
金志玹
キム ジヒョン (Jihyun Kim)
更新日: 2015/01/08
基本情報
- 所属
- 京都大学 大学院人間・環境学研究科 准教授
- 学位
-
文学博士(京都大学)文学修士(京都大学)
- 通称等の別名
- 김지현
- 研究者番号
- 20553473
- J-GLOBAL ID
- 201001009287178561
- 外部リンク
中国思想史という観点から道教研究をしてきました。儒教・仏教・道教の三教交渉の諸様相に視野を広げつつあります。具体的には、西暦4〜9世紀頃の時代において、道教経典と修行がどのように体系化していったのかについて考察し、その時期の宗教・思想界の動向とどのように関わっているのか、ということを中心課題としてきました。現在は、世界観・経典観・身体論ということをキーワードとして、中国的宗教性について理解を深めることを目指しています。
経歴
2-
2010年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2013年3月
学歴
5-
- 2010年3月
-
2005年4月 - 2008年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
1999年3月 - 2001年2月
-
1995年 - 1999年
委員歴
1-
2012年1月 - 現在
受賞
1-
2007年11月
論文
13-
横手裕編、宮内庁書陵部所蔵道蔵を中心とする明版道蔵の硏究(平成23年度〜25年度 文部科学省科学研究費補助金基盤硏究(B)硏究成果報告書) 135 - 170 2014年10月
-
哲學思想(철학사상)ソウル大學哲學思想研究所 53 55 - 99 2014年8月 査読有り
-
宗教と文化(ソウル大學宗教問題研究所)종교와 문화 (서울대학교 종교문제연구소) (26) 185 - 217 2014年6月 査読有り
-
中國思想史研究 (34) 127 - 146 2013年3月 査読有り
-
麥谷邦夫編『『道蔵輯要』と明清時代の宗教文化』(平成20-23年度科學研究費補助金基盤研究A「『道蔵輯要』と明清時代の宗教文化」研究成果報告書)7-11 2012年3月
MISC
3-
꼭지 (꼭두박물관 소식지) 14 8 - 11 2014年4月 招待有り
-
『国際ワークショップ:東アジア世界の「知」の傳統:科學と思想、宗敎のあいた』ソウル大學Templeton 「東アジアの科学と宗教」project、京都大学人文科学研究所 ソウル大学校 奎章閣韓国学研究院 人文韓国事業団 2012年6月22日
-
香港中文大学『道教文化研究中心通訊』 (23) 1 - 4 2011年10月 招待有り
講演・口頭発表等
4-
東アジアにおける術数学への多角的アプローチ 2013年9月13日 円光ディジタル大学 東洋学科 招待有り
-
中、日、韓宗教學術論壇——道教與中國文化 2012年12月14日 華僑大学学術交流中心 招待有り
-
第一回Templeton 東アジアの科學と宗敎 國際ワークショップ:東アジア世界の「知」の傳統:科學と思想、宗敎のあいだ 2012年6月 招待有り
-
中大論道 道教研究系列論壇 2012年1月 招待有り
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B))