
齋藤 永宏
Nagahiro Saito
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 未来社会創造機構 社会イノベーションデザイン学センター イノベーティブプロジェクト部門 教授
- 学位
-
博士(工学)(早稲田大学)
- 研究者番号
- 00329096
- J-GLOBAL ID
- 200901089775809735
- researchmap会員ID
- 6000001768
- 外部リンク
研究キーワード
5研究分野
8経歴
16-
2017年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2011年7月 - 2017年3月
-
2011年7月 - 2017年3月
-
2012年10月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
-
2011年7月 - 2016年3月
-
2009年4月 - 2011年6月
-
2009年4月 - 2011年6月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2004年3月 - 2009年3月
-
2007年3月
-
2000年10月 - 2004年3月
-
2000年4月 - 2000年9月
-
1997年4月 - 2000年3月
学歴
2-
- 2000年3月
-
- 1997年3月
委員歴
1-
2010年12月 - 現在
受賞
21-
2006年9月
-
2005年12月
-
2005年12月
-
2005年12月
論文
508-
ACS Applied Nano Materials 7(17) 20257-20266 2024年9月13日
-
Carbon 216 2024年1月5日
-
Materials 17(2) 2024年1月
-
Physical Chemistry Chemical Physics 2024年 査読有り
-
Ceramics International 50(1) 772-780 2024年1月1日
-
Renewable Energy 218 2023年12月
-
Applied Physics Express 16(8) 2023年8月1日
-
RSC Advances 13(24) 16136-16144 2023年6月8日
-
Journal of Energy and Power Technology 05(01) 1-23 2023年2月20日
-
Journal of Physical Chemistry C 127(6) 3184-3193 2023年2月16日
-
Journal of Environmental Chemical Engineering 11(1) 2023年2月
-
Materials 16(3) 2023年2月
-
Energy Storage Materials 55 364-387 2023年1月
-
Handbook of Self-Cleaning Surfaces and Materials: From Fundamentals to Applications: Volumes 1 and 2 2 689-721 2023年1月1日
-
Journal of Materials Research 38(18) 4235-4246 2023年
-
Applied Surface Science 604 2022年12月1日
-
Electrochimica Acta 434 2022年12月1日
MISC
438-
Materials Today Advances 16 2022年12月
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES 22(9) 2021年5月
-
Scientific Reports 8(1) 2018年12月1日
-
Journal of Alloys and Compounds 757 188-199 2018年8月15日
-
CRYSTAL RESEARCH AND TECHNOLOGY 53(8) 2018年8月
-
ChemistrySelect 3(23) 6302-6308 2018年6月22日
-
NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY LETTERS 10(5-6) 784-789 2018年5月
-
NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY LETTERS 10(5-6) 814-819 2018年5月
-
NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY LETTERS 10(5-6) 667-674 2018年5月
-
Nanomaterials 8(4) 2018年4月23日
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 57(1) 2018年1月
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 57(1) 2018年1月
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 57(1) 2018年1月
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 57(1) 2018年1月
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 57(1) 2018年1月
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 57(1) 2018年1月
-
JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 726 567-577 2017年12月
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 121(42) 23793-23802 2017年10月
-
CARBOHYDRATE POLYMERS 172 230-236 2017年9月 査読有り
書籍等出版物
38-
コロナ社 2013年12月
-
コロナ社 2013年12月
-
コロナ社 2013年 (ISBN: 9784339066302)
-
テクノシステム 2013年
-
コロナ社 2013年
-
シーエムシー出版 2011年
-
シーエムシー出版 2011年
-
日刊工業新聞社 2011年
-
InTECH 2011年
-
Wiley 2010年
-
Wiley 2010年
-
日本金属学会会報 2009年
-
株式会社シーエムシー出版 2008年
-
2006年
講演・口頭発表等
896-
9th Asia Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology/ 28th symposium of on plasma Science and Materials 2015年12月12日
-
The Joint Symposium of the 9th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-9) and the 28th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM-28) 2015年12月12日
-
The 9th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology 2015年12月12日
-
Joint Symposium of the 9th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-9) 2015年12月12日
-
the 9th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-9) 2015年12月12日
-
第25回日本MRS年次大会 2015年12月8日
-
第25回日本MRS年次大会 2015年12月8日
-
第25回日本MRS年次大会 2015年12月8日
-
第25回日本MRS年次大会 2015年12月8日
-
平成27年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会 2015年12月7日
-
2015 MRS Fall Meeting & Exhibit 2015年11月29日
-
2015 MRS Fall Meeting & Exhibit 2015年11月29日
-
American Vacuum Society 62nd INTERNATIONAL SYMPOSIUM & EXHIBITION 2015 2015年10月18日
-
AVS 62nd International Symposium & Exhibition 2015年10月18日
-
17th Laser Aided Plasma Diagnostics 2015年9月27日
-
17th International Symposium on Laser-Aided Plasma Diagnostics 2015年9月27日
-
第39回静電気学会全国大会 2015年9月24日
-
The 10th Anniversary Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering (AEPSE 2015) 2015年9月20日
-
The 10th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering 2015年9月20日
Works(作品等)
11-
2004年 その他
-
2004年 その他
-
2004年 その他
-
2004年 その他
-
2004年 その他
-
2004年 その他
-
2003年 その他
-
2003年 その他
-
2002年 その他
-
2002年 その他
-
1999年 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2021年11月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2021年9月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2021年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2020年11月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2008年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2006年4月 - 2008年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2004年4月 - 2008年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2005年4月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2005年4月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2004年4月 - 2007年3月
-
科学研究費助成事業 特定領域研究(公募,A02),課題番号:19026007 2007年