
森本 美智子
モリモト ミチコ (Michiko Morimoto)
更新日: 04/06
基本情報
- 所属
- 岡山大学 学術研究院保健学域 教授
- 学位
-
博士(保健学)(2006年3月 岡山県立大学)修士(看護学)(2001年3月 岡山県立大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-6441-8671
- J-GLOBAL ID
- 200901070109842016
- researchmap会員ID
- 6000001296
- 外部リンク
研究キーワード
13研究分野
2経歴
7-
2021年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2006年4月 - 2011年3月
-
2001年4月 - 2006年3月
-
1995年4月 - 1999年3月
-
1984年4月 - 1995年3月
学歴
3-
2003年4月 - 2006年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1994年4月 - 1995年3月
主要な委員歴
17-
2021年10月 - 現在
-
2016年10月 - 現在
-
2014年7月 - 現在
-
2014年 - 現在
-
2006年12月 - 現在
-
2024年8月 - 2027年3月
-
2022年6月 - 2026年6月
-
2017年6月 - 2021年6月
受賞
2論文
54-
Respirology (Carlton, Vic.) 2025年3月18日 招待有り
-
日本看護管理学会誌 2025年 査読有り最終著者
-
日本がん看護学会誌 2025年 査読有り最終著者
-
岡山医学会雑誌 (136) 112-119 2024年12月 査読有り最終著者責任著者
-
作業療法 42(3) 328-336 2023年6月 査読有り最終著者
-
PLOS ONE 18(3) e0283701-e0283701 2023年3月31日 査読有り最終著者
-
香川大学看護学雑誌 27(1) 37-45 2023年 査読有り
-
Journal of Clinical and Experimental Hematopathology 63(1) 25-31 2022年 査読有り
-
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 29(3) 467-474 2021年6月 査読有り招待有り最終著者
-
日本看護科学学会誌 41 594-603 2021年 査読有り最終著者
-
日本慢性看護学会誌 15(1) 13-21 2021年 査読有り最終著者責任著者
-
日本慢性看護学会誌 14(2) 53-60 2020年12月 査読有り最終著者責任著者
-
日本慢性看護学会誌 14(2) 25-35 2020年12月 査読有り最終著者
-
Yonago Acta Medica 63(2) 132-134 2020年2月 査読有り
-
日本慢性看護学会誌 13(2) 99-106 2019年12月 査読有り最終著者責任著者
-
日本看護研究学会誌 42(5) 911-920 2019年 査読有り最終著者責任著者
-
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 27(2) 162-173 2018年5月 査読有り
-
日本看護学教育学会誌 27(2) 41-53 2017年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本看護研究学会誌 40(2) 85-96 2017年 査読有り最終著者責任著者
-
日本がん看護学会誌 29(2) 33-42 2015年9月 査読有り最終著者
MISC
16-
日本慢性看護学会誌 13(2) 152-154 2019年12月
-
日本慢性看護学会誌 11(2) 111-114 2017年
-
医療の広場 58(2) 18-21 2017年
-
医療の広場 56(9) 25-29 2016年
-
Clinical Study 35(3) 49-63 2014年 招待有り筆頭著者責任著者
-
呼吸と循環 60(7) 759-768 2012年
-
呼吸器&循環器ケア 10(6) 24-28 2011年 招待有り筆頭著者責任著者
-
日本慢性看護学会誌 4(2) 55-57 2010年 招待有り筆頭著者責任著者
-
プラクティス 27(1) 98-102 2010年1月
-
看護研究集録 = Study for nursing education 16 153-166 2009年9月
-
看護展望 32(12) 27-35 2007年 招待有り筆頭著者責任著者
-
臨床看護 32(12) 1780-1793 2006年 招待有り筆頭著者責任著者
-
クリニカルスタディ 26(8) 51-61 2005年 筆頭著者責任著者
-
Quality nursing 10(8) 783-794 2004年8月
-
日本看護研究学会雑誌 25(3) 237-237 2002年7月8日
-
オペナーシング 6(4) 378-387 1991年3月 筆頭著者責任著者
書籍等出版物
4-
中央法規 2018年9月
-
メディカ出版 2007年5月
-
ヌーベルヒロカワ 2005年2月
-
メディカ出版 2004年3月
講演・口頭発表等
118-
第44回日本看護科学学会学術集会 2024年12月8日
-
第44回日本看護科学学会学術集会 2024年12月7日
-
The 44th Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science 2024年12月7日
-
The 44th Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science 2024年12月7日
-
第38回日本がん看護学会学術集会 2024年2月24日
-
The 43th Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science 2023年12月9日
-
第43回日本看護科学学会学術集会 2023年12月9日
-
第17回日本慢性看護学会学術集会 2023年9月2日
-
第42回日本看護科学学会学術集会 2022年12月4日
-
第42回日本看護科学学会学術集会 2022年12月4日
-
第42回日本看護科学学会学術集会 2022年12月3日
-
第81回日本公衆衛生学会総会 2022年11月9日
-
第54回日本医学教育学会大会 2022年8月5日
-
日本看護研究学会 中国・四国地方会 第35回学術集会WEB開催 2022年3月
-
中国・四国地方会 第35回学術集会WEB開催 2022年3月
-
日本看護研究学会 中国・四国地方会 第35回学術集会WEB開催 2022年3月
-
日本看護研究学会 中国・四国地方会 第35回学術集会 WEB開催 2022年3月
-
第80回日本公衆衛生学会総会 2021年12月22日
-
第41回日本看護科学学会学術集会 2021年12月4日
-
第15回日本慢性看護学会学術集会 2021年8月28日
担当経験のある科目(授業)
28-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
主要な所属学協会
13共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究B 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
女性研究者研究費支援助成金事業 文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニ シアティブ(女性リーダー育成型) 2024年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人政策医療振興財団 2019年6月 - 2020年6月
-
公益財団法人フランスベッド・メディカルホームケア研究・助成財団 2019年5月 - 2020年5月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
公益財団法人テルモ科学技術振興財団 一般研究開発助成Ⅱ 2015年12月 - 2016年12月
-
公益財団法人政策医療振興財団 2015年6月 - 2016年6月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
財団法人 木村看護教育振興財団 2009年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2007年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2002年 - 2004年
産業財産権
1学術貢献活動
22メディア報道
1-
山陽新聞 2019年6月 新聞・雑誌
社会貢献活動
11