
三上 欣希
ミカミ ヨシキ (Yoshiki Mikami)
更新日: 07/07
基本情報
- 所属
- 大阪大学 接合科学研究所 教授
- 学位
-
博士(工学)(2006年3月 大阪大学)修士(工学)(2004年3月 大阪大学)学士(工学)(2002年3月 大阪大学)
- 研究者番号
- 40397758
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-7685-3152
- J-GLOBAL ID
- 200901063240097230
- researchmap会員ID
- 6000003526
- 外部リンク
経歴
6-
2021年10月 - 現在
-
2017年4月 - 2021年9月
-
2016年6月 - 2017年3月
-
2008年4月 - 2016年5月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
学歴
3-
2004年4月 - 2006年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
受賞
13-
2021年6月
-
2018年11月
-
2017年12月
-
2017年4月
-
2010年
-
2006年
-
2004年
論文
211-
Theoretical and Applied Fracture Mechanics 37 104869 2025年2月13日
-
溶接学会誌 93(4) 234-242 2024年6月 査読有り招待有り
-
ISIJ International 2023年12月15日
-
Welding in the World 67 2315-2322 2023年8月 査読有り
-
IIW-XI-L, Annual Assembly 2023 E2 2023年7月
-
Welding in the World 67(3) 607-615 2023年3月 査読有り最終著者
-
Yosetsu Gakkai Shi/Journal of the Japan Welding Society 92(5) 334-345 2023年 査読有り
-
日本船舶海洋工学会誌 KANRIN 18(4) 26-32 2022年7月
-
Engineering Fracture Mechanics 272 108683-108683 2022年7月 査読有り
-
ISIJ International 62(6) 1301-1311 2022年6月 査読有り
-
溶接学会誌 91(2) 104-104 2022年3月5日
-
Materials Today Communications 31 103387 2022年3月 査読有り
-
The International Journal of Advanced Manufacturing Technology 119(9-10) 6203-6213 2022年1月 査読有り
-
Welding in the World 66(2) 1-12 2021年11月 査読有り
-
Proceedings of The 74th IIW on-line Assembly & International Conference IX-L-1237-2021 2021年7月
-
Journal of Testing and Evaluation 50(1) 2021年6月 査読有り
-
Welding in the World 65(9) 1777-1790 2021年4月 査読有り
-
Journal of Testing and Evaluation 49(6) 2021年4月 査読有り
MISC
153-
The first International Symposium for Young Researchers Challenges & Collaboration in the Research of Material Fracture, Hokkaido University,Japan 2025年3月17日
-
The first International Symposium for Young Researchers Challenges & Collaboration in the Research of Material Fracture, Hokkaido University,Japan 2025年3月17日
-
第252回 溶接構造研究委員会, 大阪府茨木市 2025年1月21日
-
The 3rd Materials Research Meeting (MRM2023) / The 24th IUMRS-International Conference in Asia (IUMRS-ICA2023), 京都 2023年12月
-
2023年度秋季全国大会, 茨城県つくば市 2023年9月
-
76th IIW Annual Assembly and International Conference, Singapore 2023年7月
-
The 76th IIW Annual Assembly and International Conference on Welding and Joining, Singapore 2023年7月
-
溶接学会誌 92(1) 33-37 2023年1月 招待有り
-
VisualJW2022, 千里ライフサイエンスセンター 2022年10月
-
(一社)溶接学会 2022年度 秋季全国大会, 島根県松江市 2022年9月
-
公益社団法人 日本金属学会 2022年秋期(第171回)講演大会, 福岡県福岡市 2022年9月
-
一般社団法人 溶接学会 2022年度秋季全国大会, 島根県松江市 2022年9月
-
75th IIW Annual Assembly and International Conference Online 2020/7/19 6 2020/7/19, Tokyo, Japan 2022年7月
-
75th IIW Annual Assembly and International Conference Online 2020/7/19 6 2020/7/19, Tokyo, Japan 2022年7月
-
75th IIW Annual Assembly and International Conference Online 2020/7/19 6 2020/7/19, Tokyo, Japan 2022年7月
-
23rd European Conference on Fracture, Funchal, Madeira, Portugal 2022年6月
-
第240回 溶接構造研究委員会, オンライン開催 2022年3月
-
(一社)日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス, 名古屋大学 東山キャンパス(オンライン開催) 2021年9月
-
(一社)日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス, 名古屋大学 東山キャンパス(オンライン開催) 2021年9月
書籍等出版物
5-
一般社団法人 溶接学会 溶接冶金研究委員会 2016年6月
-
一般社団法人 溶接学会 溶接冶金研究委員会 2016年6月
-
一般社団法人 溶接学会 溶接冶金研究委員会 2016年6月
-
一般社団法人 溶接学会 溶接冶金研究委員会 2013年2月
-
一般社団法人 溶接学会 溶接冶金研究委員会 2013年2月
講演・口頭発表等
9-
一般社団法人軽金属学会 アルミニウム中の水素と材料物性研究部会 2022年3月 (一社)軽金属学会 アルミニウム中の水素と材料物性研究部会
-
2022年度第4回特殊材料溶接研究委員会 本委員会 2022年3月 (一社)日本溶接協会 特殊材料溶接研究委員会
-
一般社団法人 日本溶接協会 2019年度 第3回(通算第293回)化学機械溶接研究委員会 2019年12月 (一社) 日本溶接協会
-
ベトナム溶接研究会ホーチミンセミナー 2019年10月 大阪大学接合科学研究所 ベトナム溶接研究会
-
大阪大学接合科学研究所 第16回 産学連携シンポジウム 2019年5月 大阪大学接合科学研究所,大阪商工会議所,(一社)生産技術振興協会
-
一般社団法人日本溶接協会(JWES)自動車部会(AMD)ISMAプロジェクト成果報告会 2019年5月 (一社) 日本溶接協会
-
破壊靭性試験規格の変遷と試験規格改正に対する鉄鋼部会の取組み-CTOD試験法WES1108およびISO15653の主な改正点-(第17回溶接構造用鋼材に関する研究発表会) 2018年11月 (一社) 日本溶接協会
-
一般社団法人 溶接学会 平成29年度秋季全国大会 平成28年度溶接学会論文賞受賞記念講演 2017年9月 (一社) 溶接学会
-
JWSブリテン16「溶接冶金現象のシミュレーションと可視化」出版記念シンポジウム 2017年5月 (一社) 溶接学会 溶接冶金研究委員会
担当経験のある科目(授業)
1-
2022年4月 - 現在
所属学協会
5-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2009年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2010年