
大橋 康典
オオハシ ヤスノリ (Yasunori Ohashi)
更新日: 2021/11/12
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所 新素材研究拠点 主任研究員
- 学位
-
博士(理学)(静岡大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901068656635519
- researchmap会員ID
- 6000004887
植物を構成する成分の一つである「リグニン」の基礎~応用まで幅広く取り扱っております。特に、「リグニン樹脂」については、様々なリグニン類を原料として、十数種類の用途向けに試作をおこないました。現在、森林総研発の新素材である「グリコール改質リグニン」を用いた用途開発をおこなっております。
研究キーワード
4研究分野
6経歴
12-
2018年10月 - 現在
-
2018年4月 - 2018年9月
-
2017年6月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2011年6月 - 2013年3月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2003年5月 - 2004年3月
-
2003年4月 - 2004年3月
学歴
3-
2000年4月 - 2003年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1994年4月 - 1998年3月
受賞
1論文
33-
Separation and Purification Technology 253(15) 117524-117524 2020年12月 査読有り
-
J. Chem. Technol. Biotechnol. 92(3) 522-529 2017年 査読有り
-
BIORESOURCES 11(2) 4446-4458 2016年5月 査読有り
-
ORGANIC & BIOMOLECULAR CHEMISTRY 9(7) 2481-2491 2011年 査読有り
-
生存圏研究 6 64-65 2010年
-
Chemosphere 77(6) 798-804 2009年10月 査読有り
-
生存圏研究 5 81-82 2009年
-
Phytochemistry 69(14) 2593-602 2008年10月 査読有り
-
Organic & biomolecular chemistry 5(5) 840-7 2007年3月7日 査読有り
-
ACS Symp. Ser. 954 409-421 2007年 査読有り
-
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 78(10) 1757-1762 2005年10月 査読有り
-
CHEMICAL ENGINEERING JOURNAL 112(1-3) 167-171 2005年9月 査読有り
-
BIOMACROMOLECULES 6(5) 2851-2856 2005年9月 査読有り
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A 107(8) 1127-1132 2003年2月 査読有り
-
KURRI Prog. Rep. 2002 130 2003年
-
FUSION SCIENCE AND TECHNOLOGY 41(3) 437-441 2002年5月 査読有り
-
FUSION SCIENCE AND TECHNOLOGY 41(3) 442-444 2002年5月 査読有り
-
Kinetic analysis of the effect of (-)-epigallocatechin gallate on the DNA scission induced by Fe(II)BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 66(4) 770-776 2002年4月 査読有り
産業財産権
60共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
農林水産省 農林水産研究推進事業委託プロジェクト研究 木質リグニン由来次世代マテリアルの製造・利用技術等の開発 2020年 - 2024年
-
林野庁 木質新素材による新産業創出事業 2020年2月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2019年 - 2021年
-
林野庁 木材のマテリアル利用技術開発事業 2019年 - 2019年
-
内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)次世代農林水産業創造技術 2014年 - 2018年
-
農林水産省 農山漁村におけるバイオ燃料等生産基地創造のための技術開発プロジェクト 2012年 - 2015年
-
環境省 地球温暖化対策技術開発事業 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究(B)) 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究(B)) 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 G-COE Program 2008年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(特別研究員奨励費) 2004年 - 2006年
書籍等出版物
6-
日本医学館(東京) 2002年
MISC
49-
1st International Lignin Symposium 2019年9月
-
Lignobiotech II Symposium 2012年10月
-
第56回リグニン討論会,鶴岡,2011.9.16-18 2011年9月 査読有り