
周東 美材
シュウトウ ヨシキ (Yoshiki SHUTO)
更新日: 2020/11/24
基本情報
- 所属
- 大東文化大学 社会学部 准教授
- 学位
-
博士(社会情報学)(東京大学)
- 連絡先
- shuutou.yoshiki
gmail.com
- 研究者番号
- 80725226
- J-GLOBAL ID
- 200901033765148042
研究分野
1経歴
7-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2013年5月 - 2015年3月
学歴
4-
2006年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2003年4月 - 2004年3月
-
1999年4月 - 2003年3月
受賞
4-
2019年7月
-
2016年10月
-
2016年9月
-
2016年7月
論文
26-
幼児教育史研究 (15) 34 - 49 2020年11月 招待有り
-
大東文化大学社会学研究所紀要 1 17 - 30 2020年3月
-
東谷護編著『ポピュラー音楽再考――グローバルからローカルアイデンティティへ』(せりか書房) 103 - 138 2020年3月 招待有り
-
遠藤薫編著『近代日本における〈国家意識〉形成の諸問題とアジア――政治思想と大衆文化』(勁草書房) 179 - 203 2019年2月 査読有り
-
童謡100年の歩み――メディアの変容と子ども文化 15 - 28 2018年7月
主要な書籍等出版物
4講演・口頭発表等
9-
京都大学学際融合教育研究推進センター全分野結集型シンポジウム 2020年3月4日 招待有り
-
幼児教育史第15回大会シンポジウム 2019年12月7日 招待有り
-
幼児音楽研究会第145回例会 2019年9月15日 招待有り
-
成城大学研究機構グローカル研究センター主催公開国際シンポジウム「日本のポピュラー音楽をどうとらえるか4―ポピュラー音楽にみるグローカル化を考える―」 2018年6月23日 招待有り
-
国際日本文化研究センター機関拠点型機関研究プロジェクト「大衆文化の通時的・国際的研究による新しい日本像の創出」キックオフミーティング 2016年10月13日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
25所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 若手研究
-
日本学術振興会 若手研究(B)
-
サントリー文化財団 若手研究者による社会と文化に関する個人研究助成(鳥居フェローシップ)
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費
-
松下国際財団 研究助成
-
インタビュアー, 助言・指導道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 道の駅日光「ニコニコ本陣YouTube公式チャンネル」 2020年7月 - 現在
メディア報道
2-
NHK 私の日本語辞典 2019年9月7日 テレビ・ラジオ番組
-
BS朝日 あらすじ名作劇場 2017年2月22日 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
14