
長谷川 誠
ハセガワ マコト (Makoto Hasegawa)
更新日: 2020/09/15
基本情報
研究キーワード
5研究分野
4経歴
15-
2018年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2010年12月 - 2017年3月
-
2010年12月 - 2017年3月
-
2007年4月 - 2010年11月
-
2007年4月 - 2010年11月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2005年2月 - 2006年3月
-
2004年5月 - 2005年1月
-
2002年4月 - 2004年4月
学歴
2-
- 2002年
-
- 1997年
受賞
2論文
58-
溶射技術 40(1) 58-67 2020年8月1日
-
溶射 57(2) 88-96 2020年4月 査読有り招待有り
-
MATERIALS TRANSACTIONS 61(3) 540-547 2020年3月1日 査読有り
-
MATERIALS TRANSACTIONS 60(11) 2305-2310 2019年9月24日 査読有り
-
日本金属学会誌 83(8) 264-272 2019年8月1日 査読有り
-
Key Engineering Materials 810 27-33 2019年7月 査読有り
-
Key Engineering Materials 810 21-26 2019年7月 査読有り
-
Materials Science and Engineering A 759 272-277 2019年6月24日 査読有り
-
日本金属学会誌 83(6) 186-192 2019年6月 査読有り
-
Materials Science and Engineering A 756 237-247 2019年4月 査読有り
-
Materials Science and Engineering A 721 303-310 2018年4月4日 査読有り
-
JOURNAL OF THE EUROPEAN CERAMIC SOCIETY 37(13) 4155-4161 2017年10月 査読有り
-
Key Engineering Materials 741 13-18 2017年 査読有り
-
Key Engineering Materials 741 25-30 2017年 査読有り
-
6TH NEW METHODS OF DAMAGE AND FAILURE ANALYSIS OF STRUCTURAL PARTS 12 89-94 2016年 査読有り
-
6TH NEW METHODS OF DAMAGE AND FAILURE ANALYSIS OF STRUCTURAL PARTS 12(12) 83-88 2016年 査読有り
-
MATERIALS TRANSACTIONS 57(7) 1138-1146 2016年 査読有り
-
Materials Transactions 57(10) 1714-1719 2016年 査読有り
-
日本金属学会誌 80(10) 612-619 2016年 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF MATERIALS RESEARCH 105(11) 1075-1083 2014年11月 査読有り
MISC
2-
セラミックス 55(6) 454-458 2020年6月 招待有り
-
熱処理 49(3) 91-98 2009年6月28日
書籍等出版物
5-
(株)技術情報協会 2020年8月31日
-
CMC出版 2019年 (ISBN: 9784781314099)
-
Springer Nature Singapore Pte Ltd. 2018年 (ISBN: 9789811068553)
-
技報堂出版 2010年3月 (ISBN: 9784765503969)
-
CMC出版 2008年5月
講演・口頭発表等
60-
第5回 セラミックコーティング研究体 研究会 「高信頼性・高機能デバイスの実現に向けた先進コーティングの先端評価技術」、2020年3月1日~2日 2020年3月1日
-
The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13), October 27- November 1, 2019 2019年10月27日
-
The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13), October 27- November 1, 2019 2019年10月27日
-
The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13), October 27- November 1, 2019 2019年10月27日
-
10th International Conference on High Temperature Ceramic Matrix Composites (HT-CMC10), September 22-26 2019 2019年9月22日
-
日本金属学会 2019年秋期(第165回)講演大会、2019年9月11 - 13日 2019年9月11日
-
日本金属学会 2019年秋期(第165回)講演大会、2019年9月11 - 13日 2019年9月11日
-
第3回「金属・無機・有機材料の結晶方位解析と応用技術研究会」2019年8月29-30日 2019年8月29日
-
7th International Conference on Recrystallization and Grain Growth (ReX&GG2019) August 4-9 2019 2019年8月4日
-
The 9th International Symposium on Advanced Functional Materials Between Yokohama National University and Changwon National University 2019年3月5日
-
第3回 セラミックコーティング研究体 研究会 「常温・低温プロセスを支える接合界面現象の解明に向けて」、2019年2月22日~23日 2019年2月22日
-
New Methods of Damage and Failure Analysis of Structural Part, September 10 – 14 2018 2018年9月10日
-
New Methods of Damage and Failure Analysis of Structural Part, September 10 – 14 2018 2018年9月10日
-
日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム, 2018年9月5日~7日 2018年9月5日
-
日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム, 2018年9月5日~7日 2018年9月5日
-
日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム, 2018年9月5日~7日 2018年9月5日
-
第2回 「金属・無機・有機材料の結晶方位解析と応用技術研究会」 2018年8月30日
-
International Symposium for Advanced Materials Research 2018 16-19 August 2018 2018年8月16日
-
International Symposium for Advanced Materials Research 2018 16-19 August 2018, (Keynote) 2018年8月16日
-
5th Global Conference on Polymer and Composite Materials (PCM 2018) April 10-13 2018, (Invited Talk) 2018年4月10日
担当経験のある科目(授業)
38所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2018年4月 - 現在
-
公益財団法人 大倉和親記念財団 2019年12月 - 2021年3月
-
公益財団法人天田財団 2019年11月
-
公益財団法人 軽金属奨学会 2019年4月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2011年4月 - 2013年3月
-
科学研究費助成事業 2009年4月 - 2011年3月
-
科学研究費助成事業 2007年4月 - 2009年3月
-
科学研究費助成事業 2005年4月 - 2007年3月
社会貢献活動
12