
鈴木 大介
スズキダイスケ (Daisuke Suzuki)
更新日: 5:02
基本情報
- 所属
- 岡山大学 学術研究院環境生命自然科学学域 教授
- 学位
-
博士(工学)
- 研究者番号
- 90547019
- J-GLOBAL ID
- 200901081611256769
- researchmap会員ID
- 5000097765
- 外部リンク
研究分野
4経歴
7-
2024年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2024年3月
-
2020年8月 - 2022年7月
-
2009年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2006年1月 - 2006年6月
学歴
3-
2004年9月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2004年9月
-
1999年4月 - 2003年3月
委員歴
29-
2024年4月 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2019年3月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2014年11月 - 現在
-
2024年12月 - 2024年12月
-
2024年9月 - 2024年9月
-
2022年6月 - 2024年6月
-
2022年12月 - 2022年12月
-
2022年9月 - 2022年9月
-
2021年12月 - 2021年12月
-
2020年7月 - 2021年3月
-
2018年6月 - 2020年6月
-
2019年6月 - 2020年3月
-
2018年12月 - 2018年12月
-
2018年6月 - 2018年6月
受賞
7論文
101-
Langmuir 41(8) 5647-5656 2025年2月24日 査読有り招待有り
-
ACS Applied Materials & Interfaces 16(45) 63073-63082 2024年10月31日 査読有り
-
Macromolecular Reaction Engineering 2024年10月24日 査読有り招待有り責任著者
-
Chemical Communications 60(93) 13678-13681 2024年10月 査読有り責任著者
-
Macromolecular Rapid Communications 2024年9月25日 査読有り招待有り責任著者
-
Soft Matter 20(29) 5836-5847 2024年7月 査読有り招待有り責任著者
-
Chemical Communications 60(12) 1630-1633 2024年1月 査読有り責任著者
-
Soft Matter 19(46) 9082-9091 2023年11月 査読有り責任著者
-
Chemical Communications 59 13289-13292 2023年10月 査読有り責任著者
-
Langmuir 39(26) 9262-9272 2023年6月16日 査読有り責任著者
-
Soft Matter 19(27) 5068-5075 2023年5月 査読有り責任著者
-
Green Chemistry 2023年3月 査読有り責任著者
-
Langmuir 38(51) 16084-16093 2022年12月27日 査読有り責任著者
-
Chemical communications (Cambridge, England) 2022年10月19日 査読有り責任著者
-
Colloid and Polymer Science 300(4) 333-340 2022年4月 査読有り責任著者
-
Advanced Materials Interface 9(28) 2200879-2200879 2022年 査読有り責任著者
-
ACS Applied Polymer Materials (selected as supplementary cover) 3(7) 3298-3306 2021年7月9日 査読有り責任著者
-
RSC Advances 11 14562-14567 2021年 査読有り責任著者
MISC
47-
高分子学会誌、3月号 74 123-126 2025年 招待有り筆頭著者
-
月刊ファインケミカル、8月号 53 54-59 2024年8月 招待有り
-
日本ゴム協会誌 第97巻第8号 238-245 2024年8月
-
C&I commum 特集記事 49(2) 8-11 2024年5月 招待有り
-
日本塗装技術協会, 塗装工学 3月号 105-117 2024年3月 招待有り
-
ポリマーTECH (19) 35-37 2023年11月 招待有り
-
月刊機能材料 58-63 2023年10月 招待有り
-
色材協会誌 (96) 171-175 2023年6月 招待有り
-
Langmuir 39(22) 7525-7529 2023年5月23日 査読有り招待有り責任著者
-
プラスチックス 21-27 2023年 招待有り
-
高分子学会誌 5月号 199-205 2022年5月 招待有り
-
現代化学 (609) 60-64 2021年12月 招待有り
-
Chemistry Letters (Selected as inside cover) 50 1226-1235 2021年 査読有り招待有り責任著者
-
高分子学会ホームページ 2021年 招待有り
-
化学と工業 72(11) 963-963 2019年11月 招待有り
-
高分子 68 309 2019年6月 招待有り
-
Current Opinion in Colloid & Interface Science 43 113-124 2019年 査読有り招待有り
-
Langmuir (Selected as outside front cover) 35 6231-6255 2019年 査読有り招待有り
-
Colloid & Interface Communication 44(2) 2019年 招待有り
-
ケミカルエンジニヤリング 64(1) 27-31 2019年 招待有り
書籍等出版物
14-
近代科学社 2024年4月 (ISBN: 9784764906945)
-
シーエムシー出版 2024年4月 (ISBN: 9784781317953)
-
情報技術協会 2024年2月 (ISBN: 9784867980101)
-
技術情報協会 2024年1月 (ISBN: 9784861049989)
-
シーエムシー出版 2022年7月1日 (ISBN: 9784781316710)
-
Wiley‐VCH GmbH 2022年 (ISBN: 9783527349012)
