
大賀 哲
オオガ トオル (OGA TORU)
更新日: 09/18
基本情報
- 所属
- 九州大学 大学院法学研究院 准教授
- 文部科学省科学技術・学術政策研究所 科学技術予測・政策基盤調査研究センター 専門家ネットワーク専門調査員
- 学位
-
Ph.D. in Ideology and Discourse Analysis(University of Essex, 2005)MA in International Relations(University of Essex, 2002)Certificate in Political Science(University of Essex, 2000)
- 研究者番号
- 90445718
- J-GLOBAL ID
- 200901068219935473
- researchmap会員ID
- 6000002522
- 外部リンク
九州大学大学院法学研究院・准教授。担当は法学府・法学部・共創学部。専門は国際政治学、国際関係論、人権ガバナンスなど。
研究キーワード
18研究分野
1経歴
7-
2008年2月 - 現在
-
2009年4月 - 2009年9月
-
2007年4月 - 2008年1月
-
2007年1月 - 2007年3月
-
2007年1月 - 2007年3月
学歴
4-
2000年10月 - 2001年9月
-
1995年4月 - 1999年3月
委員歴
6-
2021年10月 - 現在
-
2021年1月 - 現在
-
2020年11月 - 現在
-
2020年3月 - 現在
論文
35-
メディア研究 (103) 3-20 2023年7月 招待有り
-
実験社会心理学研究 62(2) 182-194 2023年4月 査読有り
-
In Proceedings of the 9th International Conference on Information and Communication Technologies for Ageing Well and e-Health, ISBN 978-989-758-645-3, ISSN 2184-4984, 75-80 2023年4月 査読有り
-
政治社会論叢 (7) 1-11 2021年12月 招待有り
-
Proceedings of 15th iConference 2020 2020年3月 査読有り
-
日本教育心理学会総会発表論文集 61 370-370 2019年 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 11420 LNCS 188-199 2019年 査読有り
-
International Journal of Service and Knowledge Management 1(1) 19-30 2017年 査読有り
-
Malaysian Journal of International Relations 4 37-61 2016年12月 査読有り
-
Proceedings - 2016 5th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics, IIAI-AAI 2016 154-158 2016年8月31日 査読有り
-
法政研究 81(4) 1094-1082 2015年3月 査読有り
-
法政研究 78(3) 405-430 2011年12月 査読有り
-
政治研究 (58) 25-57 2011年3月 査読有り
-
法政研究 77(4) 719-750 2011年3月 査読有り
-
法政研究 77(1) 65-141 2010年7月 査読有り
-
政治思想研究 (10) 65-97 2010年5月 査読有り
-
政治研究 (57) 1-25 2010年3月 査読有り
-
九州大学アジア総合政策センター紀要 4 21-33 2010年3月 査読有り
-
法政研究 76(4) 563-575 2010年3月 査読有り
-
Interdisciplinary Information Sciences 15(2) 179-188 2009年 査読有り
MISC
36-
慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所紀要 72 179-196 2022年3月
-
法政研究 86(1) 183-192 2019年7月
-
法政研究 85(3) 833-859 2019年3月 査読有り
-
メディア・コミュニケーション : 慶応義塾大学メディア・コミュニケーション研究所紀要 (67) 119-148 2017年3月 査読有り
-
政治研究 (63) 127-136 2016年3月 査読有り
-
情況. 第四期 : 変革のための総合誌 4(5) 20-29 2015年7月 査読有り
-
国際政治 2015(180) 180_149-180_152 2015年 査読有り
-
情況 2014年9月
-
情況. 第四期 : 変革のための総合誌 3(5) 44-58 2014年9月 査読有り
-
政治研究 (60) 1-40 2013年3月 査読有り
-
政治研究 (60) 275-283 2013年3月 査読有り
-
図書新聞 2012年9月 招待有り
-
2011年9月
-
法政研究 77(1) 143-208 2010年7月 査読有り
-
政治研究 57(57) 95-96 2010年3月31日
-
法政研究 77(1) 143-150 2010年
-
法政研究 75(4) 990-887 2009年3月 査読有り
書籍等出版物
22-
東信堂 2023年6月
-
ひつじ書房 2021年
-
法律文化社 2020年3月 (ISBN: 9784589040220)
-
法律文化社 2020年
-
法律文化社 2019年4月 (ISBN: 9784589040022)
-
法律文化社 2019年4月 (ISBN: 9784589040015)
-
国際書院 2013年4月 (ISBN: 9784877912468)
-
柏書房 2013年2月 (ISBN: 9784760142231)
-
国際書院 2008年6月 (ISBN: 9784877911805)
-
御茶の水書房 2008年
講演・口頭発表等
129-
-
9th International Conference on Information and Communication Technologies for Ageing Well and e-Health (ICT4AWE 2023) 2023年4月22日
