 |  |  |
|  |
| | 八木 陽一郎 更新日: 13/04/19 14:46 プロフィール■現職
香川大学大学院地域マネジメント研究科 教授
慶応義塾大学大学院経営管理研究科(慶應ビジネススクール)特任教授
慶応義塾大学SFC研究所 上席所員(訪問)
NPO法人ソーシャルベンチャーズ四国 理事長
■サマリー
組織行動学を専門とし、「内省と対話」をキーワードに研究活動を展開。特に、内省と対話によるリーダーの成長、組織変革、組織開発を研究の中心とする。2007年、香川大学大学院地域マネジメント研究科准教授および慶応義塾大学SFC研究所上席所員(訪問)に就任。2010年にNPO法人ソーシャルベンチャーズ四国を設立。同法人の理事長を務める。2012年より現職。 経歴 香川大学 大学院地域マネジメント研究科 地域マネジメント専攻 教授 2007年 - 2012年 香川大学大学院地域マネジメント研究科, 准教授 2012年 - 香川大学大学院地域マネジメント研究科, 教授 Misc 内省経験が変革型リーダーシップに与える影響:中小企業後継経営者を対象とした実証分析を通じて 八木陽一郎 日本政策金融公庫論集 7 67-80 2010年 方法論的立場としての直線的因果律と循環的因果律の対比と対話 八木陽一郎 香川大学経済論叢 82(4) 247-266 2010年 新たな組織論:要素還元型と生命型の併存 高木晴夫, 笠原一絵, 八木陽一郎 慶應義塾大学経営管理学会リサーチペーパー 101 1-17 2010年 後継経営者のリーダーシップを高める内省経験 八木陽一郎 日本政策金融公庫 調査月報 586(17) 34-39 2010年 内省経験の差がもたらす修羅場におけるリーダーシップの違い:ファミリービジネス後継経営者の事例研究を通じて 八木陽一郎 ファミリービジネス学会誌 1(1) 65-86 2010年 書籍等出版物 内省とリーダーシップ:後継経営者はいかにしてリーダーへと成長するか 白桃書房 2012年 ISBN:978-4-561-26585-6 |
オーナー企業の経営:進化するファミリービジネス 中央経済社 2008年 ISBN:978-4-502-66160-0 |
講演・口頭発表等 中小企業経営者の右腕人材による経営幹部活性化 第48回(2012年春季) 全国研究発表大会 2012年 内省経験が変革型リーダーシップに与える影響 第 45 回日本経営システム学会全国研究発表大会 2010年 内省経験と変革型リーダーシップ:ファミリービジネス後継経営者を対象とした実証研究 ファミリービ ジネス学会第3回全国大会 2010年 ファミリービジネス後継経営者の内省経験とリーダーとしての有効性 ファミリービジネス学会第2回全国大会 2009年 |
|
|
|
|  |