
市川 智生
イチカワ トモオ (TOMO ICHIKAWA)
更新日: 02/26
基本情報
- 所属
- 沖縄国際大学 総合文化学部社会文化学科 准教授
- 学位
-
博士(学術)(2008年3月 横浜国立大学国際社会科学研究科)
- 連絡先
- t.ichikawa
okiu.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 200901028190998266
研究キーワード
30経歴
4-
2018年4月 - 現在
-
2013年9月 - 2018年3月
-
2009年9月 - 2013年8月
-
2008年4月 - 2009年8月
学歴
1-
2003年4月 - 2008年3月
書籍等出版物
3-
西日本出版社 2020年2月
-
法政大学出版局 2017年5月 (ISBN: 4588376047)
-
松香堂書店 2014年3月
論文
8-
Tropical Medicine and Health 49(1) 2021年12月 査読有り
-
エコノミア 71(1) 19 - 32 2020年11月
-
Journal of Physiological Anthropology 37(20) 1 - 10 2018年8月 査読有り
-
Acta Historica Leopoldina (69) 235 - 242 2018年
-
歴史科学 (219) 32 - 41 2015年2月
MISC
9-
Ocean Newsletter (492) 2021年2月5日
-
同門会誌(熱研同門会) (48) 51 - 52 2019年12月
-
歴博 (209) 11 - 14 2018年7月 招待有り
-
天地人 (25) 12 - 13 2014年10月 招待有り
-
社会経済史学 79(4) 590 - 592 2014年2月 招待有り
講演・口頭発表等
31-
第65回SGRA-V Forum / 第5回「日本・中国・韓国における国史たちの対話の可能性」Online会議「19世紀東アジアにおける感染症の流行と社会的対応」 2021年1月9日 渥美国際交流財団関口グローバル研究会(SGRA)
-
第60回日本熱帯医学会大会(沖縄) 2019年11月10日
-
社会経済史学会・第88回大会 2019年5月18日 社会経済史学会
-
グローバルヘルス合同大会2017(第58回日本熱帯医学会) 2017年11月26日
-
第76回日本公衆衛生学会 総会 2017年11月1日
担当経験のある科目(授業)
11所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A)
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)