![アバター](/read0132786/avatar.jpg)
鎌田 幹夫
カマダ ミキオ (Kamada Mikio)
更新日: 2024/01/17
基本情報
研究分野
13経歴
3学歴
3-
- 1991年7月
-
- 1975年
委員歴
5論文
3-
GAMES FOR HEALTH JOURNAL 2(1) 18-23 2013年2月 査読有り
-
CYBERPSYCHOLOGY & BEHAVIOR 8(5) 401-415 2005年10月 査読有り
-
PsychNology Journal 3(3) 312-327 2005年 査読有り
MISC
63-
Handbook of Research on Holistic Perspectives in Gamification for Clinical Practice 448-474 2015年9月1日
-
日本ロービジョン学会学術総会プログラム・抄録集 14th 102 2013年9月
-
理学療法(東京) 29(5) 555-570 2012年5月15日
-
日本ロービジョン学会学術総会プログラム・抄録集 12th 106 2011年5月
-
特定集団を含めたリスクコミュニケーションの媒体(教材)とプログラム開発と普及に関する研究 平成22年度 総括・分担研究報告書 3-7 2011年
-
特定集団を含めたリスクコミュニケーションの媒体(教材)とプログラム開発と普及に関する研究 平成23年度 総括・分担研究報告書 29-33 2011年
-
CYBERPSYCHOLOGY & BEHAVIOR 8(5) 401-415 2005年10月
-
Sony Corp. International Cooperation Dep. Publication 1-151 2005年
-
PsychNology Journal 3(3) 312-327 2005年
-
映像情報メディア学会技術報告 25(61(CE 2001 20-31)) 55-60 2001年9月21日
-
International Conference on Consumer Electronics /IEEE 358-359 2001年
-
The International Conference on Media Futures / AEI 275-278 2001年
-
映像情報メディア学会技術報告 55-59 2001年
-
Proceedings of the 2001 JMAC Conference 11 1-14 2001年
-
ICCE: 2001 INTERNATIONAL CONFERENCE ON CONSUMER ELECTRONICS, DIGEST OF TECHNICAL PAPERS 358-359 2001年
-
眼科臨床医報 94(8) 1061 2000年8月15日
-
臨床脳波 42(5) 325-332 2000年5月1日
-
臨床脳波 42(5) 325-332 2000年
-
平成9年度通産省国際標準創成型研究開発事業成果報告書 1-148 1998年
-
平成9年度厚生科学特別研究, 光感受性発作に関する臨床研究 99-105 1998年
書籍等出版物
3-
株式会社 ACORDO 2007年 (ISBN: 9784903779010)
-
株式会社ACORDO 2006年 (ISBN: 4903779009)
-
三田出版会 1991年 (ISBN: 489583090X)
講演・口頭発表等
12-
Pacific Telecentre Workshop, Brisbane, Australia 2004年
-
the final workshop on JICA- SONY PARTNERSHIP PROJECT: Papua New Guinea Distance Education by Utilizing Live Recording of Classroom, Port Moresby, PNG 2004年
-
春季第36珂応用物理関係連合講演会 1989年
-
秋季第49回応用物理関係連合講演会 1988年
-
春季第35回応用物理関係連合講演会 1988年
-
Int.Conf. on Solid State Devices and Materials, Tokyo 1986年
-
秋季第46回応用物理関係連合講演会 1985年
-
春季第32回応用物理関係連合講演会 1985年
-
春季第32回応用物理関係連合講演会 1985年
-
第14回シンポジウム「イオン注入とサブミクロン加工」 1983年
-
日本物理学会1976年秋の分科会 1967年
-
日本物理学会1976年秋の分科会 1967年
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
その他の研究制度 2004年 - 2005年
-
その他の研究制度 2004年 - 2005年
-
その他の研究制度 2000年 - 2003年
-
その他の研究制度 1998年 - 2003年
-
その他の研究制度 1998年 - 2002年
-
共同研究 1997年 - 2002年
-
その他の研究制度 1986年 - 1992年
-
その他の研究制度 1986年 - 1992年
-
その他の研究制度 1988年 - 1990年
-
その他の研究制度 1980年 - 1982年
-
その他の研究制度 1975年 - 1977年