-
Inter-Asian Migrations and Migration Theories/Concepts, Centre for Korean Studies, University of British Columbia 2023年3月2日 招待有り
-
2023年2月
-
2022年10月
-
-
日本科学振興協会(JAAS)キックオフ・ミーティング オンライン・プログラム 2022年6月20日
-
関東社会学会(東京大学) 2022年6月19日
-
日本科学振興協会(JAAS)キックオフミーティング 2022年6月18日
-
2022年5月
-
日本グループ・ダイナミックス学会2021年度第67回大会 2021年9月11日
-
International Conference on COVID-19 in Asia: Communication - Nationalism - Technology, Asia Centre, Bangkok, Thailand
-
2021年度日本社会心理学会、第62回大会 2021年8月26日
-
Brown Bag Seminar, Kyushu University Institute for Asian and Oceanian Studies 2021年6月2日
-
日本選挙学会 2021年5月8日
-
12th KISA Annual Convention & APISA 14th Congress (Online) 2020年11月27日
-
International Conference on Politic and International Studies 2020 (ICPIS2020), (Online) 2020年11月19日
-
政治社会学会研究大会(オンライン) 2020年11月7日
-
Kyushu University Institute for Asian and Oceanian Studies (Q-AOS) Symposium, Living with infectious deseases: what is the sustainable society after COVID-19? 2020年9月3日
担当経験のある科目(授業)
13-
2023年10月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年10月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2022年4月
-
2018年4月 - 2020年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
34-
日本学術振興会 科学研究費 挑戦的研究(萌芽) 2023年6月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 外国人研究者招聘事業・外国人招聘研究者(長期) 2023年5月 - 2023年10月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年7月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業(グローバル展開プログラム) 2017年2月 - 2019年9月
-
公益財団法人 トヨタ財団 トヨタ財団・研究助成プログラム 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 二国間交流事業(韓国) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2018年3月
-
九州大学 QRプログラム・わかばチャレンジ 2016年4月 - 2017年3月
-
九州大学 QRプログラム・わかばチャレンジ(P&P特別枠:つばさプロジェクト) 2015年4月 - 2017年3月
-
福岡市 福岡市東区いきいきまちづくり提案事業 2015年4月 - 2016年3月
-
福岡市 福岡市東区コミュニティユース事業 2013年4月 - 2016年3月
-
九州大学 教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト(P&P特別枠) 2014年4月 - 2015年3月
-
福岡市 福岡市中央区まちづくり支援事業 2014年4月 - 2015年3月
-
九州大学 社会連携事業経費 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2010年4月 - 2014年3月
-
九州大学 全学教育改善・実施経費 2013年4月 - 2014年3月
-
九州大学 研究活動基礎支援制度 2013年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2008年4月 - 2013年3月
学術貢献活動
3-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等九州大学アジアオセアニア研究教育機構文化変動クラスター 2022年11月18日 - 2022年11月19日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等九州大学アジアオセアニア研究教育機構文化変動クラスター 2021年11月19日 - 2021年11月20日
その他
55-
2017年大賀哲(訳)マーク・シェーファー=スティーブン・ウォーカー「ウラジミール・プーチンのオペレーショナル・コード―新自動コーディング・システムによる新しいグローバル指導者の分析」大石紘一郎・荒木義修『政治と言語』愛育出版 293-330頁
-
2017年大賀哲(訳)デビット・ウィンター「テクストの内容分析による政治指導者の動機の測定」大石紘一郎・荒木義修『政治と言語』愛育出版 255-291頁
-
2016年7月 - 2016年7月Proceedings of the 7th International Conference on E-Service and Knowledge Management (ESKM 2016), Kumamoto City International Center
社会貢献活動
2