尾関 健二
オゼキ ケンジ (Kenji Ozeki)
更新日: 01/08
基本情報
- 所属
- 金沢工業大学 金沢工業大学 バイオ・化学部 応用バイオ学科 教授
- 学位
-
博士(農学)(1995年12月)
- J-GLOBAL ID
- 200901087202464099
- researchmap会員ID
- 5000096844
研究キーワード
5経歴
6-
2005年4月
-
2004年8月 - 2005年3月
-
1990年10月 - 2004年6月
-
1995年12月
-
1988年4月 - 1990年9月
-
1980年4月 - 1988年3月
学歴
2-
- 1980年
-
- 1978年
受賞
1論文
65-
コスメティックステージ 19(2) 68-75 2024年12月26日 責任著者
-
食と医療 29 28-34 2024年4月 査読有り招待有り責任著者
-
日本醸造協会誌 119(3) 131-139 2024年3月15日 査読有り責任著者
-
日本醸造協会誌 118(10) 710-718 2023年10月13日 査読有り責任著者
-
日本醸造協会誌 117(9) 627-634 2022年9月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Biological Macromolecules 21 75-87 2021年12月 査読有り責任著者
-
生物工学会誌 99(11) 571-571 2021年11月 査読有り筆頭著者
-
日本醸造協会誌 116(11) 769-772 2021年11月 査読有り責任著者
-
日本醸造協会誌 116(10) 719-723 2021年10月 査読有り責任著者
-
日本醸造協会誌 114(11) 747 2019年11月
-
日本醸造協会誌 113(6) 336-345 2018年6月 招待有り
-
2017年3月 査読有り
-
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 81(9) 1706-1711 2017年 査読有り
-
食品・臨床栄養 13-20 2016年12月 査読有り
-
日本醸造協会誌 112(1) 77-81 2016年12月 査読有り
-
生物工学会誌 94(10) 594-600 2016年10月 査読有り
-
食品・臨床栄養 10-16 2015年12月 査読有り
-
Journal of Biological Macromolecules 15(2) 92-101 2015年12月 査読有り
-
Journal of biological macromolecules 15(1) 13-27 2015年9月 査読有り筆頭著者
MISC
77-
北日本新聞 2024年12月13日
-
日本経済新聞 2024年11月7日
-
北陸中日新聞 2024年11月2日
-
建設工業新聞 2024年10月28日
-
2024年10月8日
-
一個人(2022秋号) 80-81 2022年10月3日
-
壮快 60-61 2022年7月14日
-
建設工業新聞 2022年7月4日
-
北國新聞 2022年7月1日
-
ヘルスライフビジネス 2022年6月15日
-
酒かす最強活用術 2020年11月
-
F-Lab. 2020年10月
-
けーぶるちゃん。 2020年2月
-
第1回国際学術集会 2020年2月
-
壮快 2019年4月
-
平成30年地域課題研究ゼミナール支援授業成果報告書 53-56 2019年2月
-
GEIBUN MOOKS 8-9 2018年12月
-
日本農芸化学会 2018年3月
-
健康産業新聞 2017年9月
-
フジサンケイビジネスアイ 2017年9月
書籍等出版物
12-
技術情報機構 2024年6月 (ISBN: 9784867980231)
-
エヌ・ティー・エス 2023年5月 (ISBN: 9784860438449)
-
シーエムシー出版 2023年2月 (ISBN: 9784781317298)
-
技術情報協会 2022年11月30日 (ISBN: 9784861049040)
-
テクノシステム 2022年3月
-
シーエムシー出版 2022年3月
-
シーエムシー出版 2022年2月
-
朝倉書店 2021年6月
-
シーエムシー出版 2020年3月
-
シーエムシー出版 2018年1月 (ISBN: 9784781313177)
-
シーエムシー出版 2014年2月
-
シーエムシー出版 2006年7月
講演・口頭発表等
33-
第113回 清酒製造技術セミナー 2024年9月19日 招待有り
-
11th International alcoholic beverage culture & technology symposium 2024年8月22日
-
日本生物工学会 2024年9月8日
-
情報機構 2024年8月6日
-
南部杜氏協会 2024年7月26日 招待有り
-
大和酒研究会 2024年7月5日 招待有り
-
岐阜県酒造組合 2024年5月10日 招待有り
-
長野県酒造組合 2023年11月20日 招待有り
-
石川百万石文化祭(中能登町) 2023年11月11日 招待有り
-
日本醸造学会 2023年10月5日
-
日本醸造学会 2023年10月5日
-
日本生物工学会 2023年9月5日
-
日本生物工学会 2023年9月3日
-
日本農芸化学会 2023年3月14日
-
日本農芸化学会 2023年3月14日
-
中能登町観光協会 2023年2月4日 招待有り
-
天野エンザイム 2023年1月12日 招待有り
-
日本生物工学会 2022年10月19日
-
日本生物工学会 2022年10月18日
-
日本農芸化学会 2022年3月16日
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
石川県食品協会 平成28年度 基幹産業新分野参入・展開支援授業助成金 2016年10月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
産業財産権
6メディア報道
50-
https://www.fujichemical.co.jp/data/c16a6a5dd140e9be833cdba9f7cffbe7.pdf 2024年12月12日 インターネットメディア
-
https://www.kanazawa-it.ac.jp/kitnews/2024/1212_jiroame.html 2024年12月12日 インターネットメディア
-
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000073.000087241.html 2024年12月6日 インターネットメディア
-
https://www.kanazawa-it.ac.jp/kitnews/2024/ozeki.html 2024年12月6日 インターネットメディア
-
https://kyodonewsprwire.jp/release/202410027490 2024年10月7日
-
https://www.onkyo.net/news/20241007_kanazawa 2024年10月7日
-
https://tsunan-sake.com/gograndclass_alphaeg/ 2024年9月28日
-
島根県産業技術センター https://www.shimane-iit.jp/research/r-case/703 2023年12月25日
-
https://kiku-life.com/resistant-protein/ 2023年11月20日
-
https://www.jizake.co.jp/knowledge/1871 2023年10月20日 インターネットメディア
-
https://www.jsb.gr.jp/index.html 2023年10月14日 インターネットメディア
-
https://sportsmania.jp/243344/ 2023年10月11日 インターネットメディア
-
Wellulu https://wellulu.com/beauty/skin_care/6953/ 2023年9月5日 インターネットメディア
-
一個人 https://ikkojin.jp/223 2022年11月3日 インターネットメディア
-
読売新聞 2022年9月17日 新聞・雑誌
-
マルコメ(株) 発酵美食HP 2021年8月 インターネットメディア
-
美st https://be-story.jp/article/55496 2021年3月16日 インターネットメディア
-
NHK うまいッ! 2021年2月20日 テレビ・ラジオ番組
-
https://takoume.co.jp/tenshu/14776.html 2021年1月26日 インターネットメディア
-
テレビ金沢 となりのテレ金ちゃん 2021年1月26日 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
74