
関根 豪政
セキネ タケマサ (Takemasa Sekine)
更新日: 02/22
基本情報
- 所属
- 横浜国立大学 大学院国際社会科学研究院 教授
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-8643-9396
- J-GLOBAL ID
- 200901048840329608
- researchmap会員ID
- 6000007277
研究分野
2経歴
5-
2022年4月 - 現在
-
2019年 - 2022年3月
-
2017年 - 2019年
-
2014年 - 2016年
-
2012年 - 2014年
学歴
1-
2008年 - 2013年
委員歴
1-
2014年 - 現在
論文
37-
横浜法学 33(2) 119-151 2025年2月
-
Public Policy Review 20(4) 1-34 2024年12月 招待有り
-
-
横浜法学 32(3) 257-282 2024年3月
-
法学研究 96(12) 227-248 2024年3月 招待有り
-
フィナンシャル・レビュー 155 105-128 2024年2月 招待有り
-
European Yearbook of International Economic Law 2023年12月14日 査読有り
-
RIETI Policy Discussion Paper Series 23-P-020 2023年10月
-
国際経済法雑誌 1 33-71 2023年10月 招待有り
-
SSU Working Paper 2023年2月
-
SSU-Working Paper 2023年1月
-
日本国際経済法学会年報 31 198-216 2022年11月
-
RIETI Policy Discussion Paper Series 20-P-024 1-49 2020年10月
-
Public Policy Review 16(5) 1-33 2020年8月 招待有り
-
フィナンシャル・レビュー 140 249-273 2019年11月
-
NUCB journal of economics and information science 63 2019年
-
RIETI Policy Discussion Paper Series 19-P-011 2019年
-
Asia Pacific Bulletin 448 2018年
-
Manchester Journal of International Economic Law 15(3) 354-393 2018年 査読有り
-
RIETI Policy Discussion Paper Series 17-P-018 2017年
MISC
11-
WTOパネル・上級委員会報告書に関する調査研究報告書(2023年度版) 2024年3月 招待有り
-
日本国際経済法学会年報 32 2023年11月
-
WTOパネル・上級委員会報告書に関する調査研究報告書 2023年3月 招待有り
-
WTOパネル・上級委員会報告書に関する調査研究報告書 2022年3月
-
日本国際経済法学会年報 30 268-272 2021年11月
-
日本国際経済法学会年報 (29) 2020年12月
-
East Asia Forum 2019年11月 査読有り招待有り
-
日本国際経済法学会年報 24 197-201 2015年10月
-
Keio economic studies 43(1) 85-112 2006年
-
ユーラシア研究所レポート
書籍等出版物
16-
信山社 2024年2月25日 (ISBN: 4797254785)
-
Routledge 2023年10月20日 (ISBN: 1032044152)
-
信山社 2023年9月29日 (ISBN: 9784797281286)
-
博英社 2023年3月 (ISBN: 9784910132471)
-
国際経済交流財団 2022年12月
-
Cambridge University Press 2021年12月2日 (ISBN: 1107163250)
-
信山社 2021年9月 (ISBN: 9784797281248)
-
筑摩書房 2021年7月8日 (ISBN: 4480074147)
-
明石書店 2020年4月 (ISBN: 9784750350035)
-
信山社 2019年12月9日 (ISBN: 479725470X)
-
Hart Publishing 2017年 (ISBN: 9781509915385)
-
Cambridge Scholars Publishing 2015年 (ISBN: 9781443877589)
-
2014年 (ISBN: 9784779509261)
-
日本経済評論社 2012年 (ISBN: 9784818821910)
-
慶応義塾大学出版会 2009年 (ISBN: 9784766416855)
-
慶応義塾大学出版会 2009年 (ISBN: 9784766415599)
講演・口頭発表等
24-
2024年9月19日 Asia Society Policy Institute 招待有り
-
Uzbekistan after WTO accession: path for global integration through trade 2024年9月10日 Westminster International University in Tashkent, Center for Policy Research and Outreach
-
Economic Security from a European Perspective 2023年12月20日 招待有り
-
13th Annual Conference: The Japan Chapter of the Asian Society of International Law 2022年7月9日
-
NYCU Law Faculty Workshop: Current Issues in International Economic Law in Japan 2021年12月15日
-
Conferencia “Estrategia de Japón sobre el Tratado de Libre Comercio: ¿una conexión entre dos grandes potencias?” 2020年2月3日 Casa Asia
-
Asian Society of International Law Biennial Conference 2019年8月23日
-
ASEAN共同体の研究:自然資源開発、一次産品貿易と海洋権益をめぐる政治経済学 2019年2月
-
Japanese Perspectives on Security in Southeast Asia 2018年9月11日 East-West Center
-
国際経済研究所 2018年4月
-
Rethinking Free Trade: Liberal International Economic Order in the Wake of Brexit and Trump 2017年11月15日
-
Chinese-Australian Economic Relations in the post-ChAFTA World 2016年6月17日
-
ILA-ASIL Asia-Pacific Research Forum 2015年5月25日
-
名古屋経済法研究会 2014年
-
Asian International Economic Law Network (AIELN) III Seoul Conference 2013 2013年7月18日
-
Keio-Yonsei-Fudan Pilgrim Workshop Program 2012年6月2日
-
Rebalancing’ under the WTO Safeguards Agreement: Its Retaliatory Nature and the Equivalence Standard4th International Symposium on Designing Governance for Civil Society 2012年2月6日
-
ジャン・モネEU研究センター・第30回EU法セミナー 2012年
-
日本EU学会第33回研究大会 2012年
-
International Symposium on Designing Governance for Civil Society 2011年2月6日
所属学協会
5-
2022年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
科研費 若手研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
科研費 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
科研費 特別研究員奨励費 2012年4月 - 2014年3月
-
松下幸之助記念志財団 研究助成 2008年4月 - 2009年3月