-
シーエムシー出版 2020年5月 (ISBN: 9784781315027)
-
東京化学同人 2020年 (ISBN: 9784807909629)
-
エヌ・ティー・エス 2018年 (ISBN: 9784860435356)
-
丸善出版 2018年 (ISBN: 9784621302910)
-
Wiley InterScience 2016年 (ISBN: 9781118542675)
-
エヌ・ティー・エス 2014年 (ISBN: 9784864690744)
-
Wiley InterScience 2012年 (ISBN: 9783527330331)
-
シーエムシー出版 2008年 (ISBN: 9784781300412)
講演・口頭発表等
81-
2nd Taiwan-Japan Soft Interface Symposium 2025年3月18日 招待有り
-
第75回プラスチックフィルム研究会講座「プラスチックフィルムの高性能化、機能性付与、構造制御」 2025年3月12日 招待有り
-
24-5 ポリマーフロンティア21 形状で切り拓く機能性高分子材料の最前線~微粒子・繊維など 2025年1月17日 招待有り
-
共通基盤技術シンポジウム2025 〜クライオ電子顕微鏡技術を活用した液状材料・プロセス研究の新展開〜 2025年1月10日 招待有り
-
岡⼭⼤学と産総研の合同シンポジウム ~革新的機能性材料の開発に向けて~ 2025年1月8日 招待有り
-
CREST「分解と安定化」さきがけ「サステイナブル材料」2024年度合同公開シンポジウム 2024年12月14日 招待有り
-
第73回高分子討論会 2024年9月25日 招待有り
-
乳化重合・懸濁重合のメカニズム, 応用, スケールアップ, トラブル対策 2024年9月3日 招待有り
-
Microgels2024 2024年4月2日 招待有り
-
フォトポリマー懇話会第257回講演会 2024年1月18日 招待有り
-
MRM2023/IUMRS-ICA2023 2023年12月 招待有り
-
第22回高分子ミクロスフェア討論会 2023年11月20日
-
第74回コロイドおよび界面科学討論会 一般シンポジウム(次世代マテリアルへの挑戦:最新コロイド技術による材料設計とプロセス最適化) 2023年9月12日 招待有り
-
第2回展示会プレイベントウェビナー 「サーキュラーエコノミーを支える新たな資源循環技術」 2023年8月23日 nanotech実行委員会事務局 招待有り
-
第10回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム 第24回プラスチックリサイクル化学研究会研究討論会 合同研究発表会 2023年8月9日 招待有り
-
接着・接合技術コンソーシアム 第2回資源循環ワーキンググループ 【Teamsオンライン開催】 2023年8月2日 国立研究開発法人産業技術総合研究所 招待有り
-
「細胞タンパク低吸着」セミナー(材料表面への細胞・タンパク質の付着性制御,低吸着コーティング,その設計と評価)【Live配信セミナー】 2023年7月18日 技術情報協会 招待有り
-
サスティナブルイノベーション研究領域セミナー 2023年6月15日 招待有り
-
弘前大学特別講演会 2023年6月9日 招待有り
-
先進理工系科学研究科設立記念ポストシンポジウム「界面、ナノ材料の構造制御による新規材料創出」 2023年3月15日 招待有り
所属学協会
8共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2024年6月 - 2026年3月
-
科学技術振興機構 戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST 2021年 - 2026年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2021年4月 - 2023年3月
-
研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)産学共同「育成型」 2020年12月 - 2023年3月
-
新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年 - 2021年
-
科学研究費補助金 (基盤研究(B)) 2017年 - 2021年
-
科学研究費補助金 (基盤研究(A)) 2016年 - 2021年
-
科学研究費補助金 (挑戦的研究) 2018年 - 2020年
-
科学研究費補助金 (若手研究(A)) 2017年 - 2020年
-
新学術領域研究(研究領域提案型) 2016年 - 2017年
-
科学研究費補助金 (挑戦的萌芽) 2014年4月 - 2016年3月
-
新学術領域研究(研究領域提案型) 2014年4月 - 2016年3月
-
科学研究費補助金 (挑戦的萌芽) 2012年4月 - 2014年3月
-
科学研究費補助金 (若手研究(A)) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2009年4月 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2008年4月 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2005年4月 - 2007年
メディア報道
30-
Tire Technology Expo 2024, UKi Media & Events (division of UKIP Media & Events Ltd) 2024年3月
-
Science Japan 2023年8月4日
-
コンバーテック7月号 2023年7月15日
-
EurekAlert! 2023年7月12日
-
科学新聞 第3927号 2023年6月30日
-
Yahoo!ファイナンス 2023年6月26日
-
日刊工業新聞 2023年6月26日
-
日本経済新聞 2023年6月23日
-
YAHOO! ニュース 2023年6月23日
-
横浜ゴム株式会社 2023年6月23日
-
化学工業日報 2023年6月21日
-
JSTnews 6月号 2023年6月20日
-
信州大学 繊維学部HP 2023年6月19日
-
化学工業日報 2023年6月19日
-
日本経済新聞 2023年6月17日
-
信濃毎日新聞 朝刊25面 2023年6月17日
-
科学技術振興機構(JST) 2023年6月17日
-
EurekAlert! 2023年6月14日
-
信州大学 繊維学部HP 2023年6月12日
-
JSTnews 6月号 P15 2023年6月5日
社会貢献活動
9