April 社団法人学士会刊 2012年4月 査読有り
-
『U7』 vol.42 February 社団法人学士会刊 2012年2月 査読有り
-
研究紀要 35 1-23 2011年12月10日
-
『U7』 vol.41 December 社団法人学士会刊 2011年12月 査読有り
-
『U7』 vol.40 October 社団法人学士会刊 2011年10月 査読有り
-
『U7』 vol.39 August 社団法人学士会刊 2011年8月 査読有り
-
『U7』 vol.38 June 社団法人学士会刊 2011年6月 査読有り
-
『U7』vol.37 April 社団法人学士会刊 2011年4月 査読有り
MISC
2-
産業経済新聞 2012年12月23日
-
『季刊 鑑賞音楽教育』vol.12 公益財団法人 音楽鑑賞振興会 2012年12月
書籍等出版物
13-
東洋館出版 2016年3月
-
ヤマハミュージックメディア 2013年3月1日 (ISBN: 4636893018)
-
ヤマハミュージックメディア 2013年3月1日 (ISBN: 4636893026)
-
ヤマハミュージックメディア 2012年12月17日 (ISBN: 4636894146)
-
ヤマハミュージックメディア 2012年4月22日 (ISBN: 4636885430)
-
音楽之友社 2011年2月28日 (ISBN: 4276820170)
-
音楽之友社 2009年4月9日 (ISBN: 4276820162)
-
教育芸術社 2009年4月 (ISBN: 4877883940)
-
PHP研究所 2007年11月 (ISBN: 4569687555)
-
音楽之友社 2004年 (ISBN: 427631108X)
-
音楽之友社 2004年 (ISBN: 4276001803)
-
ヤマハミュージックメディア 2001年2月26日 (ISBN: 4636207149)
-
ヤマハミュージックメディア 2001年2月26日 (ISBN: 4636207130)
講演・口頭発表等
14-
姫路獨協大学 はりま歴史講座 2017年10月
-
音楽教育史学会 2017年5月
-
Community Music Activity (CMA) International Seminar 2016年7月 招待有り
-
10th Asia-Pacific symposium for Music Education Research 2015年7月 招待有り
-
学士会関西支部 茶話会 京都大学楽友会館 2013年5月
-
日本音楽教育学会 第43回大会 東京音楽大学 2012年10月
-
2012年度 音楽教育史学会 上野学園大学 2012年5月
-
2010年度 音楽教育史学会 2010年5月
-
2008年度 音楽教育史学会 2008年5月
-
平成19年度全日音研全国大会大学部会 2007年10月
-
東京音楽大学創立100周年記念講演会 2007年5月
-
日本音楽教育学会 第35回研究発表会 武蔵野音楽大学 2004年11月
-
東京国際フォーラム
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費基盤C 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費基盤C 2008年4月 - 2011年3月
-
ヤマハ音楽振興会音楽研究所 委託研究 1996年4月 - 2006年3月
-
Contract Research 2004年 - 2006年
-
Cooperative Research 2003年 - 2006年
-
Cooperative Research 2003年 - 2006年
-
科学研究基盤C 研究協力者 2004年4月 - 2005年3月
その他
7-
2007年3月 - 2007年3月「学生が伸びる大学教育」が全体テーマ。大学改革の例を関西の大学を中心に知る事ができた。分科会「大学におけるキャリア教育の方向性」に参加。
-
2006年8月 - 2006年8月音楽認知に関する研究、及び科学的アプローチによる音楽研究の最前線や国際動向を知ることができた。
-
2006年7月 - 2006年7月アジアを中心とした世界の音楽教育の実践と研究の動向を知ることができた。