仁井見 英樹
ニイミ ヒデキ (HIDEKI NIIMI)
更新日: 04/11
基本情報
- 所属
- 富山大学 学術研究部医学系 臨床分子病態検査学 教授
- (兼任)検査・輸血細胞治療部 部長
- (兼任)遺伝子診療部 部長
- (兼任)総合感染症センター 副センター長(研究開発・検査部門長)
- (兼任)乳がん先端治療・乳房再建センター 副センター長
- (兼任)先端抗体医薬開発センター 臨床検体評価部門長
- 学位
-
医学博士(鹿児島大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901030251222015
- researchmap会員ID
- 6000008544
研究キーワード
5研究分野
4経歴
11-
2005年9月 - 現在
-
2005年9月 - 現在
-
2005年6月 - 2005年8月
-
2003年1月 - 2005年5月
-
2000年4月 - 2002年12月
-
2000年1月 - 2000年3月
-
1999年7月 - 1999年12月
-
1999年1月 - 1999年6月
-
1998年4月 - 1998年12月
-
1998年4月
-
1998年3月
学歴
2-
1991年4月 - 1998年3月
-
1995年9月 - 1996年8月
委員歴
27-
2025年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2023年8月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年12月 - 現在
-
2020年10月 - 現在
-
2019年11月 - 現在
-
2019年8月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2017年7月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
受賞
3論文
89-
Analytical Biochemistry 698 115727-115727 2025年3月 査読有り最終著者
-
Pediatrics 154(6) 2024年11月22日 査読有り最終著者
-
Annals of Translational Medicine 12(5) 87-87 2024年10月 査読有り
-
Forensic Science International 112081-112081 2024年5月 査読有り最終著者責任著者
-
Scientific Reports 14(11055 (2024)) 1-11 2024年5月 査読有り責任著者
-
microPublication Biology 2024年4月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Infection and Chemotherapy 2024年3月 査読有り
-
Journal of Infection and Chemotherapy 2024年2月 査読有り
-
Scientific Reports 2024年1月12日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Neurology Research International 2024(1) 2024年1月 査読有り
-
Journal of Infection and Chemotherapy 2023年11月 査読有り
-
Forensic science international 352 111847-111847 2023年9月26日 査読有り最終著者責任著者
-
Front. Immunol. Open Access(Volume 4) 2023年9月 査読有り
-
BMC research notes 16(1) 180-180 2023年8月22日 査読有り責任著者
-
Journal of Clinical Images and Medical Case Reports Open Access, Volume 4 2023年8月 査読有り最終著者
-
Frontiers in Medicine 10 2023年6月1日 査読有り責任著者
MISC
137-
北日本新聞 6-6 2025年1月14日
-
臨床化学 53(2) 139-139 2024年4月 筆頭著者責任著者
-
臨床化学 53(2) 72-72 2024年4月
-
臨床化学 52(2) 116-117 2023年4月 筆頭著者責任著者
-
日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web) 69th 2022年
-
日本結晶学会年会講演要旨集 2022 2022年
-
日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集 52回 189-189 2020年11月
-
臨床化学 49(4) 250-250 2020年10月
-
日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集 51回 195-195 2019年10月
-
臨床化学 48(2) 153-153 2019年4月 筆頭著者責任著者
-
感染症学雑誌 93 317 2019年3月1日
-
臨床病理 66 156 2018年10月15日
-
臨床病理 66 117 2018年10月15日
-
臨床病理 66(補冊) 179-179 2018年10月15日
-
臨床病理 66 156 2018年10月15日
-
臨床病理 66 155 2018年10月15日
-
日本臨床検査自動化学会会誌 43(4) 522 2018年9月1日
-
臨床化学 47 325 2018年7月24日
-
臨床化学 47 296 2018年7月24日
-
臨床微生物迅速診断研究会総会プログラム・抄録集 30th 47 2018年6月7日
書籍等出版物
1-
Sysmex 2014年10月
講演・口頭発表等
154-
ARO協議会第11回学術集会 2024年9月21日 招待有り
-
第31回 日本遺伝子診療学会大会 シンポジウム4 微生物遺伝子診療の最前線 2024年9月6日
-
富山大学附属病院 第85回地域医療連携セミナー 2024年7月25日
-
第98回日本感染症学会学術講演会・第72回日本化学療法学会総会合同学会 シンポジウム13「診療各科における遺伝子検査の課題と展望」 2024年6月29日 招待有り
-
日本臨床検査専門医会 教育セミナー(オンデマンド配信) 2024年5月20日 招待有り
-
QIAGEN 感染症ウェビナー 感染症の課題とリスクマネジメント 2024年5月16日 招待有り
-
The 13th International Conference of Clinical Laboratory Medicine (CBS2024) in Seoul, Korea 2024年3月21日 招待有り
-
第70回日本臨床検査医学会学術集会(長崎) スイーツセミナー 2023年11月18日 招待有り
-
QIAGEN デジタルPCRユーザーグループミーティング2023 2023年3月14日 招待有り
-
Reiwa Critical Care Tutorial 2023 in Tokyo 2023年3月11日 招待有り
-
薬都創造コンソーシアム推進委員会(富山国際会議場) 2023年2月24日
-
フォーラム富山「創薬」第56回研究会 2022年11月8日
-
第92回日本感染症学会西日本地方会学術集会 2022年10月4日
-
第62回日本臨床化学会年次学術集会、富山 2022年9月30日
-
第46回北陸臨床病理集談会、金沢 2022年9月3日
-
KSCC Satellite Meeting, SEOUL, SOUTH KOREA 2022年6月25日 招待有り
-
フォーラム富山「創薬」55th研究会 2022年5月26日 招待有り
-
第19回日本免疫治療学会学術集会 2022年5月22日
-
第32回日本臨床検査専門医会春季大会 2022年5月21日 招待有り
-
日本薬学会第142年会 2022年3月26日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
14Works(作品等)
3共同研究・競争的資金等の研究課題
37-
文部科学省 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
AMED 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業 2022年9月 - 2023年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 平成30年度「産学連携医療イノベーション創出プログラム」基本スキーム(ACT-M) 2018年9月 - 2021年9月
-
富山大学 学長裁量経費(機能強化推進経費:部局間連携研究経費) 2020年10月 - 2021年3月
-
富山大学 令和2年度部局長リーダーシップ支援経費 2020年4月 - 2021年3月
-
富山第一銀行奨学財団 平成30年度助成金 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
富山大学 平成29年度部局長リーダーシップ支援経費 2017年11月 - 2018年3月
-
富山大学 学長裁量経費(機能強化推進経費) 2017年8月 - 2018年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 産学連携医療イノベーション創出プログラム『イノベーションセットアップスキーム(ACT-MS)』 2016年11月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2015年4月 - 2017年3月
-
富山大学 平成28年度部局長リーダーシップ支援経費 2016年11月 - 2017年3月
-
富山大学 平成28年度 学長裁量経費(機能強化推進経費) 2016年8月 - 2017年3月
-
富山大学 学部長リーダーシップ経費 2015年12月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月