2001年5月28日
広汎性発達障害の診断補助尺度としての小児行動質問表改訂版(CBQ‐R)の有用性に関する研究
臨床精神医学
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- 巻
- 30
- 号
- 5
- 開始ページ
- 525
- 終了ページ
- 532
- 記述言語
- 日本語
- 掲載種別
- 出版者・発行元
- (株)アークメディア
32項目からなる小児行動質問表改訂版(CBQ-R)の広汎性発達障害者(PDD)診断の補助尺度としての有用性を,未回答が3項目以下であったPDD群269人,PDD非合併性精神遅滞(MR)群76人のデータで検討した.その結果,鑑別が容易ではないPDDとPDD非合併MRにおいて,CBQ-RをPDD診断補助尺度として使用することの有用性が示された.また,PDDの中でも,自閉症児と特定不能の広汎性発達障害児の弁別妥当性があり,CBQ-Rによって自閉症状に関するより精緻な検討ができる可能性が示された.CBQ-Rは母親記入式であり,項目も少なく簡便に使用できるため,今後の更なる活用が期待される
- ID情報
-
- ISSN : 0300-032X
- 医中誌Web ID : 2002067910
- J-Global ID : 200902168251869120